アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

交流には三相交流と単相交流があり、三相の方が効率もよく電気代も安いそうですが、なぜ家庭用電化製品を三相で動くようにしないのでしょうか?わかりやすいご回答をよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>三相の方が効率もよく…



それは主として回転力を発するもので、しかもおおむね 1馬力以上の力になるものに限る話です。
家庭用でこれに該当しそうなのは、大部屋用のエアコンや水を大量使用する場合の井戸ポンプぐらいのものです。
照明やテレビなどをはじめ、回転するものでも容量が小さい冷蔵庫や洗濯機など、何でもかんでも三相のほうが効率よいわけではありません。

>電気代も安いそうですが…

低圧受電だとしても、従量料金はたしかに安いですが、基本料金は電灯より高いです。
トータルして、いつでもどこでも三相の方が安いわけではありません。

>なぜ家庭用電化製品を三相で動くようにしないのでしょうか…

照明やテレビ、パソコンなどを三相仕様にしたら、家中を 3本線で配線したうえで、それぞれの機器の中に入ってから単相に変換するという、二重、三重の手間がかかります。

しかも、三相 200V は単相 100/200V より人体に対する危険度が高く、ひびの取扱に注意を要するようになります。
このため、現行の法令では、住宅に三相 200V を取り込むことを原則として禁止しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

お礼日時:2010/08/15 20:43

 家庭用電化製品で3相交流を必須とするものは少ないです。

敢えて言って
エアコンと洗濯機、冷蔵庫と思います。それ以外は単相で十分なので、
3相交流で受電した場合、受電用設備などに費用が掛かるし、200Vとなる
ので、安全面もいまより工夫が必要となりますし、器具も高価になると
思います。また、100Vに変電する場合、変電設備が必要となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

お礼日時:2010/08/15 20:44

>>なぜ家庭用電化製品を三相で動くようにしないのでしょうか?



1)TVやビデオの電子回路は、100Vの交流を直流に変換して動作しています。三相交流は、モータや変圧器等では便利でも、家庭用電子機器では、メリットがないと思います。

2)洗濯機やエアコンなど家電でも、モータ等をつかうものはありますが、三相対応にするには、自宅への引き込み線など設備等の更新も必要ですし、宅内配線もコンセントも、家電本体も交換になるでしょう。まあ、電気代が安いとしても、トータル金額でメリットがあるかは疑問です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

お礼日時:2010/08/15 20:44

危険だから!



3相交流は 対地電圧が200Vです

また3相を必要とするスチュエーションがありません


電気代うんぬんは効率とは無関係です
単に電力会社がそう規定しているだけですから
規定を変えればこれは意味がなくなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

お礼日時:2010/08/15 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!