dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

38歳の男です。
結婚して11年になりますが、嫁(30歳)がもう5年以上前からセックスが嫌いだと言われてあまりしてません。
最近は3ヶ月に一回が限界とのことです。
しかもタダでさえ少ないのに1回5分程度で終わらせようとしてほんとに手抜きです。
よそのうちは3年に一回くらいしかしないのでなぜそんなにしたがるのか?と言われましたが・・・。
どうなんでしょうか?
したい気持ちをガマンできないのが悪いとかおかしいとか言われます。
実際他の女としたら浮気なんでしょ?
正直結構ストレスきてます。
ここ8年は布団も別でさらにここ3年は寝る部屋も別です。
夫婦ってこんなにつまらないものなんですかね?
おれのこといやなら離婚して欲しいのに・・・と切り出すと夫婦はこれが普通だと言われます。
こんなことで離婚したがるのは頭がおかしい、わがままだと・・・。
・・・なんか理不尽ですよね・・・。
確かに年の割にはしたいほうかもしれないけど普通にしてくれれば別に問題もないんですけどね。
今誰かに誘惑されてもかわす自信まったくナシです。
でも俺、子供大好きだし・・・。
最近ではほんとに嫁が憎くなってきてしまいそうです。
ほんと・・・苦しいです。

A 回答 (5件)

奥さま、日々の家事や育児に疲れているのでしょうか?



質問者様の年齢なら、性生活をまだまだ充実させたいと思っても不思議ではありませんよ。
したい気持ちがあって普通だと思います。

ご夫婦で、お子さんがいてもスキンシップが絶えないカップルもいますし、やはり奥さまが元々あまり性生活には淡白だったのかもしれません。

本当はあんまりオススメしたくないのですが、割り切って風俗とかはいかがですか?
私は女ですのでよくわかりませんが、下半身の「処理」とストレス解消だということで・・・

あまりアドバイスになっていませんね。すみません。

でも、貴方の感情は間違っていないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親身なご回答ありがとうございます。
淡白なのもそうだと思いますが、愛情の問題かな・・・と。
セックスに限らずあらゆるスキンシップがないので。
本当にいやなんだと思います。
自分自身もセックスばかりしたがっているわけではなく結局嫁は自分との時間を大切にしてくれないことがイヤなんです。
おっしゃるとおり家事育児大変ですから何も求めたら必ず応じろとまでは思いませんが、疲れているからこそ求めるものはないのかなと・・・。
結構自分は疲れストレスあると逆にしたくなりますし、セックスばかりじゃなくても同じ布団に寝ないのは夫婦の意味ないなって・・・。
寝るとき別々なら家も別々でいいと思います。
一緒の布団に寝ることって大切だと思います。

風俗・・・お小遣いゼロなのでムリです。

お礼日時:2010/07/06 22:46

大変失礼な事かもしれませんが・・・



寝室を別にした妻側の気持ちから言うと、多分、加齢臭が1つの原因ではないかしら。

私の主人は30歳後半くらいから、非常に臭くなりました。息が臭い、足も臭い、何しろ、臭い。掃除しようと寝室に入ると、「獣でも飼ってるのかっ?!」という感じの臭いがして、卒倒しそうになります。

いくら言っても本人に自覚がないので、全く気がついていないんですよ。お風呂で、あんまり首筋耳裏洗わないらしいんです。最近は、私がゴシゴシ洗ってやってます。口臭も、舌磨きを覚えさせました。

質問者さんと状況が違ってたら、ごめんなさい。
    • good
    • 0

こんにちは。

40代既婚女性です。

産後SEXレスというやつでしょうね。

まず、男性と女性の違いですが
よく聞くのは、疲れているときほどしたくなる男性というのがあります。

女性はSEXを気持ちでするので
まず、相手の男性を選びます。
(好きなタイプかどうか)
そしてSEXするまでの過程に、どれだけ自分を気持ちよくしてくれるかで
決めます。

それが恋人時代はデート
女性の好きな場所へ出かける
プレゼント、賛辞の言葉(きれい、かわいい)
美味しいものを食べさせる
手助けをする(荷物もち、力仕事)
外敵から守ってやる(女性をめぐる喧嘩)
などです。
これらはすべて、男性にしたらSEXさせてもらえるために実行していることです。

結婚後にこういう具体的行動が少なくなり
お子さんが産まれて女が育児モードに入ると
性欲がなくなるのです。

女からすれば、子どもを産んだことで
SEXの目的は果たしたので
次なる目的は産んだ子を無事育てることに
本能がシフトします。

子育てに忙しいときに
SEXしている暇がないし(その時間に子どもに何かあったら困る)
それで妊娠したら
今育てている子どもに専念できません。
(子どもの手が離れてないのに、母親が妊娠出産で死ぬと、先に生まれた子も死ぬから。)
子育て中のSEXはリスクが大きいから避ける傾向にあります。


そこを押してSEXさせる気にするには
恋人時代以上に
デートプレゼント、賛辞
美味しい料理、
そして子どもを母親から離すことです。

シッターを雇い、
綺麗な服やバッグ、宝石をプレゼント
美容院やエステ、宝石が似あうようにネイルもし
大人だけが行ける豪華な空間に
しょっちゅう出かけるようになると
奥さんは母親から女に戻るので
性欲が回復します。

結局は
奥さんにいつまでも性欲を保持して
女として魅力的でいて欲しかったら
古今東西、男性の甲斐性しだいなのが現実です。

あと、女性は敵とはSEXしたくないです。

嫁姑問題などで
母親側に立つ発言を一度でもしたら
奥さんから見て夫は敵です。
中立も敵です。
完全に妻側の味方の言動をしないと
すべて敵なので
SEXなどできなくなります。

私は結婚8年目、同い年、子どもなし、共働きなんですが
子どもがいないので、常に女モードでいられます。
毎週夫にプレゼントされた新作の服を着て、
夫とコンサートや、観劇、バーなどに行きます。
身支度もたっぷり時間手間をかけられるし
出かける何日も前から、夫に「こっちの服?あっちの服?」と
会話します。

常に給仕が一流のサービスをしてくれるところで
外食するので
美しい洗練された空間、キラキラした照明、
美しい音楽、最高の皿に盛ったお料理
指を見ると夫からのプレゼントの宝石がキラキラ
夫が綺麗だかわいいだの言うので
うっとりしてきて
バーの後は夫にしなだれかかってされるがままになります。

いつもそういう作戦にひっかかりますね。

お子さんを預けて、頻繁にそういうデートを繰り返していくと
少しずつ性欲が回復するはずです。

私は前の結婚で、15年間SEXレスでした。
その間性欲など消えうせていたのです。
寝室ベッド完全別でした。
会話もスキンシップも、視線を合わせることもなかったです。
(原因は前夫が母親側につく敵だったから)

離婚後、今の夫との恋人デートから復活しましたよ。
そして今でも恋人デートで維持できています。
    • good
    • 3

セックスをしたい、ではなく、奥さんの事を愛しているんだという意思をつたえないと、新婚時代の気分には戻れなさそうですね。


あと、セックスレスがストレスなのではなく、奥さんのあなたに対する日頃の愛情が希薄に感じる、と訴える必要があるかと。愛情あってのセックスですから。セックスを前面に出すと向こうもセックスの事しか出してきません。

今の夫婦関係はただの同居人であり、夫婦ならばお互いを精神的に支えあう努力をするべきだ、とわかってもらえるといいですね。
    • good
    • 0

20代後半女性です。



小さな子供がいると、それだけでいっぱいいっぱいになったり、旦那さんを本能的に嫌いになったりする女性がいるそうです。メスの本能?なのか、旦那さんに子供にふれてほしくないとまで感じる女性もいるそうですよ。質問者さまの家は違いますか?

奥さま、かなり若くして結婚されたのですね。そういう意味でも、性的なことが元々苦手なタイプではないでしょうね。
不満はレスだけですか?普段から奥さま、少々わがままではありませんか?

長くいたら恋愛感情はなくなします。でも、情や思いやりは深くなるはず。男性のこと考えたら、気分は乗らなくても相手してあげるべきなんですよね。体の構造が違いますからね。それがないのは、恋愛感情や性欲がないんじゃなく、質問者さまへの感謝とか関心がないのだと私は感じます。だって性的な不満とか口にするだけでも、屈辱じゃないですか?しかも、変とまで言われて。。
もし、次に3年に1回の夫婦を引き合いに出されたら言ってください。「ああ、その旦那みたいに、外でしてきていいってこと?」って。


とは言え、前向きに考えるなら、女性は性欲ではなく愛しいって思うときに抱かれたくなるので、日頃から優しくする、家事や子育てを手伝って奥さまに余裕を作る、軽いスキンシップ(頭をなでる、ハグ)する、など頑張ってみてはどうでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A