重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1年半で離婚したら

普通メールや返答が来なくなるのは

当たり前ですか?


既婚者からすると
どんな気持ちでメールの返信をしないのですか?

A 回答 (2件)

1年半だろうと、10年だろうと、30年だろうと、ただの恋人であろうと、


別れたらメールの返信は返ってこなくても仕方ないのでは。
復縁の可能性があると誤解されてしまうのは、お互いのためにならないですしね。

ただ子供がいれば話は別。
子供に会う権利は、別れた夫や妻にもありますからね。
    • good
    • 0

沢尻エリカの離婚騒動です・・・メールで離婚を切り出された?


添い続ける思いが消滅なら、離婚フラグです。
メールも貰いたくない、携帯の電話番号も変更します。普通の理性なら・・・
 仁義ある方なら、きちんと前向きに協議をしますけど・・・
 沢尻問題がこの質問に重複しますけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私の書き方が悪かったです。

旦那とは話し合ってそうなりました。

周りの友人たちに報告をせざる得ない時に
メールで報告した時に返ってこない方が結構いらっしゃったので
どんな気持ちからなのかな(なんと返したらいいのかわからない とか) と
思っただけです。


勇気出してどうしても
まわりの友人たちに報告をしなければならない時が来ます。


直接会えないのでメールで丁重に報告をしたら
返信が返ってこない方がたくさんいて。

もう そういう期間は過ぎたんですが

婚姻期間が短すぎたり、我慢が足りなかったり
そういうところで呆れられた、なんて言ったりいのかわからない
 という推測であっていますかね?

お礼日時:2010/09/15 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!