
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シャンプー剤の使い分けに関しては問題ないのですが,coahさんの場合,朝,シャンプー剤を使用する意味がありませんよ。
夜にシャンプーしていますから,余程ジョギングにあわない環境でジョギングをしているのであれば話は別ですが,そうでない限り,朝にもシャンプーしなければならないほど頭皮や髪の毛は汚れません。
つまり,シャンプー剤の無駄遣いをしていると言えます。
まぁ,気持ちはわかるのですが,シャワーで全身をすすぎ洗いする程度で充分汗臭さはとれますよ。
もし,どうしてもシャンプー剤を使わなければ気が済まないというのであれば,シャンプー剤を使う前に最低1~2分間,使ったあとに最低2~3分間のすすぎ洗い時間をとるようにしてください。
ここまですすぎ洗いをしませんと,洗浄成分が頭皮に残りやすいですし,洗浄成分が残ると言うことは,汚れも残ると言うことですから,意外と不潔ですよ。(夜のシャンプーの時も同じ理屈ですけどね)
まぁ,それが出来ていれば,そんなに大きな問題はないと思いますが・・・。
余談ですが,もし,シャンプー剤の使い分けで問題があるとすれば,それは,香りです。
同じ系統の香りであれば問題はないのですが,別系統の香りのシャンプー剤を使いますと,臭くなることが多いですね。
No.1
- 回答日時:
汚れに応じてシャンプーを使いわけるのは、良いことだと思います。
週に一回用のクレンジングシャンプーさえあります。
むしろ大して汚れていないのに、洗浄力が強いものを使う方が髪や頭皮に良くないのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンディショナーって混ぜちゃ...
-
髪のベタつき、原因とお手入れ...
-
シャンプー後の頭皮、爪を立て...
-
頭皮。育ち過ぎた角栓?固まっ...
-
ヘアーキャストを何とかしたい
-
22歳大学生です。最近頭頂部の...
-
昼にシャンプーした場合、夜は...
-
うす毛が治らない
-
巻き髪&ヘアスプレーした後、...
-
【教えて】フケに良いシャンプー
-
頭皮が・・・
-
フケ性対策を教えてください
-
冬になると頭(髪?)がくさい...
-
引越をし、一人暮らしをしてか...
-
1日お風呂に入らない程度では髪...
-
頭皮の脂漏性皮膚炎を発症して...
-
若ハゲを改善するシャンプーの仕方
-
頭皮の炎症に脂漏性皮膚炎で木...
-
頭皮にいぼ?できもの?が出来...
-
ラウリル硫酸ナトリウム。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
髪のベタつき、原因とお手入れ...
-
22歳大学生です。最近頭頂部の...
-
昼にシャンプーした場合、夜は...
-
頭皮にいぼ?できもの?が出来...
-
ヘアーキャストを何とかしたい
-
シャンプー後の頭皮、爪を立て...
-
シャンプーブラシでフケが増えた
-
頭皮におでき※閲覧注意!!
-
頭皮にイボ?ができてます これ...
-
髪から変なにおいがします
-
コンディショナーって混ぜちゃ...
-
頭皮は脂っぽいのに、髪はパサつく
-
巻き髪&ヘアスプレーした後、...
-
フケってどうやったら取れるん...
-
頭皮のふけなどについて 今年の...
-
頭に使える消臭剤ってないでし...
-
閲覧注意。 母の頭皮です。状態...
-
次の日にフケが・・・
-
1日二回のシャンプーは駄目です...
-
脂漏性皮膚炎で脱毛が激しいで...
おすすめ情報