
故障したmacbookからデータを取り出したい
先日、macbookが起動しなくなり、こちらで質問させていただきました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6086763.html
その後も電源は入るようですが起動することはなく、
修理も5万ほどかかるということなので
imacに新しく買い換えようと思っています。
その際、外付けHDを使えば中のデータを取り出せると聞いたのですが、
起動しないPCから取り出すことは可能なのでしょうか。
取り出したいデータは画像データとitunesに取り込んだ音楽データです。
データを取り出すことは素人でも可能でしょうか。
その際、外付けHD、USBのほかに用意する物はありますか?
クイックガレージ等のアップル正規サービスプロバイダでは1万円ほどで
データの引越しをしてくれるみたいですが
そちらに依頼したほうがいいでしょうか。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
下記サイトをご参照ください。
http://conex.fujigoma.com/?target=http://conex.f …
この方はMacbookのHDDを換装しています。
貴方の場合、Macbookが起動しないので、以下の手順でHDDを取り出す必要があります。
準備するものとして、「星形のトルクスドライバー」が必要です。
1.上記サイトの「ディスクの入れ替え」を参考にHDDを取り出します。
2.取り出したHDDが故障していないか、お店で見てもらいましょう。
3.「2.5インチSATAのHDDを使える外付けケース」を参考に外付けケースを購入し、新Macに接続する用意をしておきます。
4.新Macを購入後、外付けケースにセットしたHDDをMacに接続し、データを取り出します。
では。
No.3
- 回答日時:
ハードディスクを取り出して外付け用のケースに入れればハードディスクが壊れていない限りデータは取り出せます
肝心なこと
ちゃんと動くMacが無いとどうしようもない
No.1
- 回答日時:
まず新たな質問を立てる際は必ず以前の質問は締め切ってからにしましょう(ここの掲示板のマナーです)。
QNo.6086763の方も読みましたが、現状でのデータを取り出す方法はMacBookを分解して内蔵HDDを取り出して外付けHDDとして新たなMacに接続してみるしか無いと思われます(インストールディスクでも起動しないのですから)。
なお
>アップル正規サービスプロバイダでは1万円ほどでデータの引越しをしてくれるみたい
これは基本的に正常動作する旧型機からの引越しの場合であって、故障機からのデータ引越ではないはずです。依頼しても出来ない場合があります。ですが「アップル正規サービスプロバイダ」とは言えすべて「Appleとは別会社」ですので、「やってくれる場合も無いとはいえない」事ですから個別に相談するしかないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunesがCDを読み込んでくれま...
-
WindowsXPSP3が起動しません。1...
-
Windows2000のフォーマット方法
-
マックOSのインストールに失敗...
-
Windowsを起動しない状態でドラ...
-
MacのOS...
-
Windows10が起動しない
-
Disk CopyでコピーしたOSが起動...
-
新しいiBOOK G4を買ったのに、...
-
さっきまで普通に起動してたの...
-
ハードディスクが認識できない
-
MacBook Airに精通されてる方!...
-
はてなフォルダが点滅してMacが...
-
スキップで消えたデータはどこ...
-
外付けHDDの空き容量の表示...
-
HDDを取り替える際に、取り替え...
-
ひとつの外付HDDに2台分のPCの...
-
HP U320 146GBが認識されません
-
HDDのパーテーションをデー...
-
ディスクのストライプサイズに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Power Book G4 の初期化
-
Cドライブ(SSD)のボリューム縮...
-
ワード作成中、また上書き保存...
-
MacBook Airに精通されてる方!...
-
Windowsを起動しない状態でドラ...
-
ディスクシュレッダーについて
-
Macで虹色くるくるが現れます。
-
クローンコピーしたハードディ...
-
CD取り出しボタンどこですか・...
-
OSの入ったHDDががPCでは認識さ...
-
CDドライブが無いOSのインストール
-
「ディスクの管理」の「システ...
-
壁紙を変えたいけど絶対落ちます
-
Windows10が起動しない
-
HDD交換及びosインストール方法
-
ext3フォーマットのHDDに保存さ...
-
MacのFinderの「情報」がおかし...
-
SafariでPDFが表示されない
-
HDDからSSDにクローンが上手く...
-
Acronis True Image の使い方で...
おすすめ情報