
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
企業への転職は正直厳しいと思います。絶対無理っというわけではないと思いますが
ご自身もご存知のようにこの業界は、30歳未満の方が多く、経験があっても30代以上は
難しい業界です。
在宅でしたら、独学ではなく今から学校などにきちんと通われてデザインや各種ソフトを
習得された方がいいと思います。
在宅で経験がなくてもやっている方は沢山いますし、ご自身はディレクターの経験をお持ち
ですので、お客様とのやりとりや、色々な物は学ばれていると思います。
ですので、しっかり習得されれば在宅では可能かと思います。
是非頑張ってください!
No.3
- 回答日時:
そもそもWebデザイナとしてデザインセンスはなくて
htmlやcssができないでどうやってwebディレクタをやっていたの?
webディレクタやるのにどういうことがhtmlやcssで表現できるかわかってないでやれません。
質問者ってなにがhtmlやcssでできてなにができないかも理解できずに指示する
デザイナ側からしたら迷惑なディレクタだったのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ 未経験からのWebデザインとプログラマーについて。 4 2022/10/12 00:00
- Web・クリエイティブ 独学でwebデザイナーを目指すには 2 2022/09/17 16:27
- Web・クリエイティブ Webデザイナー(フリーランス)の需要について 1 2023/04/29 20:30
- Web・クリエイティブ 未経験からのwebデザイナーって 本当に仕事があるんですか? 28歳女性。歯科衛生士です。 現在この 8 2022/08/13 18:00
- Web・クリエイティブ 副業 webデザイナー・動画編集について 8 2023/03/18 16:34
- Web・クリエイティブ Webデザイナー 3 2022/06/20 13:23
- インターネットビジネス 個人事業用のwebサイトを作るためのおすすめの本を教えて下さい。 4 2022/06/30 17:20
- HTML・CSS お金をあまりかけずにプログラミングを勉強する方法を教えてください。 こんにちは。 Webデザイン系の 3 2022/08/05 03:22
- 転職 転職先で迷ってます。地方住み26歳独身女性(独り暮らし)です。 3 2022/11/02 11:59
- 就職 業界未経験でWebデザイナーの面接を受けるのですが、なぜWebデザイナーになろうと思うのか?といった 4 2022/12/11 15:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生 海外派遣事業の自己PR、...
-
女性の経験人数100人はどう思い...
-
experience inとexperience of...
-
私は経験人数が5人で前戯だけし...
-
面接のときに聞かれる「挫折し...
-
スクラッチ開発経験とは
-
「経験の元」「経験の下」どち...
-
「実務」の指すところ
-
就職活動について
-
イケメンで、女にもモテるのに、
-
質問お願いします☆
-
中途で経験者だから、即戦力の...
-
「実務経験」とは?
-
出来る事と出来ない事の差が大...
-
J○バス運転士募集に応募しまし...
-
ESの「学会発表経験」について...
-
職務経歴書のソフトのスキルに...
-
女子高生で経験人数が3人ってヤ...
-
大3の女子です。 柔道をした経...
-
日本語の自己PRです。(韓国人)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生 海外派遣事業の自己PR、...
-
面接のときに聞かれる「挫折し...
-
experience inとexperience of...
-
「経験の元」「経験の下」どち...
-
私は経験人数が5人で前戯だけし...
-
ハローワークの求人の、「○○の...
-
高校生で初体験って普通ですか?
-
濡れやすい=経験豊富 だと思わ...
-
10年以上の意味
-
女性の経験人数100人はどう思い...
-
看護大学 入学後の抱負 看護大...
-
女子高生で経験人数が3人ってヤ...
-
居住経験??
-
~~経験あれば尚可
-
大学生で経験人数何人くらいだ...
-
公務員試験の在職証明って1個前...
-
OSの使用経験について
-
派遣社員は即戦力と言われてま...
-
経験人数の多い経験豊富な女は...
-
税理士事務所のパートに採用さ...
おすすめ情報