アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

分子間力について
高校化学の問題で、

分子量がほぼ同じ物質では極性のある分子の方が一般に融点や沸点が高くなる。この理由を記せ。

という問題なんですが、解答は、

無極性分子間にはファンデルワールス力しかはたらかないが、極性分子間にはファンデルワールス力以外に分子の極性に基づく引力が加わるため。

となっているのですが、『ファンデルワールス力以外の極性に基づく引力』とは名称は何なのでしょうか?
分子間力という括りの中に、ファンデルワールス力と水素結合があると理解していたのですが、『極性に基づく引力』もファンデルワールス力に入るのかと思っていたのですが違うのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

磁石のN極とS極みたいな感じです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/15 01:48

イオン性基間の静電引力,永久双極子間の相互作用なんかは,van der Waals 力には入れないのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/15 01:47

#2さんの指摘通り、「極性に基づく引力」はvan der Waars相互作用とは全く異なります.


「極性に基づく力」は、静電的な相互作用ですから、「クーロンの法則」で近似できる相互作用ですよ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
全く異なるものなのですか…
すいません、質問なのですか、水素結合と極性に基づく引力とはどういった関係にあるのでしょうか?
水素結合も大きな極性を持つ分子間でのクーロン力による結合ですよね?
『極性に基づく引力』の中に『水素結合』がある、という風に考えるのは間違いでしょうか?

お礼日時:2010/06/15 01:46

>『極性に基づく引力』の中に『水素結合』がある



まぁ、大雑把に言ってしまえばそうですが… 水素を介在している、という特徴が有ります。
http://www.weblio.jp/content/%E6%B0%B4%E7%B4%A0% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%B4%A0% …
    • good
    • 0

>『極性に基づく引力』の中に『水素結合』がある



まぁ、大雑把に言ってしまえばそうですが… 水素を介在している、という特徴が有ります。
http://www.weblio.jp/content/%E6%B0%B4%E7%B4%A0% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%B4%A0% …
    • good
    • 0

>水素結合も大きな極性を持つ分子間でのクーロン力による結合ですよね?


実際にはもっと強いものです。
電気陰性の高い原子の間でプロトンが実際にやりとりされると考えた方が現実に近いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!