
大人も楽しめる、少女マンガを教えて下さい!!
クローゼットの整理をしておりましたら、小中学生の時に集めていたマンガ本がたくさん出てきました!!
そのせいで、30代の私もマンガ熱が再燃中です!!
ただ、さずがに女子高生ネタは読むに耐えませんので、少女マンガ?コミック本?の類で、
OLネタなどの大人も楽しめるマンガ本があれば、教えて下さい!!
例えば、NANAの矢沢あいさんの作品は一通り読みました♪ちょっと若者向けですが、
社会人の話なので楽しめました!!
(最近は、カバーがかかっているので、立ち読みできず、表紙で判断するしかないのかと
思うと、あきらめてしまいます)
よろしくお願い致します♪
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
追加で
☆稚野鳥子 「クローバー」「東京アリス」
☆聖千秋 「正義の味方」
☆和田尚子 「チ・カ・ラ」
☆佐野未央子 「鬼宿の庭」「君のいない楽園」
☆石井まゆみ 「ロッカーのハナコさん」「キャリア こぎつね きんのもり」
☆いくえみ綾 「ケチャップマヨネーズ」「清く柔く」
☆一条ゆかり 「正しい恋愛のススメ」「恋のめまい愛の傷」「天使のツラノカワ」「有閑倶楽部」
☆羽海野チカ 「ハチミツとクローバー」
☆くらもちふさこ「百年の恋も覚めてしまう」「天然コケッコー」「α」「駅から5分」「月のパルス」
☆よしまさこ 「うてなの結婚」「一丁目の楽園」「横浜迷宮」「川の行き先」
☆秋本尚美「アンサンブル」「ぬくぬく」
☆岩館真理子「うちのママが言うことには」「冷蔵庫にパイナップル・パイ」「アマリリス」
☆羽海野チカ「ハチミツとクローバー」
☆逢坂みえこ「ベル・エポック」「火消しや小町」
☆鴨居まさね「雲の上のキスケさん」「君の天井は僕の床」
☆高橋由佳利「トルコで私も考えた」「愛は陽炎のように」
☆榛野なな恵「Papa told me」「ピエタ」
☆槇村さとる「おいしい関係」「Do Da Dancin'!」「イマジン」「恋のたまご」
☆渡辺ペコ「東京膜」
No.7
- 回答日時:
☆日高万里「秋吉家シリーズ」「世界でいちばん大嫌い」
秋吉家6人姉弟それぞれの恋愛を描いています。
末っ子以外は高校生、末っ子だけが中学生時代の恋模様ですが大人が読んでも大丈夫です。
なにしろ今の30代が学生時代に連載されていた作品なので気持ちがリンクしやすいと思います。
登場人物の年齢が10代後半~20代前半と低めですが作者の経験などを基にした「V.B.ローズ」という作品もおすすめです。
☆大海とむ「ミッドナイト・セクレタリ」
俺様な上司の秘密を知った有能な女性秘書が公私ともに支えていく恋愛ものです。
20代向けの漫画雑誌に連載されていたものなので、少しだけ性的な描写があります。
ファンタジー系が苦手でなければ読めると思います。
☆モリエサトシ「白磁」
実際に触れてみなければ描けない青年画家と陶器のような滑らかな肌を持つ女子高生の恋愛ものです。
「フェティッシュ」をテーマにしたもので、耽美を意識したつくりとなっています。
☆モリエサトシ「ラブ シック」
父親を陥れた男に復讐するために男として生きる女の子と、彼女の父親が関わっていた4人の男子高校生の話です。
報われない部分も丁寧に描かれていておすすめです。
☆高尾滋「人形芝居」
少子化や高齢化が進んだ未来に一人っ子の子どもや独居老人のために作られたアンドロイドと、その持ち主の関係を描いたものです。
恋愛要素のあるものもありますが、基本的にヒューマン系です。
☆川原由美子「観用人形」
持ち主が現れるまで眠って過ごす生きる人形<観用人形>と持ち主を描いたものです。
庶民では手を出せないくらいの価格、飲食は人肌に温められた専用ミルクと専用砂糖菓子のみ、アンティークドールのような洋服とどれを取っても非現実的なのに心が温まったり切なくなったりします。
おそらく大丈夫であろうと思われる作品をピックアップしてみました。
No.5
- 回答日時:
☆一条ゆかり「プライド」
☆谷地恵美子「明日の王様」「お姫様の揺り籠」
☆あいざわ遥「カラフルパレット」「リネンとガーゼ」
☆逢坂みえこ「たまちゃんハウス」
☆槇村さとる「BELIEVE」(全7巻)
☆鴨居まさね「SWEETデリバリー」
☆谷川史子「くらしのいずみ」「お一人様ものがたり」
☆宮川匡代「林檎と蜂蜜」「ラブホリック」「ヘブンリーキス」
☆末次由紀「ちはやふる」「クーベルチュール」
☆二ノ宮知子「GREEN 農家の嫁になりたい」
☆佐々木倫子「チャンネルはそのまま!」
☆塩森恵子「ピュアメイプルパンケーキ」
☆小沢真理「世界で一番優しい音楽」「ニコニコ日記」「苺田さんの話」
そうです そうです!! こういう回答を待っていたんです!!!!
もう20年近く、マンガ事情を知らないので、どの作者のどの本がいいのか全くつかめませんでした。
教えて頂いた中で知っている作者は、一条ゆかり、槇村さとる、宮川匡代(懐かしい!!)、佐々木倫子・・などです♪
あ~青春がよみがえりますね(*^_^*)
早速、メモして本屋を探索してきます♪ ありがとうございました!!

No.4
- 回答日時:
大人の男性です。
一押しは
「夏目友人帳」 です。
アニメ化以来老若男女問わず評判が高いです。
原作もアニメ同様に面白い。
http://www.nasinc.co.jp/jp/natsume-anime/
「君に届け」
はまあ定番の少女漫画ですが、、、しかも女子高生ネタ、、、でもいけました
http://betsuma.shueisha.co.jp/lineup/kimini_todo …
No.3
- 回答日時:
槇村さとる「Real Clothes」既刊10巻 デパートのふとん売り場が舞台
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_p …
赤石路代「市長遠山京香」全11巻 市長が主人公のサスペンスもの(恋愛はありません)
http://www.shogakukan-cr.co.jp/book/b1643.html
のがみけい「芥子の花」全14巻 社長秘書の話 絶版してますがソク読みで現在7巻まで読めます。
参考URL:http://sokuyomi.jp/
No.2
- 回答日時:
少女の心を失っていなければ、高校生モノだろうがなんだろうがいける! じゃあなんですか、宇宙モノは宇宙人しか読めないとでも?
ごめんなさい、冗談です。
私は少女マンガなら、「ラブ☆コン」と「いたずらなキッス」が好きです。「いたキス」は途中で終わってしまって残念。
少女マンガ以外なら、ジャンルがわからないのでどれだけ挙げていいのか…。「最終兵器彼女」はもう読まれました? せつなくて泣けますよ。
ちなみに私、50を越えたおっさんです。
No.1
- 回答日時:
ビジネスマンに少女漫画を読ませた、という有名な作品があります。
漫画文庫を確立させた作品と言われています。ちょっと古い作品ですが。綿の国星 大島弓子
大人の男が読むと、人生観に響く作品のようです。
あと、個人的には、次の作品もオススメします。
IS 六花チヨ
この人が何を書きたいのか、描きたかったのか、私にはまだわかりませんが、ある形の「愛」を描いてみせたということはわかります。
あと、もし、一度も読まれたことがないなら、4コママンガをオススメします。
おねがい朝倉さん
ラディカル・ホスピタル
みそらら
など。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
オタクっぽい息子
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報