
No.5
- 回答日時:
既出ではありますが、P38は9mm口径です。
フレームにそのように刻印されています。38口径は0.38インチ、45口径は0.45インチのことで、一般的にはバレルの内径(ボア径)を差しますが、中にはブレッドなどのの外径を表すこともあります。38口径の場合は薬莢の外径、ブレッドの外径は約9mmでインチ表記だと0.357インチです。357マグナムリボルバーで38スペシャルのカートリッジが使えるのはそのためです。357マグナムの場合はバレルのボア径で表記されています。
インチ表記はアメリカの銃で採用されています。銃の刻印をよく見ると、数値の頭に小数点が打たれています(.44、.357など)
http://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/faq/b …
No.3
- 回答日時:
ワルサーP38は、1938年に誕生したのでP38としました。
ルガーP08は、1908年製です。
共にドイツ製ですから、メートル法を採用してますので弾丸の径は9mmです。
コルトやS&Wのようなアメリカ製は、1インチ(25.4mm)を100口径としてますから、38口径は約9.65mmになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルビー・エクストラ:スペイン...
-
銃が好きな子供について、銃関...
-
自衛隊の小銃
-
サバゲー初心者です。 室内2回...
-
銃の所持と発達障害について。 ...
-
拳銃やライフル銃の銃身の肉厚...
-
アサルトライフルとカービン銃
-
エアガンは値段の違いによって...
-
日本の戦闘機の機銃
-
ガスブローバックの改造について
-
銃の口径は単位でいうと?
-
ガンマニアはセックスよりも銃...
-
銃の名前
-
ケースレス弾について
-
漫画や映画で見かける銃の構え方
-
電動ガンのランチャーのBB弾...
-
軍用銃(有坂銃)のストックの...
-
95−1式小銃の訓練用教材って...
-
金属製のモデルガン ライフルは...
-
子どもにエアーガンを買ってあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銃が好きな子供について、銃関...
-
レトロエアガン SS9000 って...
-
銃の所持と発達障害について。 ...
-
皆さんは、円盤銃で遊んだこと...
-
次世代電動ガンのバッテリーに...
-
95式自動歩槍って、なかなか...
-
銃と砲の違いについて
-
銃って撃ったあと弾の空排莢さ...
-
実銃の構造について
-
拳銃とか銃って一度利用した弾...
-
よく犯罪に「シリアルナンバー...
-
拳銃弾の威力は距離によってど...
-
ショットガンとトレンチガンの...
-
マシンガンは何か動力を使って...
-
モデルガンの38口径ッて、単位...
-
コルトローマンは警察用拳銃と...
-
この銃器についての詳細な情報...
-
3点バーストのハンドガンって、...
-
カートリッジ式の拳銃は弾が詰...
-
PS2で銃をコレクション出来るゲ...
おすすめ情報