重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

参議院選挙の結果が出てきましたが民主党は大方の予想通りになりそうですが(民主党なんかに二度と投票するか!という人も少なくなかったので)みんなの党の評価が非常に高いなと思いましたが、どういった点が良かったのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。

 

去年の総選挙で民主党が300を越える議席を獲得し、圧勝しました。 これは自民党が最悪の時期に解散し、勝手に惨敗してくれただけ。 あれは『無能な』麻生さんのお陰で勝たせて貰っただけ。 それを自分たちの主張が国民に受け入れられたと誤解した。

サッカーで言えば、相手の『オウンゴール』で勝っただけなのに、『勝った。 勝った』と浮かれてしまった。 次の試合も先ず守りを固めて、敵がボロを出すのを待たなければいけないのに、いきなり総攻撃。 こちらにその力がないので、ミスの連続。 逆に『みんなの党』というカウンターを食らって立ち往生。 明らかに作戦ミス。 

4-3-3(スクランブル総攻撃)ではなく、4-5-1 (蓮ぽうさんのワントップでスリーボランチ作戦)を取るべきだった。 枝野さんの作戦失敗である。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい解説をしてくれましてありがとうございました。確かに自民党のおかげで勝った感じですね。

お礼日時:2010/08/28 20:46

約束を「沢山てんこ盛り」にしないで解り易かった。



未だ何も政策を実行しておらず原点がゼロですね。

問題はこれからです。

みんなの党に対して与謝野さんは何か言い始めておりますよ^^。

面白い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理な公約などを掲げる党は多いですもんね、これからどうするかにかかっていますね。

お礼日時:2010/08/28 20:47

>どういった点が良かったのでしょうか?



・余計なことをいわない。(消費税)
・政策にぶれがない(行政改革)
・余計なひもがついていない(公明党・共産党などのように)

新党改革やたちあがれに流れず、
こちらに票が流れたのは予想通りと言えば予想通りでしたが、
ここまで。とも思っていませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあそんな感じですかね。

お礼日時:2010/08/28 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!