
書き終わった後、手紙をグリグリするスポンジみたいなのはなんでしょうか。
世界名作劇場「小公子セディ」などのヨーロッパもののアニメで、ペンの先をインクにつけて手紙を書き、終わった後、スポンジみたいなもので手紙をグリグリやっています。
たぶん、余分なインクを吸わせているのかなぁと思いますが、不確かです。
自分のサインの上でしかグリグリやっていないような気もします。
あのスポンジみたいな道具はなんというものでしょうか。
何のために使うものでしょうか。
添付画像は、「小公子セディ」の場面です。
赤い○で囲ってある道具です。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
インク吸い取り器です。
昔の水性インクは速乾性でなかったため、手紙を折った時に出来るにじみや汚れを防ぐために、紙に着いた余分なインクを吸い取りました。
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4GGLJ …
ご回答ありがとうございます。
やはりインクを吸い取っていたんですね。
すると、自分のサインの上だけでグリグリしていると言うことは、他のところはもう乾いていて、書いた直後の箇所だけでグリグリしていると言うことでしょうか。
No.3
- 回答日時:
吸取紙(すいとりがみ):です.
マンガのサザエさんで,ハンカチを忘れたサザエが
文具店でこれを買って汗をふく,というのがあります.
ご回答ありがとうございます。
まあ、インクを吸い取るものですから汗にも有効でしょうね…。
サザエさんは典型的な昔日本の過程を描いていると思いますが、「日本人がみんなこんなだと思われたらやだな」と思います。
この汗を拭いたりするのも・・。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
dアニメストアに関する質問です
-
どうしてモテる男性はアニメを...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
アニメキャラにガチ恋しちゃっ...
-
ごめんですんだら警察いらない...
-
ポケモン カスミの台詞の「マイ...
-
キャラクター、アニメの名前
-
鶴巻和哉さんについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報