dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新卒の就職活動時のESで「当社に入社してやりたいことは何ですか」という項目の回答に苦しんでいます。どんな風に書いたらよいかで苦しんでいます。
「チャレンジ」というのは自分が希望している職種に就いた時に、チャレンジしたいことを書く」という解釈で良いのでしょうか? 自分はちなみに経理・財務・経営管理の事務系総合職を希望しています。
事務系の職種以外興味が持てないため、自分の希望している職種(経理・財務・経営管理)の範疇内で書いています。

何に苦しんでいるのかというと、経理・財務の仕事がその会社独自の処理や手続をやるわけでもなく、上場企業でなくても中小企業でもやることは基本的な所は一緒にも関わらず、『チャレンジしたいことを書け』と要求されていることです。

例えば、同じ業界内では有名な上場企業と世間で超有名な上場企業との経理の仕事は、上場している企業に求められる有価証券報告書作成・IR開示などはどこも一緒なはずなので、その企業独自の経理というものは存在しない気がします。

例えば上場企業内での経理を希望している場合で、全ての企業がチャレンジしたいことを書かせられる時にどうやって違いを出すのですか?

客観論で構いませんので 教えて下さい

A 回答 (5件)

入社してやりたいことというのは、その会社のどの部署で働きたいかを聞いているのではなく、もっと漠然としたことです。


例えば「社会に貢献したい」「お客様に喜んでもらえるようにCS活動に取り組みたい」「常に周りから頼られる存在になりたい」というような。

単に欠員補充をする目的で会社が従業員を雇うのなら、会社は応募者に対して、「どの部署で働きたいか」を聞いて来るでしょう。
しかし、新卒で採用される社員は、将来幹部になる可能性もあるわけです。会社があなたに聞いているのは、「会社というステージで、何を演出したいですか?」という意味です。
    • good
    • 3

チャレンジの内容は「会計と言う奥の深い物をまずは理解して、それをツールとした


経営への提言ができるようになる」とか私だったら言いますね。

ベーススキルとしての会計に盲従するのではなく、あくまでも経営への提言ができる
ように自己を成長させるツールとして会計を捉える。
だから経理だけでなく会社の業務内容にも精通しなければならないし
社内の色んな人と意見を交換して社内で顔の広い相談相手になるって形です。

相当ハードル高くてチャレンジングな内容ですよ。
しかも事務系の職種別採用にありがちな、他の人とコミュニケーションとか苦手
営業とか絶対無理みたいな応募者との差別化にも繋がる。

ちなみにどんな会社に行っても同じことを言います。
製造業だと原価計算ちょこっと絡めるぐらいでしょう。
だって考え抜いた物なんだから何度言っても恥じることないはずです。
    • good
    • 4

 入社5年以内に税理士の資格を取るってのはどうでしょうか?

    • good
    • 0

仕事柄経理担当と絡む事があります。



そこで感じるのは、遅い 分かりにくい 間違える など(´・_・`)あまり良いイメージはありません。こんな事ならば、外注するなり、最新システムを入れてよーとか思っちゃいます。

裏を返せば分かりやすくて迅速で正確な運用をしてくれたり、過去実績から改善提案やアイデアを出してくれるような攻めの経理担当がいたら、凄いと思います。

自社の経理だけならず、他社の経理まで受注すれば売上も上がります。

管理部門ですが、できる事は沢山あるかもしれない。そんなことにチャレンジするのも面白いかもしれないですね(^_^)
    • good
    • 2

当社に入社してやりたいこと、チャレンジしたいことは、普通に希望する会社の内容を理解しその中で自分がやりたいことを見つけ出すしかないですね。




なぜ、経理・財務・経営管理がいいのでしょうか。
何か得意なもの資格が有るからやりたいのかな。
そのなりたい理由を考えれば答えたい言葉はみつかると思いますよ。
楽そうだからとか、安易な考えでいるなら、答えも見つからないし、会社のほうでも見破ると思います。


大小企業とも確かに基本的なことは同じですが、大企業は人数も多く、決められた一つの仕事を仕事の量も半端ないのでずっとやってたりします。ただ、同じだからやりがいがないと思う人もいるかも。

中小企業は人数も少ないので何でも経理だけでなく総務、雑用を一人でこなしたりする場合もあります。やってると自分にやりがいが出てきて仕事もおもしろくなったりします。ただ仕事は大変かも、そこが違うかな。              

自分でしっかり何やりたいか考えてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています