dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年ぶりに元カレに連絡しました

先日付き合っていた元カレの誕生日だったので、1年ぶりに携帯をしてみました。
特に変わらず、おめでとうと伝え、世間話を軽くしました。

それから、元カレは今は彼女が居ないとは言ってました。
付き合っていた期間は1年間で7歳年下。私は32歳です。

その連絡を機にメールをする様になりました。
会ったりはしていません。

携帯で話す事もありますが、まあ世間話ですが。

男性に心理はただ暇つぶしなのでしょうか?

ちなみに別れたきっかけは、話し合いの結果で、その後一度は
復縁を求めましたが今は戻る気はないとのことでした。
1年近くは連絡が途絶えていました。

この場合私からは連絡しない方がいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

暇つぶしというような雑な気持ちは無いんだと思う。


彼からいい加減に動いた訳ではないからね。
1年経ったが故に色々な感情的な棘やギクシャクは少なくなっている。
それ故の気軽さはあると。
ただ。貴方から来るから、一応返すと。
無理なく楽しくやり取りしていく事自体は特別負担は無いと。
現時点ではそれ以上も以下も無いんだと思う。
まだ彼から貴方への自発性は無い。
あれば連絡が途絶える事は無かった。
既に別れて時間が経ってる。
尚且つその間にも一度貴方からリトライして、それでも拒まれてる。
貴方からの再連絡も。
ある程度理解した上での、あくまで元同士の気軽な干渉しあわない
向き合い方を理解した貴方の姿なんだと捉えてる。
今後もお互いに無理なく楽しく繋がっていく事は出来るんだと思うよ。
ただ。貴方が復縁を念頭に置くような向き合い方を察知すると。
彼はその分だけ距離を置いて来るんだと思う。
大切なのは。
これで再び繋がったから、じゃあまた縁として~と力まない事なんだと思う。
貴方のペースで動いて拒まれた過去があって。
尚且つまた「貴方から」連絡して、「貴方から」復縁を求めたら。
それは終始貴方のペースなんだよね。
それは彼にとってはノーサンキューな部分。
まずは。貴方があまり存在感を押し付けないように。
良い意味で1年付き合った経験は安心感として共有しつつも。
今は無理に距離を縮めたり、先を急ぐようなスタンスは取らないで。
丁寧に彼のペースも尊重して向き合える貴方を伝えていけるかどうか。
自分が先に出ない状態でゆとりを持って向き合えるかどうか。
もし彼との良い関係を目指したいのであっても。
その慌てない「懐の深さ」は求められるんだと思うからね。
貴方は再び連絡が出来るようになった事だけでもラッキーなんだと。
そう受け止めて。
焦らずに、急がずに、丁寧にお互いに適度な距離感を大切にして
向き合っていく事なんだと思うよ☆
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!