
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最近、よくTVでスズメバチの話題が取り上げられていますよね。
連日のように見かけます。
家の中に・・・ということは、もしかしたら家のどこかに巣があるのかもしれません。
屋根裏とか壁の中とか。
オオスズメバチより、キイロスズメバチのほうが強力とも聞きましたが、1匹いるということは、巣があれば、数百匹いるようです。
スズメバチ科で大丈夫なハチはいませんね。
我が家にも、スズメバチの中でも小型のものが巣を作りましたが(都会です)、幸い女性の拳大くらいでしたので、自力で駆除が出来ました。
一度どこからくるのか、どこかに入っていかないか、調べる必要があるのではないでしょうか。
刺されても大丈夫な人はいないし、万が一ということが多々あるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8階にオオスズメバチ!怖くてベ...
-
締め切った窓からスズメバチが...
-
スズメバチの巣の出入り口を塞...
-
ここ二日雨戸または網戸に蜂の...
-
家の壁にベージュ色のかたまり...
-
土壁で巣を造る虫を知ってます...
-
蜂の巣への入り口をふさぐ方法
-
アパートの駐車場(ちょうど自...
-
スズメバチの巣を高枝切りバサ...
-
これは、スズメバチですか? 弱...
-
軒下に白い塊ができて少しづつ...
-
家からちょっと離れた所に駐車...
-
庭にハチが巣をつくっています...
-
スズメバチ、ハエ取り紙
-
庭のスズメバチの巣除去費用は...
-
みかんの木にスズメバチ
-
蜂が軒をかじっています
-
「クロマルハナバチ」が天井裏...
-
屋根裏にスズメバチが巣をつく...
-
蜂の巣の駆除について。真夜中...
おすすめ情報