
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
違法ですね。
ただし、病院と病院が内部で同じ系列で内部的には
おなじデータベースで動いていることがありえるので、そこは
調べてみてください。
まったくの別なら被害届けが出来ると思います。
早速の回答をありがとうございます。
両病院は全くの別病院です。精神病院側から、私が接触していない病院から、連絡があるから、といわれ「私の個人情報はしらせないで欲しい」と精神病院側に伝えました。
調べてから、もう一度精神病院側に確認しようと思ったのです。
No.2
- 回答日時:
個人情報を収集した目的にかなってるなら合法です。
目的外利用なら緊急時以外は問題があります。患者の身内なので、身元引受人がそれと同等な立場にあるのならばそれを転院先に伝えられるのはあたり前の事でしょうね。
他の病院との関係は? 転院予定先かまたは治療で提携しているか、両方に勤務している医師がいるなどの事情があったのかと推測していますが、全く関係ないのに知らせることはあり得ないでしょう。
ここで聞くより、知らせた事情をその病院に聞いてから理由が納得できない場合は、ここで聞くようにしないと複雑な事情の説明もないまま想像で回答せざるを得ない状況だから、それで正しい回答を得るのは困難だと思いますよ。
この回答への補足
回答をありがとうございます。
身内と言っても保護義務者でもなく、身元引き受け人でもありません。法的にそういう立場ではありません。
保護義務者、身元引き受け人がないため、治療で提携している病院に、一方的に私の個人情報を伝えられる可能性があるのです。病院側には、私の個人情報を使わないよう、申し入れました。
本人は、生活保護受給者ですので、他に方法があるように思えます。
病院が、(法的に保護義務者でもなく身元引き受け人でもない)身内というだけで、拒否をしている人間の個人情報を、他に知らせる権利があるかどうかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 病院の電子カルテについて 私が通院している整形外科(個人病院)では、 個人情報を守るために、電子カル 7 2022/11/02 06:19
- その他(悩み相談・人生相談) ケアマネが入院費を病院から断りもなしに聞き出していました。 個人情報にならないのでしょうか? 病院側 2 2023/06/08 23:51
- 病院・検査 マイナンバーカードで、病歴、薬剤情報など全て解りますか? 3 2023/03/09 11:44
- 医療・介護・福祉 友人の転居先を知りたい。高齢の友人が病院から退院をして介護施設に移った。今も病院はコロナで面会禁止の 2 2023/01/22 13:57
- 病院・検査 病院のカルテは患者の個人情報がたくさん書かれていると思いますが、どこまで書かれているのでしょうか? 1 2023/02/05 12:08
- 依存症 精神病院について教えてください。 4 2022/12/23 10:47
- 消費者問題・詐欺 車を売りましたが、名義変更出来ないと言って来ました 2 2022/04/27 13:38
- 会社・職場 健診結果の渡し方について 6 2022/10/20 13:36
- その他(妊娠・出産・子育て) 妻の妊活(体外受精)を周りに言いふらす旦那。職場に協力とかではなく、ただの旦那の友達、マジで赤の他人 8 2023/05/23 06:20
- 戸籍・住民票・身分証明書 美容院で書かされる個人情報って、名前だけ偽名で他の住所などは本当の場合何か不都合が生じたりしますか? 2 2022/11/11 12:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親が絶対学校を休ませてくれま...
-
第一外科と第二外科
-
父親が車に乗ってる時に心筋梗...
-
確定申告の医療費集計フォーム...
-
大学病院と一般病院の通院との...
-
母親が数日前から右肩ら辺がめ...
-
病院の会計が待たされることに...
-
病院の待ち時間って何とかなら...
-
上司からのアトピー治療命令
-
アメリカ人の平均寿命はなぜ短...
-
ホームレスの救急搬送
-
うちの娘は、4年前に大学病院で...
-
アメリカの病院
-
未経験で入った医療事務。泣け...
-
「在院患者延日数」とは、どう...
-
医師(歯科医師含む)が患者に...
-
処方箋を出し忘れました
-
レポートでの呼び方
-
看護学生1年です 患者さんとど...
-
訳あって、仮病を使って会社を5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報