

No.10ベストアンサー
- 回答日時:
元ネタとしては参考URLの内容が時系列的にも信憑性が高いでしょう。
少し詳しく調べれば「あり得ない」ことくらい分かりそうなものですが、それなりの立場にいる人まで簡単に引っ掛かるのはどうしたものかと。
参考URL:http://anond.hatelabo.jp/20101108220759
No.9
- 回答日時:
今日、11月8日(月)の「ワイドスクランブル」(テレビ朝日系 毎週月~金 午後12時~午後1時5分)という番組で元内閣安全保障室長の佐々淳行氏がこの問題について暴露しておりました。
どうやら事実のようです。この「ワイドスクランブル」を見ておりますと、佐々氏が「海上保安庁職員負傷事件」を暴露している時、いつものレギュラーメンバーの表情が変わりました。おそらくテレビ局側も知っていて、この問題については触れないでおこうと思っていたのではないでしょうか。
佐々氏の「暴露発言」の後の展開はなく、そのままこのコーナーを閉めて次のコーナーへと進みました。
しっかりこのシーンはビデオに記録されているようです。
No.8
- 回答日時:
石原都知事の発言は、
韓国の警備艇の乗組員が、中国漁船の乗組員にモリで突き殺されたことを、
一つの例として、引用していますので、嘘を話したのではありません。
あくまでもそういうことが起こったらという意味かと思われます。
今回の逮捕劇の内容は、わかりませんね。
No.7
- 回答日時:
中国漁船の乗組員はもりで海に転落した海保の隊員を突き刺そうとした?
○ 「本当の尖閣」の次に来るものが「真実の尖閣」でしょうね。海上保安庁はまだまだ真実を隠しているようですね。今回のリークはまだかわいいものでしょうね。
あれほどの筋金の船長の逮捕にはそうとうな抵抗もあったでしょうからね。
まあ、真実はとうからず明らかになるでしょうね。
そのビデオのリークもすでに予言されていますから待っていればいいのではないでしょうか。
「銛でついた。」と石原都知事(昔の大臣)もいっているのですから、それなりのことはあったのでしょうね。
でもね。真実は平和ボケした国民にとっても厳しいものですよ。
No.6
- 回答日時:
実際あったかどうかについては、尖閣問題でもビデオが全公開されない限りわかりません。
しかし、その場には他の海上保安庁職員も複数いたわけですし、そういう事実があれば漏れないはずはないと思います。また、同僚が傷つき死亡したわけですから、義憤に駈られた同僚が漏らさないはずはないと思います。病院からも漏れても良いはずですね。
私も、その事件の情報については、後輩からのメールで知ったのですが、現在、私が知るところによればこうです。
海上保安庁の一人が漁船に飛び乗り、もう一人が飛び乗ろうとしたところ海に落下しました。漁船と巡視艇に挟まれるのを避けるために泳いで逃げたそうです。その泳いで逃げるところを中国漁船の船員が銛で突いたそうです。
海に転落した海上保安庁職員の太ももに銛が突き刺さり、重傷を負ってしまったそうです。そしてその職員はその傷が元で殉職したということです。その職員の名前もわかっているようです。
とにかく、マスコミが関係者に取材したり、問題のビデオを全面公開すればはっきりすることです。
政府が情けないということはわかっていることなので期待できませんが、マスコミはもっとガンガン取材して明らかにするべきです。尖閣問題については政府もだらしないが、マスコミも著しくだらしないですね。なぜ、もっと徹底的に取材しないのか?本当にイラだたしいですね。
No.5
- 回答日時:
巡視船に衝突して逃走したが、その後巡視船が接舷して海保職員が中国漁船に乗り移り、エンジンを切った後逮捕した状況のビデオが公開されていないので事実は分かりませんが、公開できない何らかのトラブルが有ったことは間違いないと思います。
前例:領海侵犯する韓国密漁漁船 VS 海上保安庁
相手の漁船に接舷して飛び乗り、エンジンを切って停船させております。
このときに、海中へ突き落とされたり、包丁や石を投げつけられることがあったと述べています。
この方法は現場の保安官が非常に危険を伴います。
日本も国際慣例に基づいて、停船命令に従わず体当たりをして逃走する船には、米国、ロシア、オーストラリア、インド、韓国など・・・多くの諸外国のように警告射撃をして停船できるようにすべきだと思います。
No.4
- 回答日時:
それは石原都知事が「伝聞で確証は無い話だが」と断ったうえで発言してた話。
証拠は今のところまったく無い。
そこまで言って委員会も石原都知事も右翼系なので現時点では信用出来るレベルの話じゃないです。
No.3
- 回答日時:
人の耳はいろいろな聞き方をしますね。
もしも、そんなことがあったら。。。という仮定の話であって、現実の事象の話ではありません。憶測するのは勝手ですけど。
マラソンの有森選手の「自分を褒めたい」を「自分を褒めてあげたい」にかわったのと良く似ています。
話はかわって、
ビデオが途中で終わっているので、あれからどうなったのかはわかりませんね。
まあその辺はどうでもいいですが。。
No.2
- 回答日時:
そんなことしてたら、戦争ものですよ。
デマに決まってます!とはいえ、マザーテープを見ていないのでなんとも言えませんが…
さすがの中国もそこまでバカではないでしょう。日本の後ろにいる世界のドンの存在を知らないわけではないですし…
No.1
- 回答日時:
これが話題になったのは石原新太郎都知事の発言がきっかけだったでしょうか。
都政をあずかる首長としてまったくの妄想で発言したものとは思えません。ただ現物は見ていないでしょう。
公表・流出されたビデオについては、隠しようのない衝突の瞬間しか記録されていません。
中国船長逮捕の瞬間も重要な場面のはずですが、省略されています。
こういうことをされると、ほかにも何か隠されているのではないかという疑いは持たれても仕方ないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恥ずかしい話です アダルトビデ...
-
お腹を下してどうしても我慢で...
-
スマホを充電するだけでお金が...
-
警察署から封書が届きました。
-
なんで日本って先進国なのにク...
-
幸福の科学から本が送られてきた。
-
信じられない話
-
桐生一高の生徒ら3人、公園で...
-
ケーブルの道路横断について
-
ガストというファミレスはデザ...
-
ニュースでよく見聞きする表現...
-
「かわいかったので」女子学生...
-
あなたは今までボロクソ言われ...
-
クーリングオフなど解約について
-
最近の特殊詐欺事件、強盗事件...
-
聖職
-
最近、おばあちゃんがエクセル...
-
熊本地震とエクアドル地震、略...
-
豚インフルエンザ ?WHOが騒ぎ...
-
無敵の人にそろそろ、蔑ろにさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ自民党や安倍さんが責めら...
-
体罰が問題になっていますが
-
小学生と中学生ではどっちがい...
-
野田首相にぜひともやって貰い...
-
いじめが”なくなる”とどういう...
-
正しいってなんですか? 最近正...
-
スマホを充電するだけでお金が...
-
恥ずかしい話です アダルトビデ...
-
ケーブルの道路横断について
-
霊友会ってどんな宗教ですか
-
お腹を下してどうしても我慢で...
-
上原多香子の夫TENNさんは駐車...
-
ガストというファミレスはデザ...
-
警察に届けて意味あるでしょうか?
-
信じられない話
-
名前だけを確認してガチャ切り...
-
セブンイレブンのドアのマーク...
-
第一生命から勧誘を受けていま...
-
ロイヤルクイーンの鍋ってねず...
-
インターホンを鳴らなくする方...
おすすめ情報