アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

外部フィルターをサイフォン式オーバーフローフィルタの給水部分の代わりとして使う事って可能なのでしょうか?
一応水流は調節できるので
後はポンプを浄化槽に入れてそこからメイン水槽に水を送れば良いので

後この方法で水の大漏れ以外に問題などがあればしてきしていただけば助かります

A 回答 (1件)

> 外部フィルターをサイフォン式オーバーフローフィルタの給水部分の代わりとして使う事って可能なのでしょうか?


・次の2つの理由により、残念ながらキビシイです。

1・もしも、停電したら、浄化槽のポンプは停止します。
浄化槽のポンプが停止すると、排水パイプから水槽水が逆流して濾過槽へ戻ります。
この水量は、排水シャワーパイプの設置した高さ分まで逆流します。
だから、水面下5cmに排水シャワーパイプを設置していれば、本水槽の水が5cm分濾過槽へ逆流します。

ポンプが停止すれば水槽の水は、短時間で濾過槽から溢れることになります。
下部の濾過槽が十分な容積が無いと、室内は大洪水になります。
外部フィルターの濾過器の容量では、マズ、間違いなく大洪水でしょう。

2・サイフォンオーバーフローは・・・
濾過器へ水を落とし込む手前で、サイフォンの設定水面高より本水槽から水が多く流れてきた場合のみ、下部の濾過槽へ水が流れ込む仕組みです。
サイフォンの設定水面高より本水槽から水が少ない場合は、下部の濾過槽へ水の落とし込みが停止する仕組みになっています。
サイフォン部を無しにして、直接パイプを排水側に設置して、濾過槽へ注水したら、停電時に上記の1と同じ原理で水槽水が溢れます。

サイフォンオーバーフローの仕組みを下記URLでご案内します。
http://berserga.blog.so-net.ne.jp/2008-03-06-1

余談ながら、ホームセンターや街の水道工事店で塩ビパイプを購入してサイフォンオーバーフローシステムを自作している方が多数います。
サイフォンオーバーフロー水槽の下部濾過槽は、停電を考慮し、普段、満水運用は行わないので、60cm水槽を濾過槽に問題無く使えます。
自作の場合は90cm水槽用だと5000円程度で製作できます。
http://hoki-aquarium.at.webry.info/200709/articl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回もでしたが今回も参考になりました
ありがとうございます
時間をかけて自作しようと思います。

お礼日時:2010/09/17 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!