プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よくマスコミは偏向だーと言う人居ますが、そう言う人たちって大概その人自身が偏った見方してるのは何故?

A 回答 (14件中1~10件)

学問としてのマスコマの歴史を全然知らないからだよ

    • good
    • 0

(21)世論の規格化すなわち大きな危険


 自由に対する、最も危険な脅威となり得るものの1つに、テレビがあります。
確かにテレビはよく見られていて、地球上のどの地域で生じたこともすぐ知れて関心を持つことができるので、地球上の人びとの相互理解と、本当の意味での地球意識の発展にとっては、最も重要な手段の1つです。テレビが、人類の中枢神経を構成していると評する人さえいます。
 しかし重大なのは、大衆の反応を左右するために間違った情報の伝播手段としても、テレビは利用できるということである。
 ジャーナリストは、生の情報をできる限り客観的に、自分の意見を交えないで提供することに甘んじなければならないのに、次第しだいに、解説者が自分の意見を加えて事件を報道するところの、いわゆる「個性的な」テレビニュースが増えています。
 もし論説紙と呼ばれるものが存在し、人びとが自分の嗜好や政治的な傾向に従って、選択の自由を持つことが大変望ましいことであるとするならば、人びとが国営放送を通じて、理論上は客観的かもしれないが、意見を発表するのがまったく下手な解説者の、あらゆる主題に関しての意見を聞くのを余儀なくされるのは、容認できるものではありません。
 確かに彼ら解説者は、政治問題について自分の意見を表明するが大問題になりうることを知っているので、注意深く避けていますが、それ以外の雑多な事実(それは時として、とても重要で、副次的な政治的意味合いを持っています)については、その時の気分や個人的な意見に沿って自由に放送しています。そして、それは視聴者に次のような結果をもたらします。
 すなわち、一方では解説者と同じ意見を持たない人たちを不愉快にさせ、他方では解説者と同じように考える人たちを喜ばせるのです。そして特に重大なのは、現在は自分が意見を持っていないのに、「各分野別の情報」解説者の話に依拠することで、自分の意見を持とうとしている多数派に影響を与えることです。
 世論の反応の規格化や国家に管理された規格化に通じうる、こういう極めて重大な傾向と闘う手段は、テレビ局に対して、いかなるコメントも差しはさまずに生の情報を提供させ、常にふたりのジャーナリストの話を放送するように、義務づけることです。ひとりは、ある事件の否定的側面を淡々と述べ、もうひとりのジャーナリストには、同じ事件の肯定的側面を淡々と述べさせるようにするのです。
 そうすれば、大衆は、しばしば非常識で反啓蒙主義的の一方的な意見に影響されることもなく、事件のあらゆる側面を手中にして、自分自身で意見を形成することができるようになるでしょう。
 各情報は、一人の中立的なジャーナリスト、一人の「検察官」的なジャーナリスト、一人の弁護士的なジャーナリストによって、提供されることになるでしょう。
 人はそのときに、馬鹿馬鹿しいというよりは、むしろ憂慮すべきである次の語句、すなわち、「・・・・・・についてどう考えるべきか」ではなく、「どう考えることができるのか」という言葉を聞くことが、望めるようになるでしょう。
 人は何も考える「義務」はなく、自分の好きなことを考えることが「できる」のです。
ですから、このような類の言葉が毎日、テレビや新聞の話題に上るときは、思想の自由が危機に瀕している時です。このことをいくら声高に言っても、誰ひとりとして反応することがありません! 今や、そのことを考える時期なのに。
 世間が一定の仕方で考え「なければならない」ことがあるとするときは、世間の望むようには考えない人たちを、反体制派であると考えるときなのです。( THE GENIOCRACY.pdf )
_



 様々色々な番組があるのでしょうが、中立的なジャーナリスト、「検察官」的なジャーナリスト、弁護士的なジャーナリスト、いろいろいれば、成立するのかもしれない。..
    • good
    • 0

マスコミが偏向してるのは、むしろ周知の事実と思いますけど?



すなわち、
・朝日新聞は左傾化している :正論,常識 or 偏った見方
・  〃  は左傾化していない:偏った見方
そう言う構造では?
    • good
    • 1

>よくマスコミは偏向だーと言う人居ますが、


>そう言う人たちって大概その人自身が偏った見方してるのは何故?
具体的な事例、エビデンスを示さずに言われても判断できませんね。
この文面からのみ考えると質問者様が偏向している様に見えてしまいます。
    • good
    • 4

NHKなどは、左側の人からは右に


偏っている、
右側の人からは、左に偏っている
と非難されています。

結局、偏らない公平な報道は難しい
ということです。

だから、欧米などは、
偏るのは当然だ、左右のマスコミを
併せ読めば良いのだ、という考え方が強い
そうです。

ワタシ的には、双方の意見を並列的に
紹介すれば良いんじゃないか、と考えて
いますが。
    • good
    • 1

マスコミが報道しない方向を見ているからです。

    • good
    • 0

幸村修弥 様



結局...人間って、十人十色・百人百様で・・・
まとまりの つかない、自己中の集まりなんだと思う。

みんな 自分の主張する事が「正解!」..である、、と
信じて疑わない。
人の意見には 耳を傾けない。信用せず 反発する。

SNSを通じて、世界中の人々が 総コメンテーター化して
益々 収まりがつかない状況になりつつある...と憂慮します。
    • good
    • 0

むしろ「偏ってない人などいない」だと思います。


というか「偏っていない」というのは何をもってそう言えるのかが問題じゃないでしょうか。
    • good
    • 1

包み隠さず全部報道してくれればいいんですが自分達に都合の悪いものを隠して報道することが有るのでいまいち信用に欠けるってところですね。



視聴者の偏った見方と言うよりはその人の優先順位が反映された見方ですから偏っているのではなく重視しているものが人によって違うだけです。
    • good
    • 2

個人は偏向していようがいまいがどうしようもない。



マスコミは偏向してたら国が滅びる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!