
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
14日分は30X2の60点
21日分は30X3の90点
30日分は30X5の150点になります。
7、またはその端数を増すごとに30点という表現ですが、
30日分の投与ですが、30日を7日で割ると4余り2となります。
30日分の一包化加算の計算は4週分(28日分)の30点X4の120点に
端数(余り2日分)があるので30点をプラスして150点になります。
この場合28日分を1日でも越してしまったら次の7の倍数35日分までの間は
点数が同じになります。(29日分から35日分までは150点で算定になります。)
8日以上14日以内は60点
15日以上21日以内は90点
22日以上28日以内は120点
29日以上35日以内は150点
36日以上42日以内は180点
43日以上49日以内は210点
50日以上56日以内は240点
57日以上は270点
となります。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/24 09:21
端数を増すごとに、という表現がなんともわかりにくかったのですが、余りの日数が出たら30点を足す、ということになるのですね。
日数ごとの点数をわかりやすく教えていただき、とてもスッキリしています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血糖自己測定器加算について
-
自家製剤加算
-
ラブホにおいてあるような精力...
-
エンシュアリキッドの価格
-
仕事中に足の一部を骨折しまし...
-
労災の申請書 薬局用7号(2)につ...
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
労災、様式第6号について
-
キシロカインゼリーに代わる潤...
-
職場から病院の名前と連絡先を...
-
医療費内容の疑問です。
-
薬事法と雑貨
-
上唇と前歯の間の筋が切れた!
-
心療内科・神経科・精神科の保...
-
医療事務の勉強をしています。 ...
-
めっちゃ歯が白い人について
-
同日再診料について
-
再診料について教えてください
-
医療における休日加算・時間外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
血糖自己測定器加算について
-
院内製剤加算について
-
ドライシロップ剤の調剤料について
-
ラブホにおいてあるような精力...
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
労災、様式第6号について
-
エンシュアリキッドの価格
-
同日再診料について
-
メンタームはアカギレ・ひび割...
-
医療用ディスポ製品の滅菌期限...
-
ニチイの医療事務専用電卓はmed...
-
労災で先月に指先が複雑骨折し...
-
1Frは何mm?
-
ACCESS更新クエリで型変換エラー
-
D値はどの様にして出せばよいの...
-
キシロカインゼリーに代わる潤...
-
怪我が悪化してすぐに病院に行...
-
職場から病院の名前と連絡先を...
-
労災申請の取り下げ依頼について
おすすめ情報