
制作系の仕事に就いています。
会社に訪問いただいた方(主に女性)にお土産を渡したいのですが、女性が「貰って嬉しいもの」は何でしょう?
反対に「これはやめた方がいい」といったアドバイスや、「こんなものが流行っているらしい」という情報、男性視点で「女性にはこういうものが喜ばれそう」といったご意見も歓迎です!
また、オススメのショップなどがありましたら、併せて教えていただけたら嬉しいです。
主に首都圏に買い出しに行きますが、地域問わず参考にさせていただきたいと思います。
なお、一応条件を申し上げておくと以下のような感じです。
・相手の方は10代~20代後半くらいまでの女性です
・1度に複数名(グループ)に渡すこともります
・予算は1人辺り1000円前後(あまり高額なものでない方が良い)です
友人知人にアンケートをとったところ、
・石鹸・アロマ
・ハンカチ
・お菓子(マカロン・ラスク)
・手袋(これからの季節に向けて)
・ハンドクリーム
などが挙がりました。
持ち帰っていただくものなのであまり荷物にならない物が良いかなと思っているのですが、幅広いご意見を聞かせてください。
宜しくお願いします!
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
流行っているかはわかりませんが
おいしいし、パッケージが可愛いので大好きなお店があります。
欠点は高いです(´-∀-`;)
1000円ぐらいのはちょっとした量になっちゃうのですが・・
http://babbi.net/
http://www.babbi.jp/index.html
あと、他には、
今頃渡すのでお菓子だったら
クリスマス限定みたいなのはどうでしょうか?
パッケージがクリスマスっぽいのとか。
No.6
- 回答日時:
>女性が「貰って嬉しいもの」を教えてください
女性も男性も関係なく、誰でもいつでも貰って嬉しいのは…
……(ファンファーレ*)……お金ですお(^ o ^)/~
……と言ってもグループが相手で、高額なのは×です
おね(T ω T)
うーんと、商品券とか、お食事券はどうですかお?
これなら1人2,000円-3,000円で楽しめますお(^ ω ^)
*ファンファーレは、土曜日の午後1時からNHK第一放送
(ラジオ)でやってる、「かんさい土曜ホットタイム」の
名物コーナー、『ぼやき川柳アワー』のをお勧めしますお(^ ω ^)
URLで、「12月4日分後半」をクリックして、早送りすると
最後の方でド派手なファンファーレが聞けますお(^ ω ^)
回答者(skyhigh555)は毎週聞いてますお(^ ω ^)
「かんさい土曜ホットタイム」URL
http://www.nhk.or.jp/kansaihot/senryu/index.html
お(・ ω ・)
確かにお金は貰って嬉しいですね。
しかし金銭の授受に相当するようなやりとりはマズいのです、あくまで「お土産」なので…
ファンファーレ聞かせていただきました。
すぎやまこういちさんのファンファーレを思い出しましたw
回答ありがとうございました!

No.5
- 回答日時:
×やめた方がよい
アロマ・石鹸などの香り物。
はっきり言って好みがあります。苦手な匂いの物を貰うと困る事も。
○オススメ
お菓子が無難だとおもいます。
・ガトーフェスタハラダhttp://www.gateaufesta-harada.com/
ラスクが人気のお店です。お手頃なのに美味しいのでオススメ。
・ステラおばさんのクッキーhttp://www.auntstella.co.jp/
可愛い包装と色んな味が楽しめる詰め合わせがオススメ。
あとはチョコレートの詰め合わせも喜ばれると思います。
ガトーフェスタハラダとステラおばさんのクッキーですね。
こちらなら首都圏のデパートに入っているようなので、買い出しにも気軽に行けそうです^^
香り物は確かに好き好きがありますね…かくいう自分も香り物が苦手な人間なのですが^^;
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
候補の中ではお菓子が一番無難で喜ばれそうです。
石鹸は暗に「あなたは臭い」というメッセージが篭るプレゼントですし、ハンカチは「別れ」を意味します。
手袋だとご予算では厳しいですし(正直安物の手袋を貰っても嬉しくない)、ハンドクリームは好き好きがありますから…。
ケチをつけるばかりで申し訳ないのですが、そのプレゼントで印象が決まることもあります。
先のご回答にもあるように紅茶やハーブティなど、女性がちょっと楽しめて消えるものくらいのほうがいいのでは。
紅茶は人気があるようですね。
パック数があれば1人でも複数人でも楽しめますし、荷物にもならず良いですね^^
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
CELESTIAL(セレッシャル、セレシャル)のハーブティーの詰め合わせが良いと思います!
フルーツサンプラーは5種類のハーブティーが入っていまして、
ハーブティーサンプラーも5種類のハーブティーが入っています(私はこちらがおすすめ)。
ほとんどの女性はハーブティーとか好きですし、種類が多いなら冬の夜長に毎晩楽しめてうれしいです。
1箱500円くらいなので(楽天にも売ってます。セレッシャルで検索)、フルーツとハーブティーのサンプラー合わせて二箱あげちゃっても良いかもしれません。
このメーカーのハーブティーはとてもおすすめです。
楽天だと6000円以上たのむと送料無料とかのショップもあったので、ネット発注の方が安いし楽なので良いかもしれません。
マカロンはわりと足が速かった気がします。あと、1000円じゃ2、3個くらいしか買えないくらい高いので他のものの方が立派に見えるかもしれません。
CELESTIALというお店があるのですね。
ご本家のサイトを拝見したら通販が終了してしまったとあったのですが、楽天でも購入できるようで安心しました^^
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 女性が主張する男女平等は、結局の所は都合の悪いところに触れずに女性優遇を要求する傾向にありますよね? 8 2021/11/27 11:19
- 片思い・告白 片思い中の女性が脈アリか気になります。 先月SNSで高校の同級生と久しぶりにやり取りをし、その時に2 2 2021/12/01 12:35
- 退職・失業・リストラ 退職時に個別のお礼を渡さなかったことへの後悔 2 2021/11/30 23:00
- 子供・未成年 上司に好かれる女性 4 2021/12/11 16:29
- 会社・職場 奥さんや彼女が、仕事中に男性と食事を取ることに気分害さない男性いますか? 8 2021/12/20 11:15
- カップル・彼氏・彼女 彼女がいる男性の方に質問です。 彼女がいても他の女の子を可愛い、付き合いたいと思う事はありますか? 5 2021/11/11 12:31
- カップル・彼氏・彼女 似たような状況にあった方にお伺いしたいです。 3 2021/12/28 13:20
- その他(恋愛相談) 職場に気になる女性がいます。 3 2021/11/03 09:25
- 出会い・合コン お金を払わずに、女子・女性とたくさん会話できる場所ありますか? 15 2021/11/03 20:15
- 片思い・告白 恋愛相談です。 同じアルバイト先で、4年間一緒に働いている二個下の女の子(彼女と呼ばせてもらいます。 4 2021/12/23 03:45
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
「子供」という言葉から連想す...
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
昔、あったよなぁ・・・、こん...
-
何がいいでしょう?:研修でお...
-
欠陥品のお菓子にあたったこと...
-
食べ始めるとやめられない食べ物
-
ああー!! 飯で食べる予定の...
-
あなたの、「お主もなかなかの...
-
「子どもみたいだね」と言われ...
-
スーパーで売ってた、四角いプ...
-
コーヒーや飲み物と一緒に食べ...
-
不快なCM
-
渦巻きのモノ・・・で思いつく...
-
お菓子ってそんなに身体に悪い...
-
ちょっと気が早いですが・・・。
-
「あ・・」アイスの棒に書かれ...
-
これだけは食えない!!
-
これを食べたら絶対太る!と自...
-
「ダブル」のもの・・・何が思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
菓子袋、黒い印の方からだと開...
-
チュッパチャプスの自動販売機...
-
「子供」という言葉から連想す...
-
「子どもみたいだね」と言われ...
-
皆さんの職場では、仕事中にお...
-
ラブホテルのアメニティを持ち...
-
何がいいでしょう?:研修でお...
-
「遠慮」何回までしますか??
-
朝のアイスって太りますか?
-
温かくても冷たいものって何で...
-
スーパーでアイスを買ったので...
-
退職時にお礼の品としてもらっ...
-
色が名前についていて、おいし...
-
コーヒーや飲み物と一緒に食べ...
-
お菓子ってそんなに身体に悪い...
-
菓子を贈る時、日持ちはどれく...
-
国語得意な人教えて! 単語に区...
-
かわいいORセンスある・・と...
おすすめ情報