dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健康食品会社で集客を担当している者です。
以前に集客方法の一つとして聞いたことがあるのですが、一般宅の固定電話へ発信し、相手先が出たら自動音声でご案内を流せるというサービスがあったと思います。

どこかの会社でやっているサービスなんですが、わかる方いらっしゃいますか?
また、この手法は普及しているものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

具体的な企業名はともかくとして、、、



そういうサービスありますよ。私が良く聞くのは、世論調査ですね。
音声を聞かせるだけでなく、相手からアンケートをとる機能もついています。

正直、テレアポの手法としては切ることに対するメンタルブロックが低いので、レスポンス総数は下がると思います。
では経費効果が下がるかというと、人件費がかからないので、微妙なところです。

あるいは、本格的なテレアポに入る前のスクリーニングとして利用するかでしょうね。
    • good
    • 0

内容を聞かずに切りますね。


迷惑電話に登録します。

「健康食品会社で集客を担当」
空き店舗を利用し食パン・卵などを餌にご老人達に健康講和をする会社でしょうか?
チラシを持ち一軒一軒歩くとか、ゲートボール会場に行くとか。
後はご存じクチコミでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!