電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インフルエンザにかかったら、病院や診療所ではどのように治療するんですか?

A 回答 (2件)

まず、インフルエンザの検査(鼻コチョコチョ)をします。



陽性だったら、タミフルもしくはリレンザを処方されます。
特別な事はしません。

もし、入院・入所中の高齢者がかかったら、隔離ですね。
その部屋に陽性の方を集めて治まるまで待ちます。
(隔離施設がある場合は別ですが、うちの職場はないので)
寝たきりの方にも念のためマスクはしていてもらいます。
(特別な場合を除く)
    • good
    • 0

全身状態や基礎疾患にもよりますが、解熱剤で様子を見るか、抗ウィルス薬を投与するか、などです。


非常に状態が悪く、肺炎など他の合併症も発症していたら、人工呼吸器をつける事もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!