重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんわ。
ネットで知り合った女性(国が違うが、日本と同じ発展国)とメールを一日一往復・週4~5回、メールを始めて5ヶ月目に日本で会って、まだメールを続けています。(お互い20代中盤)
遊んだ時は、相手の友人と3人で。

私の友人達は、週に4~5回のメールは、多い!と言うのですが、多いですか?
メールが好きな女性なんだと思っていましたが、同じ人とそんな回数、無理!週に1回が限界!と友人達は言っていますが、相手はブログを更新してもメールを送ってこない時も有るので、友情以上の感情が無いと判断しています。
ただ、ショッピング場に到着して、私は疲れていたから車の中で寝ようと考えていて、放置しようとしたら、泣きそうな顔になったので、ヤバイと思って、一緒にショッピングをしました。

2月にまた遊ぶ予定なのですが、友人に『相手の女性は、お前の事を好きなんだろう!』と言われて、変に意識して、メールを何気なく作れなくなってしまいました。。

外国の友人の男に週5回、メールを送ると言う事は、男としての、好意の表現ですか???


お願いします。

A 回答 (2件)

日本と同程度の発展国の人ということですが、その中でも貧富の格差は存在します。

富の方なら大丈夫かもしれませんが、貧の方だと、経済的援助を目的に日本人と付き合うフリをする女性がいます。そういう人にとって、週に4~5回のメールなんて朝飯前でしょう。またこの内容だけでは、相手が恋愛感情を抱いているかどうかなんてわかりません。だって会ったことのあるあなたでさえ相手の気持ちがわからないのですから。国籍はどうあれ、特に異性と接したりすることは、コミュニケーション能力を育成するにはとても役立ちます。つまり、相手が何を考えているだろうと常に理解しようとする力です。相手の意をくむといいますか、それがうまくできるようになれば、仕事上も交渉もスムーズに運ぶようになりますよ。まあ、勉強と思ってお付き合いすればいかがでしょうか。
    • good
    • 0

どこの国かにもよって違いますが、何より日本人の女は誘えばすぐやらせてもらえると思われているのは世界共通です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!