
No.3
- 回答日時:
質的には同じですが量的に格段の差があります
日焼けをしても月焼けはしませんね
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>>>では月の光を浴びているときは、結局は太陽の光を浴びているのと同じということでよいのでしょうか?間違っているでしょうか?
月に当たった太陽光のうち、月が反射できる光を浴びていることになります。
>>>それとも月に反射することによって、太陽の光とは別の性質のエネルギーになっているのでしょうか?
まったく同じになることはまずありません。
たとえば、私達が身の回りで目にする物体のうち赤い色に見えるものは、当たった照明の光のうち赤い光だけを反射し、赤以外の成分は吸収して熱に変えているから赤く見えます。
火星が赤く見えるのも、そういう理由です。
月はだいたい白く見えますが、たとえ白く見えても人間の目に見えない波長の部分では太陽光と違いがあると考えるのが普通です。
実際に太陽光と付きの光とで、具体的にスペクトルにどういう違いがあるかまでは知りませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
宇宙人はいる?日々解明されている宇宙の真相に迫る
早いものでもう年の瀬。寒くなるにつれ、空気が澄んできて、星がよく見えるようになってきた。そんな今回のテーマは宇宙であるが、テレビなどでもよく話題になるものの一つに「生き物の住めそうな星はある?」という...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報