

ソ連の前線戦闘機
ソ連の戦闘機MiG23についてWiKipediaでは写真下の分類のところに、前線戦闘機、多目的戦闘機、迎撃戦闘機、戦闘爆撃機、練習戦闘機とあります。
前線戦闘機以外はWiKipediaに項目があるのでどういうものかはわかりました。
しかし前線戦闘機は項目がないので詳しい事がわかりません。
WiKipediaのMiG23の解説の中に「前線の制空権を確保するための前線戦闘機」という文があるのですが、これはF15が分類されている制空戦闘機と同じような意味にとれるように思えるのですが、前線戦闘機と制空戦闘機は同じようなものでしょうか?それとも大きな違いがあるのでしょうか?
知ってる方教えて下さい。お願いします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/MiG-23_(%E8%88%AA%E …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
見ました。書いてありますね。
前線戦闘機(制空戦闘機、戦術戦闘機のこと。迎撃戦闘機に対して前線に配備するから)
MiG23の迎撃戦闘機のところをクリックして転送されて、このページを見たことあったのですが、上の方の概要までしか見てませんでした。まさか下の方に求める答えがあったとは。
すっかり疑問は解消しました。
回答有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
軍用機は作った国の事情に合わせた設計がされています。
たとえば日本なら島国なので海に落ちないように航続距離が長いとか。
で、ソ連は国境(前線)が長く、接している国も多いです。
そこから侵入してくる空中の脅威にすばやく対応する必要があります。
前線戦闘機は宅配ピザが最寄りの拠点から配達するように、国境にそって基地をたくさん設置して敵を発見したら手近な基地から急行する機体です。
そこで求められる特性は
1.粗末な滑走路で使えること
予算が有限なので立派な滑走路はたくさん作れないですし、シベリアだと滑走路が凍ってたりします。
そのため短い滑走路で離着陸する可変翼や丈夫なタイヤ、氷に強いインテークなど。
2.安いこと
数を装備するため
3.壊れにくいこと
整備面でハンデのある前線基地で扱うため。
複雑な装備を排除し、信頼性を優先する必要があります。
4.ダッシュ力
離陸して敵に急行する為の上昇力や加速。
反面、燃料や武装の搭載量を妥協しています。
それで撃ち漏らした敵(高速爆撃機とか)は火力や速力をもった後方の要撃戦闘機が対処します。
制空戦闘機の目的は戦場における敵機の破壊や阻止です。
そのために「より速く、より高く」飛ぶことはもとより、「相手が撃ってくる」事を前提に「撃たれる前に撃つ」そのための探知や射程の優位が求められ、結果的に高性能なエンジン、電装、武装をもった「高度・高価な機体」になります。
No.2
- 回答日時:
すでに出ているように、前線戦闘機とは要撃機のことで、たとえばF16が該当します。
MIG23と対を成し制空戦闘機の役割を持っていたのはsu-17です。
誤解や間違いを含みまくって極めて大雑把に言うと、前線戦闘機は自国の上空を守る機体、制空戦闘機は敵国の航空優勢を奪う機体です。
戦闘機はこの時期予算の都合でハイローミックスが起き、自国領空を守れる航空戦ができれば用が足りるとする安い戦闘機と、長い航続距離を持つ高い機体にわかれています。
前者が要撃機で、後者が制空戦闘機です。
制空戦闘機のほうが機体が大きく航続距離が長く、概して偵察・爆撃と多用途な任務に耐えられる傾向にあります。
(まあF16もいろいろ任務が付け加えられて結局制空戦闘機と何が違うのかわからないような機体になっていくのですが。)
ちなみにこうした概念は、現在では薄れつつあります。要撃機のポイントは安いことだったのですが、レーダーや電子機器の高度化、開発費の高騰で、結局安い要撃機など新開発できなくなりつつあるので、一機種でなんでもできるマルチロール化が現在の傾向です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第二次大戦のパイロット
-
オレンジ色の局地戦闘機・「雷...
-
1 VS 1 No.1レシプロ量産戦闘機
-
山本五十六って、死んでも人気...
-
太平洋戦争での米軍戦死者数は...
-
軍隊にいた親類について(東部...
-
イランへの アメリカの爆撃
-
なぜ真珠湾に米軍空母がいなか...
-
帝国海軍軍艦の乗組員の階級と...
-
なぜハワイを占領しなかったの...
-
戦陣訓「生きて虜囚の辱を受け...
-
帝国陸軍では炊事担当の兵士を...
-
B-29
-
軍人さんの名乗り方
-
部隊の記号はなぜ凸なのでしょうか
-
日本軍が使用した暗号文について
-
栗田長官を否定する人と肯定す...
-
太平洋戦争 日本軍の階級について
-
児玉誉士夫はなんで、日本中の...
-
鎮台制と師団制の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報