
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
hiroletaさん、フォローありがとうございます。
なるほど、かまぼこを丸く抜けばいいのですね。
形が分かったので、さっそく作図してみました。
1.適当な正方形を描く
2.その上にかまぼこ形の図形を作る
3.正方形の中に円を描き、プッシュプルで引き上げる。
4.内側の面を全部選択して、グループ化する
5.グループ化した図形を引き出して、反転している面や、不要な線を消す
PS
間違えた画像は、削除するように管理者に連絡しました。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/09 18:05
おお!
ほんとにありがとうございます
hiroletaさんも説明ありがとうございます
質問内容は正にこの通りです
なるほどグループ化をして引き出すのですね
officehikariさんありがとうございました
No.1
- 回答日時:
この質問文だけだと、条件に合う図形ピンと来ないので
条件を2つに分けて考えてみました
まず
>真上から見たら円
>真横から見たら半円
の条件だと、球を半分に切った図形になると思います。(図1)
次に
>真横から見たら半円
>90度づらして真横から見たら長方形の図形です
だと、いわゆるかまぼこ形の図形ですね。(図2)
球とかまぼこを合わせると、図3のようになると思うのですが
上からは正方形、横からは半円となり、やはり条件を満たしません
球とかまぼこを合わせた図形で、この3つの条件を
満たす図形となると、ちょっと思いつきません
何かの形に似ているとか、何の部品の一部だとか、
もう少し、具体的な補足説明をお願いします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pdf上に描画した図形が印刷され...
-
PowerPointで台形を描く方法
-
線を組み合わせた図形の塗りつ...
-
ワードかエクセルの図形を使っ...
-
G.CREWの使い方
-
エクセルで図形を連動させたい
-
図形でしずく型を作りたい
-
AutoCADで渦巻きを描く方法
-
パワーポイントで作成した複数...
-
パワポで作ったemfをInkscapeで...
-
visioで図形を自由に回転したい
-
ワードの基本図形で 角丸四角と...
-
Windows7 Word2010、図形し...
-
おしえてgooに図形の問題を投稿...
-
【マクロ】別ファイルへマクロ...
-
方位磁針
-
エクセルでのオートシェイプの...
-
図形とビットマップの違いは?
-
図形(角度、面積)の問題作成...
-
ベクトルで外積の逆演算、外商...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPointで台形を描く方法
-
pdf上に描画した図形が印刷され...
-
線を組み合わせた図形の塗りつ...
-
図形でしずく型を作りたい
-
ワードかエクセルの図形を使っ...
-
AutoCADで渦巻きを描く方法
-
Excel のバージョンによって、...
-
【マクロ】別ファイルへマクロ...
-
エクセル ユーザーフォームに...
-
Jw-cad の図形リストが表示でき...
-
図形とビットマップの違いは?
-
WORDで図に網掛けする方法は?
-
Excel2003図-扇形を書く方法は...
-
Excel 図形へのハイパーリンク
-
エクセルで図形を連動させたい
-
クリックしたらパネルがめくれ...
-
エクセルVBAで図形のテキストを...
-
JWWで登録した図形の縮尺を変え...
-
VBA 図形のテキスト取得
-
G.CREWの使い方
おすすめ情報