プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新婚ですが夫との喧嘩が絶えません。アドバイス頂けたらうれしいです。

私は23歳で夫が26歳。交際1年弱で結婚しました。
まだ結婚してから1ヶ月もたっていない状態ですが3日に1度は必ず喧嘩します。しかも毎回限界かと思う位のひどい喧嘩です。(結婚前も喧嘩は多かったです。)

普段は本当に良い旦那さんで不満もなくお互いを思いやりながら過ごせていますが喧嘩になると4時間位揉める事もしょっちゅうです。
話し合いで仲直りした事はなく、だいたい次の日などになんとなくお互い謝って終るの繰り返しでしたが、最近はもうお互い限界が近いのか今までになかった出て行く、実家に帰る、離婚届けもらうなどという位になってしまいました。

喧嘩の原因は本当に些細な事から始まります。
そして話してる最中の夫の失言に私が納得いかず更に怒る→夫も逆切れのパターンです。

内容はどっちもどっちだと思いますし、お互い謝って終われば良いのにと思う事ばかりで、他人に話してもお互い様といわれる内容ばかりです。

ですが夫からしたら私はおかしい事をいつも言っていて話しが通じないからもう会話しなくていいなど言います。

喧嘩がうまく良い方向に行く事が全くありません。

いつも最終的に私が悪いと言われてシカトされるので、私も自分が言ってる事はおかしいのかな…なんて最近思い、わけわからなくなってきました。

どうしたらきちんと話し合って和解出来るのでしょうか。
話し合いを良い方へもっていく、という普通の事が全く叶いません。

私も私でしつこく責めてしまうのでそれが頭おかしいなど言われる原因の一つだとは理解してますが、すべて私が悪いと言われる程なんでしょうか。

A 回答 (19件中1~10件)

夫婦喧嘩は犬も食わぬと言いますが・・



所で、何故結婚したのでしょう?
多くの場合は幸せになりたいから?
の様に感じますが、あなたの場合は?

もし、幸せになりたい・・と思うなら、それを基準に色々な事を考えたり、感じたり・・
更には、そこからの行動をしなくては・・


原点に返る・・から始めては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
ありがとうございます。

幸せになれるための話し合いの仕方ではなくなっていました。

お礼日時:2010/07/30 09:15

この質問文だけでは、相手を思いやるべし、よく話し合うべしとしか申し上げられないですね


喧嘩の原因とか、お互いの家族構成とか、色々な角度から検証してみる必要があると思います。

喧嘩の原因の前に相手がどんなタイプの人間か、同様に自分も知ること。

実家(親)がらみの事が喧嘩の原因ですか?


なんとなく、どっちかがガーっと言い、一方が自己防衛するために反撃→鎮まらない相手に辟易。

そんな風ですね。(質問者さんに非があると言ってる訳ではないですよ。)

お互い若いのか、お互い相手を受容する器が同じ位なのか。。
質問者さんが30歳位とか、旦那さんが30代半ばとかだったら、もうちょっと安定するのかもしれませんね。


男女は恋人同士の間柄が一番仲良く過ごせるのです。
新婚時期にストレスを感じるのは普通のことです。

会話で理解するのもいいですが、相手と自分の性質を検証するのも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

喧嘩の原因はだいたい夫が何か言い出して始まる事が多いです。

私の知り合いの思い病気を持っている子に対して「面倒くさそう、付き合いたくない」など平気で言ったり。話し合ってもそういう事を言う事に対して全く悪気もないし気にするのがよくわからないと言われましたのでそれに対してはもうこういう人なんだと思うようにしました。

他には夫が自分の荷物を捨てたりしていたので、これも一緒に捨てよう?と以前から捨てるのが決まってたものを入れようとしたら「俺のやってる事には全部計画があってやってるから、予定外の事されるとイライラする」と言われ喧嘩が始まったり…など様々です。
性質を理解した上で暮らしたほうがうまくいきますよね。

お礼日時:2010/07/30 09:12

貴女も我慢しなさい。


売られたケンカは買ってはいけません。

>どうしたらきちんと話し合って和解出来るのでしょうか
貴女が譲らなければ、収まりません。負けとは違います。旦那を立てなさい。

再婚しても同じことの繰り返しだと思います。性格の問題ですから。
子供じゃないんだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに我慢が足りないですね。気をつけます。
旦那を立てるという事は、喧嘩中に自分の意見を言ってはいけない、すべて自分が悪いと思うようにするという事なんですか…?

お礼日時:2010/07/30 08:54

率直.私が読んだ感想を報告します。

 文章は長いですが具体性がありませんね。
私が読んでなぜと思っただけです。
ホローをするとしたらどんな失言がみえないと出来ませんね。

この回答への補足

失言は、色々ありますが私の友達の悪口や、自分から分担してきた家事(排水溝など汚い場所はやる等)に対して「やらないから、やってるだけ」など言ったり、付き合い始めに作っていた料理のレベルが低い…など様々です。

補足日時:2010/07/30 08:45
    • good
    • 0

相性が悪いようですね。

別れましょう。
    • good
    • 0

失言に納得いかずさらに怒る


というのを
失言を笑いながらくりかえす
にしてみるといいかと思います。
会話のキャッチボールで
意図的に悪送球をしない、ということです。
(緊張した声色で話せば相手も身構えます)

遣う言葉は、人によって違います。
成長過程での経験が違うからです。
簡単に「死ね」という人もいます。
そんなこととんでもないって人もいます。
一緒に生活するということは
それをすり合わせていく必要があります。

しつこく責めるというのはきっと
「自分は正しい」というのが根底にあるのだと思いますが
そうは思わない相手にそれを主張しても届きません。
>すべて私が悪いと言われる程なんでしょうか
こういう極端な発想をしてしまう
余裕のなさが
気をつけるべきところだと思います。

あとはお互いがお互い話を聞いてない、
聞こうとしていないのではないかなと思います。
和解したいのなら
相手の話をよく聞くことです。
相手の発言にかぶせて自分の意見を言ったりしていませんか。
着地点がみえる話し合いをするといいと思います。
質問者様のおっしゃる「喧嘩」は
ご自身のストレスの発散だけで
感情に任せて
言葉を吐き出していることではないですか。
話し合って和解する手段、ではなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。お互いの意見を聞きあえたらいいのですが、夫は私が言う言葉はわけわからないとしか言ってくれません。
喧嘩中以外ならわかってくれるのですが難しいですね。
うまく話しが出来るよう私も言い方をなおしてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/30 08:50

はじめまして!



 三人の男の子の母です。

私も質問者さんと同じ位の歳の時に結婚しました。
 新婚当初は私も喧嘩多かったですよ・・
 いくら好きでも他人と暮らす事になりますからね・・
お互い自分の家で過ごしたルールが違う事に違和感を覚えお互いを主張しようとしますからね・・

ただね・・折れなくてはいけないのは奥さんだと思うんですよ・・・
もちろん譲れない事はとことん話すこともあるでしょう(特に子供が出来た時のしつけや教育論でね)
 でも生活上の事は旦那さんが働いて帰ってきて居心地の良い家庭を作ってあげるのは奥さんの役目だと思うんですよ。
 奥さんは旦那さんがいない昼間好きに動けますからね・・
夜や休日位は旦那さんの意見を取り入れても良いのかな?って思います。
 会社でいやな事があり家でも奥さんと喧嘩ってなるとどんどん家から足が遠のいてって事になりますからね・・

 家での奥さん お母さんの立場は家庭では太陽でいなくてはダメだと思うんです。
明るくて 暖かくてって感じでね・・

 あと 男の人はしつこく責められるのを嫌います。
貴方が納得しなくても折れなくてはね・・
 男の人と女の人は言葉での喧嘩では女の人の方が口達者です。幼児の時から女の子の方が口達者でしょ?w
 責めすぎるともういいって無視するに決まっているじゃないですか?
責める位なら私も言いすぎよね?ごめんなさいね・・って素直に言えば旦那さんだって俺も感情で物を言いすぎたってなりますよ。
 男の人は自分からなかなか折れる事も出来ないんですからね・・
簡単に折れるような男性だったら社会でプライドなく仕事してるでしょ?信念があるからこそプライドもあり折れる事をしないと思います。
 まずは貴方が利巧にならないとね・・

なんて偉そうな事かいてますが・・
本当に新婚当時は私も喧嘩多かったですww
 付き合いは5年ほどしてから結婚したのに・・一緒に暮らすとなると色々な問題もおきてきますからね・・
 新しい家庭のルールをお互い譲り合い 主張しあい作って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は男の人の事をわかってないとよく思うので参考になりました。
二人で暮らすという事は平等な事だと思ってましたが確かに働いて養ってくれてるんですよね。
私が大人になってうまくやった方が良いですね。

うちの場合は私より彼の方が口が達者なんです。
理論でバーッと喋られ私が言った言葉は届かないので、私もしつこく言いすぎてました。

お礼日時:2010/07/30 09:00

>私は23歳で夫が26歳。

交際1年弱で結婚しました。
まだ結婚してから1ヶ月もたっていない状態ですが3日に1度は必ず喧嘩します。しかも毎回限界かと思う位のひどい喧嘩です。(結婚前も喧嘩は多かったです。)
 貴方は喧嘩と言うけど、意見が衝突する、だから論議になる・・・
 対人関係は関係性を悪化させたくないから、適度に妥協をする、しかし現実生活を同じ屋根の下で繰り広げて行く、これはトコトン喧嘩(論議に至)では無いですか?
 悩んで当然かも・・・

>普段は本当に良い旦那さんで不満もなくお互いを思いやりながら過ごせていますが喧嘩になると4時間位揉める事もしょっちゅうです。
 論議で4時間は持ちませんよ、その先は感情論になるだけです。
 その要因内容を一度紙に書いて見たらどうですか?
 主旨選択で何がこのバトルの要因なのか、冷静に書いて見ると見る視点が変わると思います。

>いつも最終的に私が悪いと言われてシカトされるので、私も自分が言ってる事はおかしいのかな…なんて最近思い、わけわからなくなってきました。
 最後の責任を奥さんへぶつける事に納得出来ないですね・・・
 言い過ぎた、相手に不都合な事を言うなど(実家の親のネタ)学歴とか、一つ間違えるなら、プライドの威厳なら、気分は良くないしそれで相手が心痛める結果なら、モラハラ疑惑も出て来ます。
 モラハラ疑惑を思うなら、常に会話が上下関係、俺が稼いだ金で食わして居るなど、威圧的発言が出て来たら、少しやばい状態と思います。

>どうしたらきちんと話し合って和解出来るのでしょうか。和解はない(価値感違う方同士です)、何故和解になるんですか、それを言うなら妥協案では無いですか?
>話し合いを良い方へもっていく、という普通の事が全く叶いません。
 良い結果では無いです、これ位で駄目なのとか、少しニィワンスをぼかす言い方に変えないと追い込まれるだけです。

>私も私でしつこく責めてしまうのでそれが頭おかしいなど言われる原因の一つだとは理解してますが、すべて私が悪いと言われる程なんでしょうか。
 何故責めるですか?自分の自我は自分自身です、相手には介入出来ない所に土足で踏み込む事にもなります、入り過ぎれば怒りに変わる、それが適度な夫婦関係の距離ではないですか?
 入り過ぎれば、切れる、男性は其処は少し距離を置く事です、必要以上に結果を求めて居ませんかね・・・・
 かくあらねば論者ですか?
 人生は白黒はっきりすげきと言う思考です・・・・
    • good
    • 0

結婚15年です。

些細な悪口や誤解、しょっちゅうあります。喧嘩しようと思えばお互い口がたつので、大激論になります。
でも、もう何年もやってません。面倒なんで。
別に、些細な事なら忘れちゃえばいいし、売り言葉に買い言葉で傷を深める必要もないんです。
さっさと謝ってしまえば、相手も納得して冷静になり「言い過ぎたなあ」と反省するはず。
とことん話し合って和解しなければ先に進めないことなら、きちんと毎回話し合うべきでしょう。でも、そうでもないことなら、適当に見過ごすことも大切ですよ。
一度終わった事は蒸し返さない。早く忘れて次の楽しい事を考える方がよほど建設的。所詮、相手は他人なんですから全て納得出来ることなんて少ないんです。
普段は優しいご主人なんですよね。そんな些細なことで2人の関係にヒビが入ったらもったいないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

本当に、そうすべきなんだと実感しています。
話し合わなきゃいけない問題で揉めるならともかく毎回あとから考えると馬鹿馬鹿しい些細な事で揉めてました。
気分を変えて楽しい時間を過ごせるならその方が断然幸せですよね。
私も大人になってイライラした時にこの事を思い出し考えを変えられるよう気をつけます。

お礼日時:2010/07/31 08:34

30代既婚者男です。



人は誰でも否定されたら、腹が立つものです。
相手を否定しないで、肯定することが夫婦円満の秘訣です。
そして、相手を変えようとしないことです。
離婚経験者のほとんどが、この相手を変えるという事を
しているのです。
自分の理想どおりの相手に変えようなんて、傲慢なこと
なんですよ。
それに人は変えようとしても変わりません。
大切なのは、あるがままそのままの相手を認めて受け容れる
ことなのです。
これは、我慢とか妥協というものではありません。
自ら心で納得して、相手をそれで良しと思う事が大事なのです。

それから、別れる(離婚)という言葉は絶対に発しては
いけません。
言葉の力というのはとても強いものですので、その方向へ
進みやすくなります。
それに最終兵器をすぐに使うというのは、子供のけんかです。
離婚するかどうかは、とことんお互いに向き合った上での
選択肢です。
別れると言えば、相手が折れると思っての使い方は間違いです。

夫婦というのは、片目片耳でちょうどいいのです。
あまり見すぎたり、聞きすぎると、もめるのです。
言わなくていいことまで言ってしまうのです。
夫婦とはいえ、お互いを尊重し合い、尊敬の思いで、接する
ことが大事です。
いつの間にか自分の所有物みたいになってしまうから
傲慢な態度になってしまいます。
相手の嫌なところばかりに目を向けないで、良いところを
探すような関係ならいいですよね。
私も妻とこれまで何度もけんかをしましたが、一度も別れる
という言葉を発したことは無いですよ。
妻が興奮して感情的になっているときは、ただ黙って妻の
言い分を聞いてあげます。
否定しないで、ただただ聞き役に徹します。
これでだいたい解決しますよ。

あなたとご主人が出会った時のことを思い出してください。
とても意味のある深いご縁で出会ったのです。
あなたが感情を乱すことがいいことなのです。
その為のご主人との結婚なんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

結婚は忍耐とよく聞きますが私も最近理解してきました。相手のありのままを受け入れて自分が合わせる努力をしなきゃだめですよね。
私は自分の意見を言って相手を変えていいと思ってたんですが、そういう事よりも何年もかけてでも夫が自分自身で変わっていくような妻になった方がいいなとわかりました。
何もかも夫中心になってたので悪いとこも見すぎてたんだと思います。
少し私も自分がしたい事など始めて夫の行動を気にしないよう気をつけたいです。あと言葉も気をつけます。離婚なんて口に出しちゃダメですよね。

お礼日時:2010/07/31 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!