アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転職をしようと思ってもやっぱり不景気だからとか色々心配が多すぎてなかなか進むことができません。


そのせいで嫌な仕事でも我慢しなくてはいけません。
大半の人が我慢して仕事をしていると思いますが、やはり限界があります。

転職を経験した人や転職しようと思ってる方に質問します。


原因は何でしたか??

給料?休暇?仕事内容?人間関係?その他色々あると思いますが・・・。


自分の場合は100%人間関係です。


自分の場合は上司に相談すればなんとかなるという問題ではありません。
その上司が原因だからです。


転職をしようと思ってるって意思は伝えておいた方がいいんでしょうか?


色々わけのわからん質問をしてすみませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

転職には2種類あると言います。



一つはいわゆるキャリアアップのための転職、もう一つは現実逃避のための転職です。

あなたの場合は後者ですね。転職での理由が100%人間関係ということで、そこに居たくないということですよね。

この場合に気をつけないといけないのは、段々と転落していくという恐れです。

基本的に転職は能力の売買です。

一つの会社にいる限りこれは査定で若干良いか悪いかということでしかないのですが、転職ではこれがすべての評価理由となります。

したがって、転職に値する能力を持っている場合は良いのですが、そうでない場合は殆どが今より悪い条件で働くことになります。
一度高級を経験すると、その後は給与が低いこと自体が不満になります。たとえその会社では普通の給料であってもです。
そしてもっと条件の悪い所に変わるという悪循環になりかねません。


したがって今勧めることは以下のとおりです。
まず転職の意思は絶対に社内でもらしてはいけません。日本の会社では忠誠心がなくなるとはもっとも嫌われます。友人でも信頼する上司でも言ってはいけません。黙々と今の仕事に耐えながら、良い転職先を探すことです。
次の仕事が見つかるまでは、絶対にその気持ちを気取られないようにすることです。

その努力をするうちに転職先が見つかればラッキーです。見つからなくても返って今の方が良いということが見えてくるかもしれません。

とにかく、今がイヤだからというだけの転職は絶対にいけません。
どうしてもならばそれができる勉強を個人的にして、自分の売値を高くすることです。ひょっとしたらその努力が社内で認められて、状況が一変するかもしれません。

最悪なのはただ現状に不満を持って、仕事にも精が入らずまともな転職先もないということです。これでは条件はますます悪化するだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の能力をもう少しつけなきゃダメですね。


がんばります。

お礼日時:2010/11/27 09:15

>原因は何でしたか??


前職はSEです。うんざりしてやめました。
赤字確実な仕事を受注してその責任者をやる羽目になりまして、客先からは○○もできないかと言われ(もともと赤字仕事なのだからサービスはできません!かと言ってこの仕事は赤字ですから一切のサービスはできませんとも言えません・・・仲介者がいまして・・・その方の立場もありますし)社内からは赤字について責められ(最初から赤字確定なのに・・・ただの予定通りなのに・・・)

>転職をしようと思ってるって意思は伝えておいた方がいいんでしょうか?
伝える場合には100%会社を辞めるつもりで伝えてください。
会社を辞める予定の人間には当然ですが会社は何も期待しません。
ボーナス出すのも無駄だし(残ってくれる方にその分出してあげた方がいいです)、給与を上げるのも無駄です。(というか給与を下げられるなら下げたいだろうと思います・・・どうせ今後には影響しませんし)

たとえ次が見つからなくて路頭に迷おうが、退職の意思を示したら100%会社をやめるはめになる、明日から来なくていいからと言われても仕方がないという覚悟は決めてください。
    • good
    • 0

転職先があるかないかの問題であり、


なければどうしようもないので相談になりません。
転職先が無いのだから、
転職の意思を伝えたら正しくバカにされます。
また、他の人の転職事情を知っても意味がありません。

転職先を探すことに専念するほかないですよ。
    • good
    • 0

>原因は何でしたか??



僕の場合、その仕事に「飽きた」から、かなぁ。
ちなみに。7年以上、勤めていたんですけど。



>転職をしようと思ってるって意思は
>伝えておいた方がいいんでしょうか?

ぜーったい、駄目です。
何が何でも秘密にしておきましょう。

転職。成功しますように♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃ飽きもありますよね。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/27 09:09

あくまで参考マデ。


 転職の動機の多くは、人間関係を中心とした職場環境が理由になっていることが多いです。

 転職を考えていることは会社の誰にも話しないことが大事です。良い上司なら相談にのってくれたりもあるかもしれませんが、理不尽な対応をされることが多いでしょう。退職する際も次の会社の名前を言う必要もありません。
 社内の友人にも話はしないことです。噂は回るのが早いからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり転職の意思はまだ言わないほうがいいみたいですね。


ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/27 09:11

前の会社に居た時に2回辞める事を考えましt。



1回目は人間関係。
性格のキツイお局様の圧政に2年我慢した結果耐えられなくなりました。
その部署に配属された新人は3年もたずに辞めて行くと言ういわく付です。
上司に相談し、異動させて貰えたので何とか持ちました。

2回目は仕事内容。
新企画の要員にされたのですが、当初の見積もりよりも出荷数が少なく仕事は暇に。
1日の内に仕事してるのは1時間くらいという様な感じでした(>_<)
それで暇すぎて転職をしました。2回目ともなると異動願いはしづらいので。。。

転職は現状をどうしても変える事が出来ないと判断した時にするのが良いタイミングだと思います。
私の場合は辞めたい意思と団塊世代の退職で転職者の売り手市場と言われていたのもあります。
退職の意思は仕事の引き継ぎ等も考えて余裕を持って伝えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の場合は異動願は却下されました。

厳しいですよね。


回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/27 09:13

逃避目的の転職は転落の第一歩


止めた方がいい
人間関係で転職する人は原因を他人に押しつけるが本人に原因があることが多い

以前こんな事があった
新人が配属された
ごく単純な作業(掃除)なのに一ヶ月たっても手順を憶えてくれない
「一ヶ月同じ事をしているんだからいい加減に憶えてくれ」
こう言ったところ
上司との人間関係がうまくいかない
こんなことを社長に言って辞めていった
こんな程度なんですよ

あなたはそうではないことを望んでいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなことで悩むません。
その程度のやつの悩むならかわいいものです

お礼日時:2010/11/25 19:52

次の転職先を見つけてから意志を伝えましょう。

    • good
    • 0

転職する2週間前には意思を伝えましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!