dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

[asp/vbs]FileExistsのパスの指定方法について教えて下さい。

下記のような記述をした場合、インターネット上にファイルは存在しているのに
「無し」と判断されてしまいます。("ファイルがありません"と表示される)
表示されるという事はasp自体は動いているのでしょうが、肝心のパスの設定が
わからない状態です。


<%@ Language=VBScript %>
-------中略-------
<%
Set objFso = Server.CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
If objFso.FileExists("image/test.jpg") Then
Response.Write "ファイルが存在します"
End If
Response.Write "ファイルがありません"
%>

このaspファイルが置かれているディレクトリ上にtest.jpgを置き、
If objFso.FileExists("test.jpg") Then
と記述しても、やはり"ファイルがありません"と表示されてしまいます…。
また、フルパス(http://www~~test.jpg)と表示しても駄目でした。

おそらく根本的な問題だとは思うのですが、
どのように表記したら良いか、教えて頂けると助かります。

A 回答 (1件)

FileExists()で指定するのはURLではなくファイルパスです



>このaspファイルが置かれているディレクトリ上にtest.jpgを置き、
>If objFso.FileExists("test.jpg") Then
>と記述しても、やはり"ファイルがありません"と表示されてしまいます…。

GetAbsolutePathName("test.jpg")とかすると実際に参照しているパスがわかるかもしれません
やってみたことないので適当に言ってますが・・・

参考になりそうなURLを提示します
もっといい方法があるのかもしれませんが、とりあえず質問者様がやりたいことはできると思います

参考URL:http://www.takeash.net/wiki/?VBScript#f40f5c97
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答、有り難うございます。

ご指摘頂いたGetAbsolutePathNameを下記の通り入れて動かしてみたのですが、
エラーでも無く、ただ何も表示されない状態になってしまいます。
(同じフォルダに該当ファイルがあるのですが、「無い」と認識されていると思われます)

<%
Set objFso = Server.CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
objFso.GetAbsolutePathName("test.jpg")
%>

相対パスまたは絶対パスを入れる際、何かそれ以前に記述が必要なのでしょうか…。

※頂いた参考URLを確認させて頂きましたが、やはり相対または絶対パスだけで
 大丈夫みたいに思えます…。やはりコマンド(?)自体が違うのでしょうか…?

お礼日時:2010/06/18 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!