重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先月、突然腕に発疹のようなものができ、皮膚科にいきました。
毛穴と同じ部分にぶつぶつができている、ということで、剃刀に負けたのだろうとのことを言われ、テクスメテンというクリームを処方されました。
しかし、剃刀を最後に使用したのは発疹ができる1週間前で、今まで剃刀に負けたことがなく、特別、今までと違う剃刀を使用したわけでもありませんでした。
原因がわからず、病院にいったのですが、結局原因はわからずじまいで、「発疹だけなら薬ですぐ治せるけど、原因がわからないと再発する」とだけ言われました。
その後、テクスメテンを言われたとおり、一週間、お風呂上りに塗っていたのですが一向に引かず、今は一切使用していませんが、肌が荒れ、乾燥しています。保湿クリームもその場しのぎ程度にしかなりません。
元々鮫肌といわれる体質なので、肌が荒れてしまったのが追い討ちをかけられたようで、嫌でたまりません。

肌荒れは副作用なのでしょうか?使用せずにいれば治りますか?

A 回答 (1件)

はじめまして、よろしくお願い致します。



一口に言っても、皮膚病は色々な原因が考えられます。

皮膚科でも、わからないのなら内蔵に疾患がではないでしょうか。

この猛暑で、疲れがたまり腎臓や肝臓が弱っていると起きることもあります。

私も専門家でないので、あまりいえませんが・・・

内科で受診してはどうでしょうか。

お大事に!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!