
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フィヨルド海岸はいうこともあるかもしれませんが、フィヨルドで通用するのでわざわざ海岸をつけなくてもよいかと思います。
リアス式海岸をリアスとだけ言うことはあまりないかもしれません。
ちなみに、最近の教科書では、リアス海岸になっています。
二つの違いは、リアス式海岸は、海岸沿いの山地に海水が入り込んでできた海岸です。
入り江(谷)の断面はV字です。奥行きもそれほどありません。
フィヨルドは、氷河によって削られた谷に海水が入り込んでできた海岸です。
入り江(谷)の断面はU字です。長いものでは200kmぐらいの奥行きがあったりします。
ちなみに、どちらも陸地だったところが海に沈んでできる地形ですので、賃水海岸という分類の海岸地形になります。
この回答への補足
回答ありがとうございます。度々申し訳ありませんがフィヨルドも(海岸)とつかなくても海岸のことを指すということでいいのですよね。
つまり違いは
1河川が削ったか氷河が削ったか
2断面がU字かV字か
で
( )により削られてできた< >字の谷が水没してできた海岸
という文に( )には河川か氷河かを、< >にはUかVかを入れれば説明がつくのでよろしいでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アウトドア) 有名ではないけれど、驚くほど水も海もきれいな名もなく地味な、地方の海岸はありますか 4 2023/05/05 15:23
- 地理学 「Yahoo!天気」の「雨雲レーダー」の地図の海岸線の陸側はクリーム色です。また、海岸線の点線は 2 2023/08/23 20:10
- 政治 岸田内閣とは、付かず、離れず、平行を保った方が良いですね? 4 2023/07/17 23:00
- その他(年金) GPIFの今年度の運用実績を見ると22年4~12月の9カ月間で累計7.3兆円の赤字を出し 1 2023/03/23 17:42
- ガーデニング・家庭菜園 植物の名前を教えてください。カワラヨモギに少し似ています。 1 2023/06/21 08:47
- 地震・津波 中山美穂 主演『波の数だけ抱きしめて』は令和5年4月19日発生の千嶋海溝地震の預言ではないですか? 1 2023/03/06 00:35
- 釣り 砂浜の海岸にいる(釣れる)キスですが、このキスはその海岸に居着いているのでしょうか? それとも砂地を 2 2022/07/09 10:08
- プール・海水浴場 富山県民の方、教えてください 3 2022/07/08 13:17
- 地理学 地理の年較差ー海流 5 2023/08/02 23:36
- 観光地・ランドマーク 片瀬海岸? 田舎に住んでいるので知らなかった。 5 2023/07/28 13:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
良港の条件
-
ツァーリ・ボンバの爆心地
-
Googleマップの薄茶色の地形は...
-
さんご礁ってどうやって出来た...
-
谷と渓谷どう違いますか?
-
東シナ海付近の海底地形
-
どうして都道府県の広さに差が...
-
風配図の作成方法を教えてくだ...
-
地理について質問です。 谷底平...
-
海のある盆地ってありませんか?
-
アフリカ・フェザーン地方の丸...
-
山の土が粘土質なのはなぜ?
-
世界最大の平野
-
日本列島と東海地域周辺の地形...
-
大山脈ってなんですか? 地理で...
-
海溝まで載っている地図
-
茅ヶ崎でミナミヌマエビ
-
慶應義塾大学の三田キャンパス...
-
地理Bについての質問です。 不...
-
阪神淡路大震災から、33年以上...
おすすめ情報