
マンガをこの頃読んでいないので、読みたいと思っています。皆さんのお薦めを教えてください。
条件というのは……
(1)完結している
(2)古本屋やオークションで簡単に見つかる作品(できれば1冊100円ぐらいで安く手に入るもの)
(3)ファンタジーorミステリー系の作品
という感じなのですが…。
私が好きな作品は、完結していないものもありますが「多重人格探偵サイコ」(田島昭宇+大塚英志)、「神さまのつくりかた」「シリウスの痕」(高田慎一郎)、「新世紀エヴァンゲリオン」(貞本義行)、「最遊記」(峰倉かずや)、「聖伝」(CLAMP)…とかなり色々なジャンルにわたっています。絵柄もこういった作品のような感じ(キレイ系…?)が好きですね。
何か、オススメのものがあったら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お邪魔します★
完結していてミステリー系なら迷わず「MONSTER」をオススメするのですが・・・何分ビッグコミックスの大きめ単行本なので価格は100円には留まらないかも(汗)
しかし!かなりメジャーなのでご存知かもですが、夏に読むにはちょうど良い感じで背筋に効く物語なので是非オススメします★
話が反れますが(おい。)私もサイコ大好きなので(てか田島さんの絵と大塚さんの作品観が)なんだか久しぶりに好きな方をお見掛けして嬉しいです♪
なので、「MADARA」と「木島日記」も挙げときます★既読なら申し訳ありませんデス(謝)
さらに、私も「エヴァ」は性懲りなく買って貞本先生の描く展開に期待してます★
あ、オススメが他にありまして(汗)恋愛+ファンタジーでどうでしょう;「DNA」「電影少女」
これは絵はマジで美麗ですvVあ、値段もWJのなので安価だと思います。
完結ならオススメしたいのはこのぐらいです。長々失礼しました=Э
どうぞ久しぶりのマンガライフを(^~^)!
ご回答ありがとうございました(^-^)
「MONSTER」はちょっと高いようですね…。残念です。ずっと前にちらっと読んだことはありますが、完結していたんですね。うーん…古本屋をめぐって安く探します。
「木島日記」は読んだことがありませんでした。古本屋さんにはあまりないですよね。気に入った作品が気が付くと大塚さん原作の作品の場合が多く(笑)大塚さん原作の作品をそろえるのもいいかなぁと思っています。
あ、「電影少女」は弟が持っていたのを勝手に読みました(笑)ただ最終巻までそろえてなかったので最後を読んでないんですよね…。桂正和さんの絵、私も大好きです。I'sとかも読んでいました。DNAはまだなのですが、ずっと気になってました。
趣味が似た方に出会えて非常に嬉しいです♪どうもありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
私自身が最後まで読んだわけではないので恐縮ですが絵がきれいだなと思ったのは花とゆめコミックスの
闇の末裔(松下容子)、天使禁猟区(由貴香織里)です。
話もファンタジーに属するのではないかと思います。
ご参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございました(^-^)
闇の末裔は有名なのにいまだに読んだことがないのです。でも非常に好きな絵柄だったので、前から気になっていたので、この機会に買ってみようかと思います。思い出させてくれてありがとうございました。
天使禁猟区は以前途中まで友人がくれたので読みました。結構好きな作風です。
どうもありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
色んな作品が紹介されていますね。イイですね~。
これらの作品を読んだら、息抜きに『ユニコ』(手塚治虫・著)など、いかがですか。
\100-は難しいでしょうが、お話自体 短いですし。
(全集によると、全3巻のようですが「小学一年生版」は読まなくてもイイかと)
……キレイ系というより、可愛い系ですね★
ご回答ありがとうございました(^-^)
読んだことない作品ですね。本屋さんでもあまり見かけないですよね。でも手塚治虫著ということですから、期待大です!見つけたらぜひ買ってみようかと思います。絵柄は確認しましたが、とってもカワイイですね。
どうもありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
ランダムに書かせて頂きます。
田渕由美子さんの「フランス窓便り」、萩尾望都さんの「ポーの一族」、たがみよしひささんの「滅日(ほろび)」「なあばすぶれいくだうん」、鈴宮和由さんの「ブリザード・プリンセス」、ささやななえさんの「獄門島」(原作:横溝正史)などをお勧めします。
ご回答ありがとうございました(^-^)
どれも読んだことがない作品だったので、非常に参考になりました。「ポーの一族」は知ってはいたのですが、読んだことはないですね。萩尾望都さんって「トーマの心臓」の方ですよね?
ただ、どれも1冊100円とはいかなそうですね…(^^;古本屋さんで運良く安く売ってるといいのですが…。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
個人的な趣味ですが。
。。垣野内成美さんで「午後3時の魔法」なんかを。
同じく垣野内さんでは、「吸血姫美夕」もいいですね。特に、「新」のつかないほうが(笑)
あとは、熊倉裕一「王ドロボウJING」とか。
参考になれば幸いです(^^
ご回答ありがとうございました(^-^)
垣野内さんのものはちらっとしか読んだことがないですが、「吸血姫美夕」はわりと面白かったと記憶しています。「王ドロボウJING」は掲載していたときにほとんど読みました。コミックスはいまだに1冊あたり200円~300円なので、買っていないのですが、非常に好きな作品です♪面白いですよね。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ミステリ系ですと、野間美由紀さんの作品がおすすめです。
「ジュエリー・コネクション」は、完結しています。また、流れはありますが、一話完結に近いのであまり順番を気にせずにどうぞ。比較的よく見かけますよ。ファンタジー系ですと、王道ですが、紫堂恭子さんの作品はいかがですか?「オリスルートの銀の小枝」や「辺境警備」がおもしろいです。
それから、飯田晴子さんの「聖ライセンス」もよかったです。
以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
ご回答ありがとうございました(^-^)
私は普段はあまり読まないジャンルの作品ですが、これを機会に読んでみようかな、と思います。あまり安くはないですが野間美由紀さんや紫堂恭子さんの作品は多く売られているみたいですね。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
本を読むのが苦手で苦痛。漫画...
-
なぜ、うまるちゃんは小さくな...
-
女子なのにhな画像や漫画を見る...
-
鬼滅の刃のことですが、鬼にな...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
天は赤い河のほとり
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
中古の漫画を買うという方、ど...
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
中学二年生の息子について相談です
-
本屋さんに売っている本は黄色...
-
中2女子の知ってる定番な下ネタ...
-
少女漫画ってどうしてあんなに...
-
鬼平ファンの方、おすすめのお...
-
漫画の表紙カバーが折れてしま...
-
食パン一枚を英語でいう時、 a ...
-
絆
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットではやっていいけど、リ...
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
うまい返し方を教えてください。
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
数量のあらわし方
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
エッチする前に度々エロ漫画を...
-
なぜ、うまるちゃんは小さくな...
-
マンガ という言葉
-
NTR系やレイプ系の漫画見て不安...
-
ぼくのなつやすみ4の疑問とマ...
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
-
この少女まんが知りませんか?
おすすめ情報