プロが教えるわが家の防犯対策術!

高知県の足摺岬へのアクセスについて教えてください! 
今、四国88箇所を土日を利用して車遍路しています。
今月半ばまでには足摺岬近く?にある38番札所金剛福寺へ行く事になり、色々アクセスについて調べましたが、大体のお遍路ブックやガイド本には須崎東ICから国道56号線をとおり土佐清水市まで行き、そこから足摺スカイラインを通っていくルートを推進しているようです。
調べたところこのスカイラインは山道を通るルートのようでそれもかなりのカーブとかあったりするらしく私も同行の妹も三半規管が弱いのかかなりの車酔いに悩まされてきまして、これも修行なのかもしれませんが誠に恥ずかしいのですが、長い車旅もあることですし出来るだけそういった道は回避して行きたいと思案してはいるのですがやはりどのアクセス本にも足摺スカイラインを推しているようです。
時間の問題からもやはりこちらを通るしかないのでしょうか?足摺スカイラインを利用した事がある方や海岸側を通る27号線を通ったことがある方、またはお詳しい方、教えてください。どうぞ宜しくおねがいいたします。

A 回答 (2件)

足摺岬へは、真ん中の山中を行く「スカイライン経由」と、西海岸を行く県道、東海岸を行く県道と主に3つのルートがありますが、「スカイライン経由」が一番道がましですよ。

スカイライン経由なら全線センターラインがあり、対向車が来てもバックとかしなくてもいい道です。スカイライン経由でもカーブは多く、センターラインありの道のためスピードを出す車が多いですが、スカイラインをゆっくり走ればそれほど酔わないと思いますよ。しかし、スカイライン経由は途中に民家など全くないため故障とか事故のときには心配です。スカイラインといっても木々が伸びていて木々の間を走り景色はよくありません。
 沿道に民家が比較的多いのは、西海岸経由の県道で、路線バスも大半は西海岸経由で運行しています。海岸経由といっても出入の多い海岸でカーブも連続しますし、途中の港街から次の港街まで海岸は断崖のため山を越えながら次の街へ行く区間も多く、海岸経由といっても平坦な道ではありません。それに、センターラインのない区間も多く残っていて、東海岸経由は通行車も割合多く、前から大型トラックや路線バスなど来たら道幅の広い所までバックして道を譲らなければならず、時間には余裕をもって地元車優先で安全運転で行って下さい。狭い区間が多くスピードを出しにくく運転しにくいから酔いにくいかもしれません。景色は、漁村から漁村の間でときどき海も見える程度です。
 東海岸経由は私は通ったことがないですが、一番道が狭いとの事です。しかし、1日数本路線バスも運行しているので、普通車なら十分通れますが、すれ違いのできない区間が多いと思います。しかし、交通量は少ないようです。

参考URL:http://www.shimantonoyado.co.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
御礼が遅くなって、申し訳ありません。

本当に丁寧にお答え頂きありがとうございます。

スカイラインを通って行かせていただきたいと思います。

本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2010/07/22 19:32

足摺岬にはやはりスカイライン経由をお勧めします。


海岸沿いの道は狭いし、入り組んだ海岸に沿っている山道なので走りにくいですし、カーブもきついですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今晩は。
お答えくださり、ありがとうございます。

やはり足摺スカイラインの方が道もいいんですね。

分かりました。
楽しんでそして体調だけは気をつけて利用させていただきたいと思います。

お礼日時:2010/07/04 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!