
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
積雪の多い地域ではない、九州、四国、紀伊山地、鈴鹿山地などカモシカの生息地のうち、南部にあたる地域では、生息密度を減らしていたり、生息範囲が縮小しているところもあります。
いずれの地域もニホンジカが急増しており、それにともなって森の中に食べられる植物が極端に減少していることが大きな理由と考えられています。●紀伊山地カモシカ報告書
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/bunkazai/news/20 …
●鈴鹿山地カモシカ報告書
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/bunkazai/tennen/ …
No.1
- 回答日時:
各都道府県でニホンカモシカ保護対策費なるものが計上されています。
これはニホンカモシカを保護するためのものではなく、増えすぎまたニホンカモシカによる食害対策費です。現在はニホンカモシカの駆除も盛んに行われ毛皮の販売もされています。有害鳥獣に指定するような嘆願も出されているはずです。シカやイノシシの食害も大問題になりつつありますが、それらの肉が売れるようになればもう少し駆除が進むのではないかといった悩みも聴きます。そのうちカモシカ肉も販売されるかも知れません。美味しいかどうか知らないのですが…お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 小論文添削をお願いします。問題は、「持続可能な地域づくりに向けて求められる行動について考えを述べ、こ 2 2022/07/06 20:24
- その他(暮らし・生活・行事) 野生動物による被害がすさまじいことになっている今のニッポンですが、 3 2022/11/22 19:55
- 政治 地球温暖化防止に金を使うより、人口増加防止に金を使った方が良いですよね? 11 2022/11/16 13:41
- 社会学 東京一極集中は永久ですか、いつか終わりますか。 7 2022/06/04 12:48
- その他(ニュース・時事問題) 地域別の「最低賃金」は正当か??? 12 2022/08/02 23:19
- 政治 麻生が、国境に人が住んでるから侵略されないと言うなら、まず、尖閣に人が住む事を認めるべきだ 2 2022/06/19 12:40
- 地域研究 小論文の添削 5 2022/06/01 00:06
- 政治 世界では核戦争が心配されているのに、自民党は自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか? 8 2022/10/12 11:31
- 政治 岸田首相は、何故、名古屋人を大臣に採用しないのですか? 6 2022/05/09 20:42
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
今、見られている記事はコレ!
-
ホタルの見頃や生態を調べてみた
そろそろ全国的に梅雨入りのニュースが聞かれる時期だ。この時期になると、ホタル狩りができる場所もあり、楽しみにしている人もいるだろう。「ホタルは何時ごろまで光りますか?」という質問が「教えて!goo」にも...
-
鳥のフンと言えば白……と思いきやフンではなく尿だった!
この世の中に鳥のフンの直撃に遭った人がどれぐらいいるだろうか。特に生物の動きが活発になるこの時期、自然豊かな地方に限らず、都心においてもその被害は多発している。電線の下を歩いていたら、街路樹のそばを歩...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
古生物に興味がある方や、 映画...
-
RNAの選択的スプライシングとプ...
-
さよなら三角またきて四角
-
GWは実家へ帰省しますか? 東京...
-
for next の不連続版があるでし...
-
略語がわからない
-
熱帯の海はなぜ栄養が乏しい??
-
鳥が魚を丸呑みしたあと
-
ぶたて
-
忘れるのは無意識ですか?
-
人生で1番の恐怖体験もしあれば...
-
鳥の天敵って?
-
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
ひこにゃんってかわいいですか?
-
ビルの真下から上を見上げると...
-
キメラとはどういう意味ですか...
-
高1での生物基礎の勉強法
-
対合(たいごう? ついごう?)
-
あなたはどんな時に、ウンザリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
「何をおっしゃるうさぎさん」由来
-
略語がわからない
-
これらのことわざ と 意味の違...
-
彼女ができない男は生物として...
-
さよなら三角またきて四角
-
インコの夜用の布について。 イ...
-
「生物学的意味」の意味を教え...
-
for next の不連続版があるでし...
-
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
縦15センチ、横4センチのチンコ...
-
なぜ冬になると白鳥や鶴が日本...
-
床に謎の黒い跡
-
生物学的に見ると男は価値ない...
-
不可逆? それとも非可逆?
-
急性毒性の表記記号の意味
-
RNAの選択的スプライシングとプ...
-
修飾とは?
-
光るはオヤジのハゲ頭
-
さよなら三角また来て四角、の...
おすすめ情報