dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早稲田志望の三浪です。

現役時に生まれて初めて彼女ができて、彼女は明大附属の生徒でそのまま法学部へ進学。
僕は内部進学が決まった彼女と毎日遊び、受験に失敗。

一浪時も彼女と遊んでいましたが、夏あたりに彼女から「サークルで好きな人できたから別れて」と言われる。

人生初の失恋で毎日泣いて、自暴自棄になり受験に失敗。

二浪時は真面目にやろうと決めたのですが、出会い系サイトにはまり、いろんな女にだまされ、予備校代として仕送りしてもらったお金を使い果たし、受験に失敗。

三浪目は当時の彼女を追いかけようと思い明大法学部に焦点を置き勉強中です。

しかし彼女は明大法で仮面浪人し次の年早稲田の政経に進学したという話を明大にいる友達から聞きました。


現在僕はセンター得点率6割以下、偏差値は河合塾の模試では英語55、国語40、日本史35でした。

日本史はこれから手をつけます。

国語は勉強しても伸びないので手をつけません。

これから英語を底上げし偏差値70、日本史も偏差値70を目指します。

そして早稲田の法学部に進学しようと思います。

早大法は英語60点、国語50点、社会40点の計150点満点で合格最低点は過去平均95点前後です。

つまり英語54点(9割)、国語20点(4割)、日本史36点(9割)で合計110点(成績標準化を考慮しても95点以上)なのでこれをひとつの目標としてがんばります。

A 回答 (3件)

…で?



これは宣言なのか質問なのか、応援してほしいのか?

まぁ頑張って下さい。
当時の彼女に固執しすぎじゃないかと心配だがね。

ちなみに今から日本史やるなら、ひたすら問題演習やるほうが効率いいよ。
    • good
    • 0

一個前の質問では 名古屋大学志望の二浪です・・


になってますし
ほんの二週間前の質問では

「早稲田大学志望の高2です」

になってますけど・・。

>進研模試では英語77、国語75、日本史76でした。
>代ゼミ、河合塾では英語72、国語72、日本史70でした。
>
>早大プレでは政治経済学部、法学部、商学部すべてA判定でした。
>
>もう勉強することがないのですがこれから何をすればいいのですか?
>
>ちなみに高校は偏差値40の公立高校、塾、予備校、通信教育に頼らず

>独学でここまで来ました。

かと思えば

>「出身高校は県内屈指の進学校で難関国立&医学部&早慶上智で
>卒業生の9割は占められています。」

そんな学校、あるんですか?

多重人格?妄想癖?
    • good
    • 0

虚言癖があるのですか?


それともネットで暇つぶしに遊んでるだけ?

おかしいな、と思いながらも、私はうら若き高校生を傷つけちゃいけないと思い、
かなり気を使いながらあなたにレスしました。
これです。→http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6239034.html

そこではあなたは高2。学校で集団受験しかできない進研模試を高2で日本史まで受けたと言う。
あり得ないとレスすれば、親が申し込んだから知らないと言う。
突っ込もうと思えばいくらでも突っ込めたけど、一応逃げ道を用意してあげたら、
実はその通りだったと乗って来る。
誰が読んでも虚言だったのは明らか。
その程度でやめておけばいいのに、次々とくだらない作り話のスレ立てをする。

あなたは遊んでいるつもりでも、回答者は真剣に回答しています。
そういった行為に対して「失礼だ」と思う気持ちが育っていないあなたは
将来、どんな学歴を得ようと職を得ようと伴侶を得ようと、どこかで失敗します。
あなたは自分のために、これからを真剣に考える必要がありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

失礼しましたー^^

これ共同パソコンなので兄弟が勝手に投稿してるのかも・・・?

お礼日時:2010/10/24 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!