アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

正社員の定義を教えてください。

週5日勤務の正社員として働いていましたが、
副業を始めたため退社しようとしたところ、
会社側が「ウチは副業OKなので、週3日で会社を続けては?」と
言ってくれました。

パート勤務になるのかと思っていましたが、
会社側は「ウチは正社員しか置かないので、週3日でも正社員で」
とのことでした。

しかし、その後「週3日勤務後の給料から保険関係を引くと
逆に高くなる。自分で直接払った方が安くつく」と言われました。

そして、保険証をお返しして、週3日勤務の今は
自分で毎月、厚生年金、健康保険を支払っています。

お給料はフルタイム勤務の頃の3分の2をいただいていますが、
お給料から自動的に引かれているのは、雇用保険と所得税です。

何か支障があるわけではないのですが、
ふと、「会社の厚生年金から抜けてるし、
これは正社員と呼ぶのだろうか?」と思った次第です。

どなたか分かる方、お知恵を貸してください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

雇用者で、契約期間の定めの無いものを正社員と言います。


保険証をお返しして・・・とありますから、厚生年金、健康保険は、会社では入っていないことになり、貴方は国民年金と、国民健康保険に切り替えて毎月のの納付にしてるんじゃないですか?
この社会保険は、規定があり、法廷労働時間(週40時間)の80%に満たないものは、加入させなくても違法ではないのです。貴方の場合は規定労働時間は、週24時間ですから60%の出勤率しかないから、加入を外されても仕方がありません。
雇用状態は、パート的社員です。契約期間を定めないパートタイマーです。
何ら、不自然はありません。会社の処置を寧ろ、感謝すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。

わかりやすい説明で、よくわからなかったことが
理解することができました。
そして、今の会社に置いてもらえて感謝しなくては、
と思いました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/10/17 16:06

正社員(せいしゃいん)とは、正規雇用で企業に雇われた、労働者の事。

正規職員とも。いわゆる会社員とは、本来正社員の事を指し、総合職・一般職などの区分がある場合はそれを全てひっくるめてそう呼ぶ。時勢の流れでアルバイトや派遣社員、契約社員と言ったいわゆる非正規雇用で雇われた非正社員と区別するために用いられるようになった言葉である。企業や業界(製薬など)によってはプロパーとも呼ばれる。日本およびその雇用慣行の影響を受けた韓国等に固有の概念であるため、英語を始めとする諸言語でもそのままen:Seishainと表記することが多い。ただし日本国外においても、期限の定めのない雇用とある雇用、フルタイムの雇用とパートタイムの雇用といった区分がないわけではない。

つまり、契約社員・パート社員・派遣社員ではないのが正社員ですね。

質問者様は社会保険や厚生年金を全額(会社負担分も)払ってるのでしょうか?
それは会社の違法行為です。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E7%A4%BE% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答、どうもありがとうございます。

会社が払うべきものを自分が払っているのではないと思います。
うまく説明できないので例えを出して
状況を伝えてみますね。

週5のお給料=20万円
20万円から自動的に
厚生年金・健康保険・雇用保険・所得税が引かれて、
約17万円の手取り。

週3のお給料=12万円(20万円の3分の2)から
雇用保険・所得税のみ引かれて、約13万5千円の手取り。
その約13万5千円から、自分で厚生年金・健康保険を支払っています。

ですので、自動的に引かれない代わりに自分で払っているだけなので
損をしているわけではないと思いますが、
「正社員」といっていいのかな、と思ったんですよね。

お礼日時:2010/10/06 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!