
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本語入力のIMEを他のものに変えたいとの質問とお見受けしました。
IMEはATOKがオススメです。MS-IMEやgoogle日本語変換とは段違いの使いやすさで感動します。
体験版があるので、ちょっと試してみて、気に入ったら購入してください。
値段分の価値はあります。
http://www.atok.com/try/
No.3
- 回答日時:
有料ならATOKですね。
日本人向きというか、使いやすいです!
無料ですと、Google日本語入力の他に、百度が出しているBaiduTypeやSocial IMEなどが有名です。
前者は、中国最大の検索エンジン"百度"(バイドゥ)の日本法人が提供しているIMEです。32bit版のみでチャット関連のワードに強いそうです。
変換バー(質問者様の画像のやつ)が横になっているのが特徴です。
後者は、他のユーザーが登録した言葉をみんなて共有する様で、最新のワードからマニアックなワードまでどんな単語でも出ると言われるほどです。
ただ、多少重たいのとネ 常時ネットワークへの接続が必要です。
デスクトップなら入れてみるのも良いかもしれません。
No.2
- 回答日時:
質問の写真を見たところ Windows 付属の IME だとうかがえますが正解でしょうか。
あなたがWindows ユーザーで Microsoft Office ユーザーなら、マイクロソフトが無償で提供している Microsoft Office IME 2010 というものがあります。
Office IME 2010 は 確実に それを上回る機能があると思います。
参考URLに Office IME 2010 の特長が載っています。
(というより公式のサイトです。)
また、対応製品も記載されているのでインストールできるかがわかります。
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/office/2010/ime/d …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
丸21以上の入力方法 パワーポイ...
-
m(_ _)m
-
ワードで送り仮名をカタカナに...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
「コ」のような記号
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
-
問2 次の文中の空欄にあてはま...
-
予測変換で表示された変換候補...
-
しゅう のローマ字表記は「shuu...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
エクセル、空白に下線について ...
-
半角の×(かける)は?
-
℃の半角表示
-
テプラSR828で○の中に11...
-
excelで文字数をスペースを除い...
-
半角の『°(単位の度)』
-
Illustratorの枠線を消したい
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
EXCELで、セル内の半角カ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+-を上下並べて入力する方法。
-
丸21以上の入力方法 パワーポイ...
-
word→pdf変換の際に起こる画像...
-
ワード、エクセルで記号の表記
-
拡張子ebkをtxtかdocに変換
-
「尹」の字を出すには?
-
m(_ _)m
-
ワードの文字変換について
-
Wordで作ったデータをイラスト...
-
ニアイコール?
-
ワードで上と同じと言う意味の...
-
嘴の 口ヘンのない漢字を出すには?
-
PDFをwordに変換するときのサイ...
-
電話のマークを出すには
-
PLCから取出した全角半角混じり...
-
ワードが壊れて1単語でないと...
-
筆王のデザインをワードに変換
-
iMacのワードで縦書きで「…」を...
-
スキャナーで取り込んだ画像を...
-
ワードで送り仮名をカタカナに...
おすすめ情報