アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

次のようなz値が求めてありますがおしえてください。

例)正常男子の血圧3例(110、120、130m  mHg)があります。それをもとに血圧140m  mHg)の患者のZ値を求めてください。

     個々のデーター平均
  Z=----------------------
        標準偏差

質問
1)ここでの個々のデータは140mmHgでよいの  だと思いますが間違えないでしょうか?

2)平均は(110+120+130)/ 3=120
  だと思いますが間違えないでしょうか?

3)標準偏差は
  SQR{{(110-120)^2+(120-
 120)^2+(130-120)^2}/ 3-1}

分母は3ではなく3-1=2で間違えないのでし  ょうか?

これの値をZ値の式にいれてZ値を算出すればいいと思うのですが・・・・


質問

ここで、これはt-分布(対応のないt-検定)だと記述してあるのですが、標本数が3例と少ないためだとも書いてありますがこの意味がわかりません。


質問
 
Z値で述べてある平均と標準偏差は、母集団の平均と標準偏差であり、標本の平均と標準偏差を意味してるのではないとおもうのですが、標本の平均と標準偏差を母集団の平均と標準偏差と考えれるのはなぜかわかりません。


基礎的なことが理解できていませんがよろしくご指導ください。

A 回答 (2件)

大昔やったので、だいぶ忘れてしまったのですが、回答がついてないようなので参考に。



質問1
1) 間違い有りません。

2) 間違い有りません。

3)
>標準偏差は
>SQR{{(110-120)^2+(120-120)^2+(130-120)^2}/ (3-1)}

>分母は3でなく3-1=2で間違えないのでしょうか?

間違い有りません。母集団の標準偏差がわからないので標本ので代用しています。
したがって1引いていいです。

質問2
>ここで、これはt-分布(対応のないt-検定)だと記述してあるのですが、
>標本数が3例と少ないためだとも書いてありますがこの意味がわかりません。

標本数が50以上になれば殆んど正規分布と変わらなくなります。

質問3
>標本の平均と標準偏差を母集団の平均と標準偏差と考えれるのはなぜかわかりません。

おっしゃる通りです。でも母集団の平均と標準偏差がわからないので、
標本の平均と標準偏差で代用しないと仕方がないのです。

この回答への補足

ありがとうございました。

補足質問をさせていただきます。

標本数が3例なので正規分布表は使うことができなく
t-分布表を用いればよいこともわかりましたが、質問3について再度おねがいします。

いま母集団の平均値や標準偏差がわからないので標本の平均と標準偏差を代用するとの回答を頂きましたが

いま標本の平均値と標準偏差を利用してt-分布を使用する場合には下記の式でおこなうようになっています。

t=(xーμ)/(s/SQR(n-1)

   x(標本の平均)、μ(母集団の平均)
   s(標本の標準偏差)、n(標本数)

2つの標本から x=20としs=10が求まったら
上の式に代入して区間推定する方法があります。

式にこれらの値を代入して90%の信頼区間を求めると、μの90%信頼区間は20±63.14となり
ますから 平均値を20として、標準偏差を63.14と仮定したらおかしいのでしょうか?
ここでは90%の信頼区間の値を代用しようとおもったのですが、標準偏差が大きくなりすぎて問題あると思うのですが・・・・
どうなんでしょうかご指導ください。

補足日時:2003/08/12 20:57
    • good
    • 0

No.1です。



t分布表(参考URL)では自由度5(標本数6)からしか表が有りません。
ということからしてもデータ2つの議論はあまり意味がないでしょう。

>μの90%信頼区間は20±63.14となりますから、平均値を20として、
>標準偏差を63.14と仮定したらおかしいのでしょうか?

平均値の推定と標準偏差とは別の話だと思います。
63.14が信頼区間であればあくまでも真の平均値がそこにあっても
おかしくないというだけでデータのバラツキとは、又別の話だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
理解できました。

今後ともご指導お願い申し上げます

お礼日時:2003/08/13 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!