dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高嶋兄主演の同窓生を見たんですが、意味がさっぱり判りません。井沢さんは一体、何を言いたかったんでしょうか?

西村さんって、このドラマが今一で、芸能界から消えたんでしょうか?

斎藤由貴、仕事選べよ~!!って、スケ番刑事好きだった私は、悲しくなりました・・・超ブル~だし~。


古いドラマですが、見られた方、うんちく語って下さい。

A 回答 (3件)

こんにちは.


ちょっと懐かしいな,とおもいました.
TOKIOの山口くんもさることながら,太一君も出ていましたね.(しかもたしか最終回にスゴイ格好で.)
設定やストーリーはかなりインパクトありましたが,
物語の収束のしかたは少々・・・,なんというか感が.
2番の方もおっしゃっていますが,西村氏は2時間ドラマには結構出演なさっていますよ.
また,高島兄はその後,東山氏に惚れているホストの役(こう書くとスゴイ)で,また同様の脚本家さんのドラマに出演していましたね.「夜に抱かれて」とかそんな題名だったと記憶しています.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高嶋兄~程、強烈な役者、私は他に知りません・・・
恐いもの見たさで、たまに見てしまう、兄貴です・・・汗

太一のウェディング姿・・・汗

例:七月の嫉妬とかがないんで、物語としてはなんか、でしたね・・・テ~マが存在しないんで、なんかなあ・・・って感じで。

志麻姉さんが銀座で番張ってた、ドラマでしたよね・・・最終回に近付く頃、見てましたね~・・・いやん。。

ホント、懐かしいですね・・・レス、ありがとうございました。。

お礼日時:2003/08/27 23:42

TOKIOの山口くんが出てたのですよね。


やってたのは知ってましたが、時々しか見てませんでした。いまならあまり過激じゃないのかも・・。

ところで「西村さん」は、「西村和彦さん」ですか?
たしかでてましたよね。
よく2時間ドラマでみかけますが・・。火サスの「鑑識シリーズ」に主役ででてますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、現代社会では、全然ものたりない演出ですね・・・結合シ~ンの類が、白いバラで現していた演出に、びっくらこきました。真珠夫人並の衝撃でした。

西村君・・・2時間枠に、行ってたんですね・・・不憫。
だけど片平なぎささんみたいに、1時間枠に返り咲く俳優だって、私だけでも信じてあげておこう・・・うん。

共感出来て、大変うれしいです。感謝です。

お礼日時:2003/08/27 23:34

「同窓会」、リアルタイムで見てました・・・。


当時中学生だった私は、なんともいえぬ衝撃を受けたものです。親に隠れて見てましたし。

問題作だったことはたしかですけど、結局このドラマは何が言いたかったのかに関してはいまだ謎です。
一分のファン層には大ウケだったかもしれませんが、大多数に生理的に受け入れられはしなかったでしょう(だから打ち切りになったという説もあるくらい)。

ただ、当時では珍しく同性愛者をリアルに描いたというところは、評価されるべきかもしれないですね。

高島兄、TOKIOなどキャストもよかったですね。主題歌もミスチルだし豪華ですよねー(でも誰一人メリットはなかったと思われる)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

◇でも誰一人メリットはなかったと思われる

そうです!!×2、それを皆さんと同意、したかったんです!!

当時はV6とTOKIOの売り出し時。
あんな売り方、してたなんて・・・不憫過ぎます!!

なんでガタイの良過ぎる高嶋兄~が、坂本リ~ダ~にレイプ、されるんですかっ!?(爆)物理的に無理が有り過ぎます。

出演者全員で俳優生命侵してる、ドラマでしたね・・・
斎藤さんも荻野目さんも、失恋で自分、見失ってた時期、だったんでしょうかね・・・?

高嶋兄~がワンレン・ソバ~ジュ、してたなんて・・・大ショックでした・・・固まってしまった汗。

お礼日時:2003/08/27 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!