dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ルート営業以外の営業

鉄鋼関連の営業をしている20代のサラリーマンです。自分が勤めている会社では既存:新規=7:3の割合で営業をしておりますが、新規の顧客は簡単に成績を残せれるのですが、どうも既存の営業が上手く出来ておりません。
たぶん原因は自分が表面的な付き合いは得意ですが、踏み込んだ付き合いが苦手だからだと思います。
新規の場合、業種にもよると思いますが、ある程度勢いで売れる為成績が残せれますが、既存のルート営業になると、どうしても踏み込んだ付き合いをした方が成績が残せれる為苦戦をしております。
その為、今新規に特化した業種に転職を考えております。

新規の営業が中心の業種はどういうのがあるでしょうか?またそういう業種にお勤めの方の仕事の状況なども教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (1件)

>その為、今新規に特化した業種に転職を考えております。


言ってる意味が良く分りませんけど
社長さんと相談した方が良いのでは
新規専門でやらせて貰えませんかって 相談してみたら

踏み込んだ話と言うより 世間話じゃないでしょうか
って 思いますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/20 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!