
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
第三管区海上保安本部(横浜)の巡視船に乗船する、親戚の海上保安官に聞きましたが、第十一管区海上保安本部や石垣海上保安部でも、このよ
うな噂が流れているのは把握しているそうですが、どのような形であれ、当時現場にいた保安官は全員無事に石垣港に帰還していると、全国の海上保安本部に流されているそうなので、単なるデマではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
no2です。
あなたのご指摘の通りです。「私が友人から前回答のような話を聞いた」というのは、私にとっては事実ですが、その内容は又聞きの話で事実とは限りません。
すなわち、あなたやこれを見た人たちにとっては、たとえもしこれが事実であっても、「ソースが明確でない信憑性にとぼしい又聞き情報」にすぎません。
こういうのを何も考えずに聞いて信じて無責任に広めるのが間違っているのです。
ですからもちろん、客観的証拠を調べたら銛の話は事実である可能性もありますよ。
以上
この回答への補足
>無責任に広めるのが間違っているのです。
あなた、ばかですね。
私は、わざと噂を広めてるんですよ。
理由があるんですよ、広める理由が。
それだけ、今の与党執行部の反日政策は日本にとって危険な水域に入っており、国益を損なっていると
多くのまともな【日本】人がいるわけなんですよ。公約は建前で現在通そうとしてる法案は外国人の為の法案で
舵取りは素人、日の丸は嫌い、まだまだありますよ。
今の執行部の思想をもって政策を実行されるより、政府活動停止状態のほうが国益にかなうと
10年先、20年先~を考えて思っている訳です。
以上!

No.2
- 回答日時:
銛で刺されたという話もあれば、ロープで縛られ足に重りをつけられて海に沈められたとか、後ろ手に縛られ海に投げ込まれ中国漁船のスクリューで切り刻まれたとか、生き残った1人が石垣島の病院に担ぎ込まれ病院周辺が厳戒態勢になっているとか・・・・・ちょとググったりするだけでいろんな話がでてきます。
共通しているのは、それらの話のすべてが又聞き情報であることです。ソースが明確で信憑性があるのは一つもありません。
おそらく、政府が映像を中途半端に限定公開にしたことで、さもありそうな話に尾ひれはひれがついて勝手に話が出来上がって広がってるんだと思います。
そうじゃなけりゃsengoku38氏が流した映像の、中国船の甲板に血痕とかなんかが写ってるはずと思います。
さて先刻、石垣島方面出張から帰ってきた友人(船舶用電気機器関連 3週間ほどの出張)と飲んでてまさにその話してたんですが、漁師さん漁具屋さん仲買さんも、いたって普通だったそうです。
その友人、指に怪我して島の大きな病院にも行ったそうなのですが、そこも平穏だったそうです。
で、前半に書いたような結論にいたりました。
この回答への補足
なるほど、確かにこの「落ちた海保をモリで突く」情報は、現知事、元海自も含め、大体又聞き情報ですね。
さらにあなたの情報も【友人が】という時点で私にとっては又聞きですね。(信憑性がないということ)
ただ、かん口令については、
公的場にでて、講演も行い、沖縄出身で、元海自で現ジャーナリストで大学客員教授の【証言】
一般人であるshinkokunipponさんの友人(船舶用電気機器関連)でしかも現地人ではない人の【証言】
少なくとも、彼自身が現地にいった上で、テレビでそう言ってらっしゃるので、又聞きではないですよね。
しかも恵氏は、捏造歴史を喋る、左側とちがって、本音で喋るタイプの人。テレビをみればわかります。
まぁ、田島さんも本音でしゃべりますが、歴史認識や偏見思考はまともな人とかみ合わないですよね。
岡崎トミコや、仙谷、千葉景子が本音で喋れば、田島さんとおなじ論理になります。まぁ世界の左翼をみれば、チェ・ゲバラかみたら、日本の左翼は似非となりますが。
また、「モリで突く」という情報を関係者から得た恵氏はそれが嘘であれば、身近な人に騙された、もしくは自身がそうしてるって事なのでしょうか?
まぁ変な噂が広まる事もすべて政府が悪いと思います。
中国人船長釈放を政府でなく、検察の意思という事にした時点で【絶対】アウトですね。正確にはビデオ流出して中国に非があることが明確になった時点で与党執行部が、地検が法を犯した事になります。
ですが、機密流出させた海保は正しく法でさばかれるべきです。同時に地検に責任を押し付けた与党幹部も地検も明確な責任をとらなければなりません。
政府、仙谷は【保身】の為に罪をおかし
陰謀論で飛躍させなければ、
機密流出させた海保隊員は、【自己犠牲】で罪をおかした。
という構図になります。
個人的には、今の与党執行部というか、地検には明治時代のロシア皇太子への斬りつけ事件を少しは参考にしてほしかったですが。
余談
ちなみに、沖縄本島と石垣島は言葉(方言と訛り含め)あまり変わらない。本島南の奥、北部は少し訛りがあります。
宮古島は方言自体が本島と異なりますが、日本語(東京弁)は沖縄本島人より訛りがありません。沖縄内の話ですが。
チェ・ゲバラかみたら、日本の左翼は似非となりますが。
追記、日本の右翼も多くが似非ですよ。戦後、政府がやくざをつかい、時間が経ってまた、変化してますから。一度、調べてみてください。
ちなみに、今回の尖閣デモ(がんばれ日本)は右翼ではなないですよ。多くがネットを使って、田母神氏の講演を聞いて、チャンネル桜をみて、(他)集まった一般の人たちです。子供、学生、大人、老人もふくめ、ほとんど一般の人でした。私も行きましたから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『ガールズ & パンツァー 最終...
-
「以前に増して」
-
キリスト教は存在の意味が分か...
-
少し前とはどのくらいの期間を...
-
面白い言葉のワード、話の例え...
-
吉川さんの話の中で。
-
カウボーイビバップ11話って……
-
自分が笑っちゃう
-
最近の「ごきげんよう」のサイ...
-
センゴク権兵衛で、田宮保富討...
-
第20回すべらない話の川原さん...
-
最近、夜中になると人の気配と...
-
皆さん、幽霊は見ないけど人魂...
-
もし10年後にすごい良いことが...
-
不思議な話ですが他人が他人に...
-
他人の一次創作の話を聞くのは...
-
キングダムで杏のシカ役が出る...
-
傷官の年と言われています。
-
プロ野球の話
-
どのタイプが好みですか?
おすすめ情報