アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あなたが質問者のときベストアンサーに選ぶ可能性が高い順に並べてください。
(私はベストアンサーにこだわっているわけではありません。)

1 一番文章が長かった回答の方

2 納得できた回答  

3 いつも回答してくれる方  

4 自分の考えと似ている回答の方

5 自分の考えとは違う回答の方

6 一番目に回答してくれた方

7 自分のお気に入り、好みの方

8 その他

ちなみに私は数字通りです。 

A 回答 (8件)

ほぼアンケートでしか質問しないので、それ前提で。



8:予想しなかった新しい知識や認識を得られた回答、読んで感動した回答、が多いです。(5を含みます。)

上記に当てはまるものが無ければ
2、3、4、6を考慮します。

3は回数の問題ではなく、以前回答頂いた時に本当はベストアンサーにしたかったけど1つしか選べない為仕方なく除外した事のある人です。

質問者様のようにベストアンサーにこだわらない、と言う人は多いですが、自信のある回答が選ばれないのは誰でも嬉しくはないと思うので、かなり悩みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私の場合、より長い回答をいただいた時に、こんな質問にわざわざ時間を削ってここまで長い回答をしてくれたということで選びやすいのだと思っています。

私も悩んだほうがいいのかもしれませんね。

お礼日時:2010/12/28 21:55

8 その他


2 納得できた回答
4 自分の考えと似ている回答の方
5 自分の考えとは違う回答の方
1 一番文章が長かった回答の方
3 いつも回答してくれる方  
7 自分のお気に入り、好みの方
6 一番目に回答してくれた方

の順番かと思います。
「その他」が筆頭なのは、質問する時はそれに対して返ってくる回答をある程度予測しますが、全く想定していなかった回答、発想がユニークな回答、実体験に基づいた身につまされるような回答、なるほどと唸ってしまうような回答・・・を優先的に選びます。
但し、これはアンカテに限ったことであって、他の専門カテでは専ら2となります。   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私もアンカテが多いので、こういう並びになってしまうのかもしれませんね。

お礼日時:2010/12/28 21:49

カテゴリーにより判断基準は違います。



アンケカテでは、
8の「その他」で、それ以外は考慮しません。
具体的には、「意外な発想」、「ユニークな回答」に
重きを置いています。


専門知識が必要なカテでは、
2の「納得できた回答」しかあり得ません。

ただ、たまに自分の知識の正しさを再確認したい場合に
質問する事があります。
その時は、4の「自分の考えと似ている回答の方」
ですね。


ま、厳密なものではないけれど、おおよそこの通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに他のカテでは2しかありえないかもしれませんね。

お礼日時:2010/12/28 21:46

2 納得できた回答


5 自分の考えとは違う回答
8 その他(意外な視点からの回答)
1 一番文章が長かった回答

下の4つは全く考慮しません。
3 いつも回答してくれる方 
4 自分の考えと似ている回答
6 一番目に回答してくれた方
7 自分のお気に入り、好みの方
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/28 21:44

私も2の納得できた回答です。


私の事を考えてアドバイスしてくれた気持ちが伝わる人!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そういう回答があればうれしいかもしれませんね。

お礼日時:2010/12/28 21:43

基本的には2で判断します


納得出来るようなものがない場合は1の文章の長さで判断しますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/28 21:41

8その他。


何も考えてないか
1・2・4・5・6に当てはまる場合のとき。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/28 21:40

7と3は無いですね。


あまり、特定の人を覚えておこうという気はないです。
2と5は、近いですが、目からウロコ的なものも選ぶことがあります。
最近、1はやりませんが、ある方法で文字数をカウントしてやったことあります。
※ >などの復唱は除いた文字数です。

あと、的ハズレなのに偉そうに語ってるのを今後の期待を込めて晒す意味で選ぶ事もあります。

多い順だと、5,2,1,6かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

文字数をカウントする方法があるのですね。

お礼日時:2010/12/28 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!