プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

11月19日の産経新聞朝刊に海上保安官のビデオ投稿に関する2人の意見が掲載されていました。
1人は自民党の武部勤代議士で、もう1人は民主党の中川正春代議士です。
意見の記事に添えられえている2人のプロフィールを見ると、2人とも「現在は衆院予算委員会筆頭理事」と書かれていました。
筆頭理事って、その委員会の理事の中で一番えらい(?)人と思っていましたが、各党ごとに筆頭理事を選んでいるのでしょうか。
すると、理事の中で1人だけ公明党の富田茂之代議士も「筆頭理事」なのでしょうか。
本当のところを教えていただきますようお願いします。

予算委員会名簿(衆議院HP)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/ii …

A 回答 (2件)

追加の質問にお答えします。

ちなみに、私は元国会職員です。

おっしゃるとおりでして、委員会の正式な役職は委員長と理事です。委員長は本会議で、理事はそれぞれの委員会で、所定の手続を経て選出されます。

筆頭理事は正式な役職ではなく、慣例です。通常は、複数の理事の中で最も当選回数が多い議員が筆頭理事になります。

委員会の運営は委員長と理事で構成する理事会で決めていくのですが、その前段階として、与野党の筆頭間で協議することも時々行われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 委員長や理事の選任機関の説明もしていただき、また、委員、理事、筆頭理事の役割も付け加えていただき、非常によくわかりました。
 ありがとうございました。
 

お礼日時:2010/11/20 11:35

理事が複数いる会派のみ「筆頭理事」がいます。

予算委員会の筆頭理事といった場合、民主党の中川氏と自民党の武部氏の2人を指します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 やはり、各会派ごとに筆頭理事がいるのでしたか。筆頭というからには2人以上いなければならないということですね。ありがとうございました。

 ところで、各会派ごとにということなら、各会派が勝手に選ぶのでしょうか。
 委員長や理事は、委員会で選んでいる正式な国会の委員会での役職で、衆議院や参議院のHPでも役職が書かれています。
 ところが「筆頭理事」という役職は、衆参両院のHPでは見つけることができませんでした。
 「筆頭理事」で検索しても、各議員のHPで「筆頭理事としてがんばります」などの記載をみつけることができただけという状態です。
 「筆頭理事」というのは、国会の委員会で決めているものではなく、複数の代議士を理事として送り込むことができた会派が勝手に理事のうちから1人を筆頭理事と称しているだけなのでしょうか。

 お礼より追加質問が長くなりましたが、ご存知でしたら教えていただきますようお願いします。 

お礼日時:2010/11/20 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!