dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寝台車には顔を洗う場所ありますか?また貴重品など預けれる場所などありますかね?

A 回答 (6件)

こんばんは。



「きたぐに」には個室はありませんし、寝台もカーテンで仕切るだけのものです。
寝台車以外の車両は通常の座席と同じですから、貴重品は常に持ち歩くのが良いでしょうね。
車掌さんの方で特別預かってもらえるようなサービスもありませんし、金庫もありませんので自己責任でお願いしますとしか言えません。

参考URL:http://hodo.travel.coocan.jp/s/burutore/kitaguni …

↑こちらのサイトで「きたぐに」の車内の設備を確認する事ができると思いますので参考にどうぞ。

後、洗面台は寝台車には車両の端に共用のものが備え付けられていたはずです。
グリーン車と自由席の車両は覚えていません。
    • good
    • 0

日本のJRの寝台車ですか?寝台車もいろいろあります。

どの列車に乗られるかおわかりですか?

この回答への補足

はい、急行きたぐにデス

補足日時:2010/07/03 00:17
    • good
    • 0

追記


http://www.jr-odekake.net/
こちらも、見てみてください。
検索せると、列車内の座席及び寝台の配列が判ります。
    • good
    • 0

>寝台車には顔を洗う場所ありますか?


 有ります。
>また貴重品など預けれる場所などありますかね?
 有りません。

http://yossee.main.jp/
http://yossee.main.jp/info/index.html
質問内容とは、異なりますが、参考に見ては、如何でしょうか?
    • good
    • 0

下のが揺れ少ないですよ

    • good
    • 0

こんにちは



洗面台が車両の中、トイレの近くにあります
貴重品は自己管理ですね
肌から話さないようにしてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!