重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供のいない家庭にとっては民主党政権ってデメリットばかりですか!?

子供手当てはもらえないし、妻の扶養控除はカットされる見込み。
高校の授業料免除(公立高校かな?)関係ないし、などなど。
なんだか子供がいる家庭だけがお得な政策が多い気がしますが?

どちらかと言うと子供がたくさんいる家庭がお得ですか?
子供がいない家庭は、メリットが感じられませんが。

A 回答 (13件中1~10件)

 基本として、国政は、個人の利益のために運営されているのではなく、「日本国民」という集団の利益のために運営されています。



 私の家庭は、子供がおらず、老人を扶養していますが、少子化対策には賛成です。日本が傾くのは嫌ですし、日本自体が傾けば、見えない損が個人個人に掛かってきます。

 また、雇用の問題と少子化対策は全く別物です。雇用の確保と少子化対策はどちらも、全く独立した方法で健全化しなくてはいけません。

<少子化対策が出来たとしても、ほぼ人口半減>
 現在、出生率が1.4を割っています。今後10年くらいの間に、出生率を2.1位に上昇させて、維持したとすると、60~70年後に、日本の人口が今の半分強くらいで、均衡状態になります。

 最低、一人の女性が二人子供を産まないと(一組の親=二人から二人の子供)、病死や事故死がないとしても人口が減り続けます。

 今のままの出生状況が続くと、老人世代は常に若者より多い状態が永久に続きます。
 今、老人世代の平均が1年で200万人、若者が100万人と言う状態が、40年後には老人世代が100万人で若者世代が50万人という状況になり、人口が減少が止まらず、若者は常に多数の老人を養う状況が続きます。


<ここ10年で出生率が上昇して、人口半減状態で均衡社会がきたとして>

 人口が半分になれば、新幹線の利用者数も半分になりますが、運営・保線・修理の費用は、1割減ぐらいにしかなりません。今、ローカル鉄道が廃止されているような状況が、全国的な幹線鉄道・道路やその他のインフラ設備(電気・ガス・水道・下水・宅配・郵便)にも、発生します。

 日本人が今のレベルの生活を望むなら、日本中の公共施設や道路の半分を放棄していかないと、利用者半減に対応できません。
 施設や都市の運用の効率性から言って、高度成長期にニュータウン建設という効率的投資で都市を作っていったことの全く逆に、地方都市について、維持する都市と放棄する都市を決めて、計画的に放棄していく必要も出てきます。

 それでも、幹線道路や基幹空港・港湾の維持費、防衛費などは半減できませんから、国家財政再建・無駄の削減が実現していたとしても、国を維持するために国民一人が負担しなければならない費用は、激増します。

 簡単な対策は、外国人移民の導入ですが、このサイトの移民問題についてのコメントでも分かるように、移民によって日本の人口減をカバーすることは、社会的コンセンサスが出来ていません。

 アメリカやヨーロッパは、移民による問題に悩まされながらも、移民導入でこの問題を緩和しています。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/16 16:09

そんなに変わらないと思いますよ。


民主党の掲げた政策の殆どが小沢氏の考えたものだと思うが、彼の考え方の根底に官僚の利権構造の解体があります。
その利権を政治家のものにしようという考えが見なくもないが・・・

子供手当ては、扶養控除・配偶者特別控除の解体とセットでした。
要するに税金を取らないようにするのか、多く取ってから返すようにするのかの違いです。
そして、子供手当ては直接給付を行なうことで天下り団体等の介在する余地を排除したシンプルな制度です。
それと税(富)の再配分の意味合いからも真っ当な政策です。
対象についてはもう少しつめる必要はあると思いますが・・・

それと高速道路無料化も、ECTや公団等の天下り団体の排除のための政策です。
現在 こう言った天下り団体に年間12兆円以上つぎ込んでいます。
これを解体することで、民業の参入にも繋がり経済の活性化になります。

ただ こういった政策を官僚が素直に実行するはずがない。
子供手当てへの反対意見を各メディアが横並びで報道するのは、官僚伏魔殿の代弁でしかないだろう。
子供手当てが半額給付になったとき、待機児童問題への現物給付なんて意見が出てたが、官僚が関れない金を国から出すのがいやで、天下り団体が使える物に変えようとした意図が見え見えだ。

それと 大手メディアから流れるニュースは、時の権力者やフィクサーの意向が大きく反映されて世論誘導されています。
彼らに田中角栄から続く系統の国会議員は敵視されています。
これは角栄政権時に、利権を大きく奪われた面々と米国が中国に接近し米国の意向にそぐわない角栄氏を毛嫌いしたことから始まっています。
角栄氏はロッキード事件という冤罪で、常にメディアとそれによって作られた世論に叩かれてきました。
そして、角栄の系統を持つ最後の大物が小沢氏で、彼に権力を持たせることを、官僚・旧来の富裕層・諸外国は望んでいません。
小沢氏の陸山会問題も、土地購入について、契約年度にすべき所を登記年度に行なっただけの記載ミスで登記年度での報告後に騒ぎだした。
誤魔化した訳ではないのに、虚偽報告と報道し、実際の違反内容について何も報道していないのをおかしいと思いませんか?
で これを元に小沢氏に政治と金の疑惑といい続けるメディアと政治家には呆れるだけ。
要するに民主党員はメディアに洗脳された者や、洗脳された国民に押されて今回の総裁を決めてしまった。
その証拠に、ネットにおける発言は小沢氏に期待するものが大多数で、管首相を見限った意見が多数だった。
これで政権交代時に期待された、官僚の腐敗構造の解体は、利権構造の変化程度も出来ずに終わるだろう。


日本は幸いにもネットユーザが多方面の意見を延べているので、いろんな意見として参考にすると良いでしょう。

私は民主党の外国人や在日に対する対応は嫌悪感を覚えるが、官僚の利権を奪うための政策には賛同します。
出来れば小沢氏が総理になって、官僚の利権構造を解体した後、別の人が日本を再構築と言うのが理想でした。
今回 菅氏が勝った事で、この先10年は日本の官僚政治と利権構造は変わらないだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/16 16:06

財界 官僚側の卑劣な圧力により この回答は不当に削除される可能性がある故 監視してください



現在の大資本マスコミは 小泉、竹中に明日をも知れぬ貧困奴隷に落とされた膨大な貧困非正規社員達を犠牲に、一部の富裕層資本家、官僚連中のみが益々肥えふとるだけの政策を 国民全体の為の政策と貧困層を騙すラッパを吹き続けていますね

自分の子供も明日をも知れぬ 資本家にとって都合のいいだけの使い捨ての貧困奴隷になるのがわかっているならば、心が痛んで貧困層は子供などこの世に産出せるものではありません

まず 一般人を装った 財界の為に このサイトを含め あらゆる場所でご活躍する プロの書き子が存在します

この連中は この国の2割の富裕層が8割の富を独占しておる 濡れ手にあわの国体を守る為、8割の貧困層に対する意識誘導の為、質問者と回答者をIDを使い分け同一人物で書き込んだりもしておりますので注意してください。

富裕層の高額所得者の累進税率を引き下げる卑劣な魂胆で導入された消費税にたいする意識操作もその役割に入っています

消費税で多く打撃をくらうのは生活必需品等のエンゲル係数の高い低所得者です

それを仕事として『公平な税制度です』とのたまい 低所得者の怒りを払拭しようと懸命です

『公平』な税率では富裕層から貧困層への富の再分配は機能いたしません 

更に 高額所得者の累進税率を消費税導入前の税率に引き上げれば 消費税15パーセントの税収になる事実を絶低所得者には隠し通し

あげくに、企業の社会保険料負担分を考慮すれば、日本の法人税は他の先進国に比べ決して高くはなく、むしろ安い方です。これも巧みにすっとぼけてしらをきるのが常套手段

「消費税増税」は当面不要。「一般政府消費支出」の「人件費2割カット」で「13兆円の財源確保」が可能!

この人物等は 平日の昼間から 朝方まで 複数で様々なIDをつかいわけて 資本家から炎天下や極寒の中働く貧乏人足に対する 富の再配分やらをうたう 高額所得者に対する累進税率の引き上げなどリベラルな思想を徹底的に敵視して潰しつつ、教養を与えられなかった 高卒以下の派遣社員や 雨が降れば仕事(収入)が無くなる日雇い人足達の貧困を自己責任と思い込ませようとする 貧困層の無知につけ込んだ意識誘導を永続してます

選挙前には必ず反リベラルの大キャンペーンもここで繰り広げてますよね

財界を喜ばす投稿を永遠と続けて ご飯を食べていられるこの人物達の正体を閲覧者は見抜いていますね

インターネットによる「ネット世論調査」では大手マスコミの「電話世論調査」結果とは正反対の「管首相24%」「小沢氏76%」という結果が出ています。

今日と戦前と大きく違うのは

国民が大手マスコミが流さない様々な情報を自ら調べ
「大本営発表」情報の嘘と欺瞞に気づき始めたのです。

検察の異常なまでの小沢攻撃の本質は何か。それは、小沢が行おうとしていた公務員制度改革の阻止である

今、多くの企業は、コンプライアンス(法令遵守)の厳罰化に伴い、多額の報酬を払って検察OBを顧問などで迎え入れている。そして、マスメディアも例外ではなく、多くの検察OBを迎え入れている。検察のマスメディアへの天下りの構図は、警察がパチンコ業界の自主規制団体に天下りしているのと同じ構図である。

検察は、小沢がバックの鳩山内閣が長期政権化することを恐れておていた

実際、検察の特捜部長や検事総長など検察官僚たちは、日本テレビ放送網、読売グループ、関西テレビ、トヨタ自動車、大和証券グループ、三井物産、関西電力、阪急電鉄、東京海上火災保険、大丸、ベネッセ、出版社エスビービー、住友商事、資生堂、セイコーホールディングス、三菱UFJフィナンシャルグループ、日本郵船、小松製作所、積水ハウスなどに天下って多額の顧問報酬や退職金を得ているが、小沢氏の公務員制度改革は、こうした検察官僚の既得権を完全に吹き飛ばすことになってました


小沢新政権になれば

記者会見のオープン化や

電波オークションの導入や

国民にとって、より公正で中立な報道が可能となる
「新聞資本」と「テレビ資本」を分離(クロスオーナーの禁止)など

新聞各社の屋台骨を破壊するほどの大爆発を起こすでしょう。
大手マスコミ各社は「官房機密費汚染」という
「信用」を一挙に失墜させる大問題も抱えています。
つまり、自民は官房機密費を不正に流用し、ジャーナリストに金を掴ませ、アンチ民主の大キャンペーンを各マスコミで展開させました

更に、検察はこの明らかな自民の国税に対する背任犯罪を一切追及しない異状な国家です

更にこの検察による故意的な犯罪隠蔽をマスコミは糾弾もせず箝口令を決め込んでいる有様です

参考URL:http://blogs.yahoo.co.jp/s2tkc/61762002.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/16 16:07

我が家も子供いないけど、自民党には絶対戻って欲しくないね。



自民党の頃は、税金は1円でも節約したかった。
税金を1円節約するために、収入を2円削ってもいい、ぐらいに思ってたね。
なぜ?って、だって税金でクラスター爆弾買ったり、使いこなせっこないイージス艦買って事故ってみたり。

民主党に替わってから、税金を払っても腹は立たなくなったね。
むしろ、もし手取り収入が変わらないなら、税金はできるだけ払おうと思うようになった。

どう見ても、自民党政策のほうが民主党より不公平だったことは確かだ。
子供手当と、一人一律12000円のバラ撒きと比べたって、明らかだ。
少なくとも子供手当は、必要なところへ払われている。単なるバラ撒きとは違う。

そもそも国債費で首が回らない国家財政を慢性化させたのは、自民党長期政権の失策だ。
その巨大な負の遺産に目をつぶって、民主党政権だけを批判するのは、あまりにも馬鹿げている。
そういう批判を口にするヤツはアホに見えるから、やめような。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
確かに自民党にはもどってほしくないね!
どうもです!

お礼日時:2010/09/16 16:08

少子化を防ぐのが子供手当の目的の一つだと言われております。



これは実に下らない事です。

子供が少なく成る事を心配する事は無いんですよ。

放置しておけば将来は総ての年齢層で人口は減少して平均化されますから。

狭い国土に一億二千万人なんて多すぎますよ。

人口を減少させるためにも子供手当を廃止しましょう。

人口減少で車は減り、石油や食料輸入も減り、水資源も余裕ができ、いい事ばかりの究極の「エコ」時代が到来します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
するどい回答に感謝です。
エコ時代、万歳!

お礼日時:2010/09/15 06:22

子供がいて、子供手当をもらっても焼け石に水。

この先更に仕事が無くなる日本に放り出された子供は・・・・絶対に子供を産んではいけません。現実問題として、子供が無い事は良い事と思わないといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
将来が危険に満ち満ちている日本って感じですね!
自分のまわりだけかもしれませんが、若い人が就職できずに
困っています!
若くて元気でピチピチしてるのに働く場所がなく・・・
もてあましているようです。
ほんと、日本は壊れてきましたね~。

お礼日時:2010/09/15 06:20

回答させていただきます。



基本民主党の起こす政策や改案は"日本国民"にデメリットな政策がほとんどです。
今回はあくまで"子供手当て"についての質問なのでそれだけ回答します。

名目上"子供手当て"ですが、外国人の親・子供も対象になります。
つまり、在日外国人も貰える仕組みになっています。
(後、基準が曖昧なので55人を養子にした韓国人がお金をもらって行くこともありました)

なので、子供のいるorいない家庭以前に
民主党は国民の血税を使い在日外国人(主に韓国&朝鮮人)の生活を守ってるのです。

それと、高校の無償化も矛盾が発生しています。
高校無償化の対象に朝鮮学校も含まれていることです。

朝鮮学校は朝鮮側が税金で建てて運営している学校です。
それなのに、何故か日本の税金を使って無償化にしています。
(学校に入学可能な生徒は韓国・朝鮮人のみです)
※詳しくはYouTube動画

簡単にまとめますと、民主党は邪魔だから解散総選挙をすれば?
ってのが自分の心の声ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
なるほど!
そのような問題点も含んでいるのですね!

確かに大きな矛盾を感じますね。

お礼日時:2010/09/15 06:17

あ、言い忘れましたが


厚生年金は40年払い込んで、もらうときは生活保護費の6割程度です。
余り多額なのでどう使おうか今から思案しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答に感謝!
ほんとそうですね~(泣)(泣)(泣)

お礼日時:2010/09/15 06:14

財源も無いのに高速道路無料化、道路のメンテナンスの金はどこから?


我が家ではあと半年で自家用車を廃車します、年金が少ないため?
小生が今年からもらえる年金は生活保護費の6割です。
我が家はあと5年もすれば介護保険料約1万円(夫婦で2万円)少ない年金から毎月天引き。
高校授業料無償化、日本のカリキュラムどおりにやらないからと学校と認めなかった
朝鮮学校まで無料化・・・・・
国の借金は国債+地方債でいくらかな・・・・

でも菅首相で将来はバラ色だ(泣)
子供2人は独立してこれから自分の人生だ・・・・・
すばらしい国日本
日本に生まれてこんな幸せなことありません。
バンザ~イ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
レンホウさんががんばっても焼け石に水。
我が家も車は廃車する予定です(泣)

なんだか自虐的にならざるをえないですね!
どんどん日本が壊れていく・・・。
インド・中国・台湾・韓国の躍進!
米国・日本の撃沈???

日本全国、夕張市状態になりかねませんな。
日本というシステムが疲弊しているようです。

お礼日時:2010/09/15 06:13

子どもがいない家庭に加え、高齢者を抱える家族は悲惨ですよ;

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね~!
しみじみ感じます~!
なんとかならないですかね~!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/15 06:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!