
高等学校卒業程度認定試験に受験しようと思ってます。
今年の11月に高等学校卒業程度認定試験を受験して来年には大学入学したいと思ってる19歳です。
ですが、高校は1年の時に中退したので科目は8科目です。
そこで質問なんですが科目で地理歴史、公民、理科は科目が選択できるのですが
お勧めの科目が知りたいです。
例えば地理歴史では世界史 Aまたは世界史 Bを選択しなきゃならないんですが
Bは細やかな歴史までが取り上げられている
でもAはゆとり教育のために後に作られたので簡単 とお聞きしたことがあります。
だからAを選択 みたいな感じでやりたいのです。
すいません、もう時間がないので記憶しやすく尚且つ簡単な科目を選んで受験に合格したいので手段を選んでいきたいと思い質問をさせていただきました。
体験談でも宜しいので是非お聞きしたいです。
長文失礼いたしましたm(_ _)m
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私も平成17年度に高等学校卒業程度認定試験を受け、翌年はダメでしたが、その翌年に大学に合格しました。
高等学校卒業程度認定試験では世界史AなどAとつく科目の方が簡単です。
問題的にもそんなに難しいのはありませんでした。
私は下記のサイトを参考にして合格したので、参考になると思います。
苦手科目でも手を抜いてはだめですよ?
私は数学が嫌いだったので、手を抜いていたら数学だけ9月に再度受け直して合格でした。
「高卒資格.COM」
http://www.kousotu.com/nintei/040901.php
これは参考までにですが、大学を複数校受ける場合は、合格をしたら書類に書かれている手順に従って文部科学省に、成績表の交付を願い出てください。値段は少し高いですが、大学に入学したら「高等学校卒業程度認定試験」に合格して大学に入ったと言うと、私は高い評価を受けました。
がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教員採用試験の二次試験で確実...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
会計士と会計士補の違いを簡単...
-
税理士試験の勉強をしている人...
-
37歳男性です。 看護師になるか...
-
建設業経理士試験について教え...
-
仮免の返却について
-
会計士は東大に合格する並に難...
-
異動して2週間 馴染めず、辛い
-
公認会計士試験のレベルは大学...
-
公認会計士試験に関わった事を...
-
「貴事務所」と「貴社事務所」...
-
【第1種電気工事士】の「高圧受...
-
営業所と事務所の違い
-
「人材ドラフト」というサイト...
-
会計士試験で電卓を立ててはい...
-
自宅をミニ四駆・有料コースと...
-
会計士と薬剤師のダブル取得
-
公認会計士は大学生活を賭ける...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
環境計量士(濃度) と 公害防止...
-
税理士試験の科目合格通知書を...
-
「堀川、嵯峨野、西京」高校合...
-
電気主任技術者三種の試験をこ...
-
リテールマーケティング検定3...
-
今から 知識ゼロから勉強して ...
-
海技士試験について
-
CFP→AFP1級への乗り換えは可能?
-
中小企業診断士 資格試験 科...
-
中小企業診断士試験の点数充当...
-
工事担任者デジタル1種について
-
税理士試験の官報合格とは?
-
登録販売 自己採点で 20点 16点...
-
中小企業診断士 1次 科目合...
-
教員採用試験の二次試験で確実...
-
この成績だと、私は相当物理が...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
「貴事務所」と「貴社事務所」...
-
僕は統合失調症です。精神障害...
おすすめ情報