プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、家がネズミ祭りで困ってます。

トラップ(粘着シート)仕掛けるのにも、何か一工夫すれば捕まりやすくなるのでしょうか??
(例えば粘着シートに米を撒いて、米の上にゴマ油をたらすとか。)

もしくは、粘着シート以外に¢効果的£に捕獲出来るトラップはありますか??

出来るだけ、毒餌は使用したくありません(死骸が放置されてしまい、腐るのが嫌な為)

皆様、何か知恵を下さい!!

A 回答 (6件)

ネズミが出るのは台所など食べ物が有る場所や


寒くなると冷蔵庫の下や裏側です。
まず進入経路を探し出しどこを通って家の中 
もしくは部屋の中に入って来るかを調べなければ
いくら粘着シートを置き捕らえたとしても
次から次に入ってきます。
こんな所に出入りできる所は無いだろうと思っても
柱や壁も歯でガリガリと削って出入り口を作りますから油断できません。

ネズミは深夜人の気配が無くなってから動き始めます。
以前私がやった方法はビデオカメラを置き、録画して
通り道や出入りしてくる所を探し出しました。

ネズミは頭の良い動物です。とても警戒心が強く
粘着シートも一枚2枚では簡単には引っかかりません。
壁伝いに移動しますので壁際に置きますが
段ボール箱などの障害物を置いて通り道を作り
確実に粘着シートの置いてあるとこを通ってもらうようにします。

私は毒入りの餌を何箇所かに置き、様子を見ました。
毒入りとは言っても急激な毒ではなく 少しずつ食べる事により効いてくるようで
次第に目が見え辛くなり、明るいところに出て死んでしまうらしいのですが
これまで死骸を見かけたことは一度もありません。
多分明るい外に行って他の動物が食べちゃったんだと思います。

小さなお子さんがいないのであれば
餌を何箇所にも置いて様子を見ては如何でしょう?
食べ散らかした跡がありますから 無くなったら何度も補充していきます。
食べ続けるという事はまだいるということですから目安にもなります。

以前ふたをしたダンボール箱の中のジャガイモをかじられた事がありました。
段ボール箱の手で持つところに穴が空いていますよね。
そこから入り込んで中のジャガイモをかじったのです。
で考えました。箱の中に粘着シートを仕掛けたのです。
穴から中に入った途端 何着シートに張り付いて捕まったのです。
しかしそれで捕まったからといって、その手で何回も捕まりません。
ネズミも捕まったのを見ていますからそこには入らなくなってしまうのです。
しばらくはこの手は使えませんでした。

このように人間とねずみの知恵比べです。
次はどんな手で捕まえてやろうかと考え考え
結構楽しんでやっていました。
    • good
    • 0

ネズミキャッチャーは



洗濯機の下や冷蔵庫の下棚の後ろ、など…


なるべく暗い所に仕掛けましょうね!!

彼らの夜行性を利用してやりましょう!

次の日には捕まっています!
    • good
    • 0

2センチ角位に油揚げを切った物を


シートの真ん中に置く
食いつきが良くなります
餌になりそうな物をかたずけて下さい
外が寒くなり家の中に入って来る時期になりました
    • good
    • 0

ネズミは夜行性です、ヒゲは電波の役割をしてますので、かなり臆病で慎重な性格です。



又、ペットとして飼われてるハムスターもネズミ科です*

なので、ひまわりの種(ハムスターの主食)を買ってきてキッチンに3~5個ばらまき、味を示させてから、

ネズミキャッチャーの中心にひまわりの種を置くと捕まります(笑)

きっとすぐですよ!

油は絶対に使わないで、ください(笑)
せっかく捕まえたのに、逃がす役目を果たしてしまいます*滑りますからね!



又、ネズミキャッチャーを使わなくても

ネズミが来なくなるチョークが売ってます!!
(ネズミが来て欲しくない所に専用のチョークで書く…こする?)

ネットで調べればすぐです!!

頑張ってくださいね♪
    • good
    • 0

方向性が違いますが、猫を飼えば、ねずみどころか、ゴキブリも壊滅します。

    • good
    • 0

私も学生時代暮らしたアパートはネズミ祭り状態でした。


あらゆるものがかじられ、しまいには高いところから
飛び降りてきたり・・・・

経験から言うと、ネズミは通り道が決まっています。
少々、観察するとわかると思います。
だいたい、壁沿いなどのすみっこをとおるようです。
そこへ、ねずみほいほい(粘着シート)をしかけておけば
OKです。

あとは、ごみ袋に入れて生ごみといっしょにポイです。
粘着シートにつかまっても、ねずみは生きたままですので、
結構グロいのが難点ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!