
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
車の購入は出来ます。
しかし ローンは無理でしょう。ブラックリストに載っていますから そういう人には5~7年は貸さないと思います。また、支払い不能とかで 任意整理に持ち込まれる恐れがありますから。なお、何年か経って信用情報機関のブラックリストから抹消されても 登録されている期間内に照会した会社には その人は要注意人物だという記録は永遠に残ります。
いったん失った信用を回復するには 相当な努力が必要です。
車は 現金で購入しましょう。
No.2
- 回答日時:
>任意整理?債務整理?を2年前にして、まだ支払い中です。
という事は、各個人信用情報機関にブラック情報が残っている状態ですね。
任意整理でのブラック情報は、金融庁指導で最大5年間です。
多くの場合、借金開催日から5年の場合が多い様ですね。
任意整理して後5年経っても、借金が残っていれば再度5年延長します。
>整理中でも車のローン組めますか?
菅内閣支持率が60%に向上するよりも、難しいですね。
各個人信用情報機関のブラック情報は「この方は、金銭的な信用がありません」という事を意味しています。
合法的な金融機関では、信用が無い!とレッテルを貼られた者には融資は行いません。
金融機関各社は、別途独自に顧客情報を持っています。
この顧客情報は、各社が自由に保存期間を決めています。特に、顧客信用情報は重要で数十年は保持しているようです。
残念な事に、(他にも回答がありますが)金融事故を起こした金融グループ各社で事故情報を共有活用しています。
アコムだと、三菱東京UFJ銀行グループ(都銀・地銀・信金・信組・信販・証券・クレジットカード・サラ金)
プロミスだと、三井住友銀行グループ(都銀・地銀・信金・信組・信販・証券・クレジットカード・サラ金)
返済事故を起こした金融グループの信用回復は、極めて困難なのです。
知人(1部上場企業勤務・年収1000万円)は、口座残高不足でカードの引落し事故を起こしました。
事故から10年後、事故を起こしたカード会社の親銀行に住宅ローンを申し込んで審査に落ちています。
(事故とは全く無関係の銀行から、住宅ローンを借りています)
残念ですが、しばらくは「いつもニコニコ現金払い」の生活でしようね。
>やはり車の購入は無理ですか?
現金で変えない場合は・・・。
「ローンを組めない人でも、ローン可能!」という中古車販売会社も多々あります。
これらの中古車販売会社は「自社ローン」を扱っています。
金利が多少高いですが、親族など連帯保証人をつければ自社ローンが可能ですよ。
(言葉は悪いですが)自社ローンは、最悪の場合連帯保証人から回収する事を当初から意味しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイカーローン
-
独身時の住宅ローン返済途中で...
-
医学部ローンについて
-
車のローンについて
-
親に家を買ってあげたい
-
ローンの保証人変更で困ってい...
-
ローンがブラックでも
-
トヨタで月々の自動車ローンをT...
-
自動車ローンの引き落としがで...
-
根抵当をはずすには??助けて...
-
腕時計購入の際の無金利ローン...
-
サラ金履歴はなぜいけない?
-
アメリカンコンチネンタルファ...
-
370万円を10日間だけすぐ借りる...
-
法人です。金融機関から融資受...
-
連帯保証人になると自分の住宅...
-
現在、3000万ぐらいの家を35年...
-
過払い金のCM
-
楽天銀行スーパーローンで100万...
-
資産があるのに、わざわざそれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
独身時の住宅ローン返済途中で...
-
トヨタで月々の自動車ローンをT...
-
息子の車の購入を考えています...
-
自動車学校退校について
-
新築戸建て建設中、看板に夫婦...
-
義実家のローンの世帯主が旦那
-
通販支払い踏み倒し
-
住宅資金利子補給制度について
-
車のローンについて 婚約中に車...
-
主人が亡くなったら残ってる住...
-
オリコのオートローンで車を買...
-
車のローンを一括返済する際に...
-
自己破産について教えてくださ...
-
自動車の所有者が飛んだ場合
-
車のローンを一括で返すことは...
-
震災にあった方の住宅ローンの...
-
マイカーローン
-
ディーラーでローンを組む場合...
-
ローンの保証人変更で困ってい...
-
無職34歳男性、カードローン...
おすすめ情報