アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつも何か物事を考える時、考えれば考えるほど分からなくなってしまいます
自分も何故こうなってしまうか分からないのですが、原因を探っていくと、実はそこが問題では無いのではないかと色々な可能性が出てきて、色々な可能性を一つずつ組み合わせていって理屈が通らないか通るかという様なことをやってしまいます
でも、そんなことをしているとまた色々な可能性が出てきて訳が分からなくなってしまいます

ある物事と物事がどう繋がっているだとか、こう思っているならここに問題はなくてこれをすれば良い、と言ったような事が大変苦手です
頭が相当悪いと思うのですが、そんな自分でも上記のようなことを理解するにはどうするべきでしょうか?
文章もまとまらずに申し訳ないです
頭が回らなすぎて自分でも問題点はいまいち分かっていないのですが宜しくお願いします

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます
    30分ほど考えてみたのですがこういう時に限って思い浮かびませんでした…
    ただ、悩み事を解決する過程で
    「〇〇ということは〇〇!
    …いやでもこういう時は違う
    …でもそういう事があった時はこんな事も起こるから…」
    というように何か問題を解決する時に自分が真と思った一つの理屈を通そうとすると、「でもでも…」と色々頭の中に出てきてしまい、これが真でないなら正解はなんなんだ…と思う事が多いです

    一つのパターン(理屈)しか頭に入れられないというか、そのパターンを否定されると「ならこういうことか」と修正できず、何が原因で事実と理屈が当てはまらないのかが全く分からず混乱してしまうという感じです

    他の事(具体例以外)でしたら答えられるかもしれないです

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/15 20:27

A 回答 (2件)

何もかも抽象化・一般化しすぎなんではないですかね



そうなってしまう具体例を挙げてみては如何でしょう?

何か力になれるかもしれません
この回答への補足あり
    • good
    • 0

そうですね、


例外を例外として許容できない性分なのでしょうね

イレギュラーなパターンはパターンとしてあることは理解するにとどめて
自己の判断に組み入れず例外のままとしておけばいいのかなとは思いましたが、、

なかなかそうもいかない性分なのかもしれませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
調べていたら
http://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/5699140 …
こんなものが出てきて、これかも知れないです

お礼日時:2021/01/19 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています