電子書籍の厳選無料作品が豊富!

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

ニュースによると、駄々っ子のように言い逃れ、ふて腐れ、イヤイヤをしていた、小沢一郎氏が遂に出席を表明しました。
国会の要請があれば、一兵卒と自らが称していながら、屁理屈を述べ、時間稼ぎを繰り返していたのが・・・

http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20101228 …

これは、連合・民主党・マスコミ・世論の四面楚歌に八方塞に追いやられた末の無条件降伏・抵抗終結宣言なのでしょうか?
それとも、何か釈明思惑材料・局面打開戦略があるのでしょうか?

A 回答 (6件)

>これは、連合・民主党・マスコミ・世論の四面楚歌に八方塞に


>追いやられた末の無条件降伏・抵抗終結宣言なのでしょうか?

残念ながら無条件降伏・抵抗終結宣言ではありません。
彼は2種類の条件を付けましたね。
一つは、彼の問題が主原因で、来る通常国会が円滑に進みそうも
ないなら通常国会の冒頭に政倫審に出るというもの。
これを翻訳すると、来る通常国会は「参議院で問責決議された
仙谷官房長官が出席する場では、自民党は審議拒否と言っている。
従って、仙谷を首にしなければ通常国会が円滑に進まないのは
明らか。仙谷を○○に代えよ。それなら政倫審に出てもよい。
二つ目は、彼の問題が主原因でないなら、予算成立後(普通なら
3月)に政倫審に出るとの事。これも彼の心中を推測すると、
これはどうせ一つ目と同じ理由で仙谷を更迭せざるをえなくなる。
と言う事は党内を二分する仙谷と俺との権力闘争に俺が勝ったと
いう事。見方を変えたら、自民党が中心となって仙谷を問責決議
した事が小沢を助けています。

この回答への補足

<関連記事>

http://www2.diary.ne.jp/i_log.cgi?user=119209&lo …

補足日時:2010/12/29 19:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な説明と考察を解説賜り、誠にありがとうございます。

多角的に状況の見方読み方をお教え願い、大変、参考になりました。
鋭い分析と大胆なシュミレーションは非常に説得力があると思います・・・

ただ、望む事は、国政を重要な外交・安保・憲法・経済成長・教育・財政再建について無為無能無策の民主党政権の売国工程表が国益の分捕りあいが着々と行われている事を止めさせねば成らない事です。
国の根源・根幹たる主権「国民・領土・国益」を切り売りして、延命保身する不適格政権の迷走を止める事です。

領土領海侵犯・日米安保のや信頼関係のひび割れ・国際信頼や国際貢献の停滞後退・卯優性民営化・プライマリーバランスや国債発行額の健全化と不良債権処理を果たした小泉政権の光の部分の食い潰し&完全喪失・世界の足を引っ張る経済低迷と市場からの信頼を失った株価や為替相場・失言の連続と無能振りが目立つ仮免閣僚達・・・

真に私が望むのは、不毛なケンカは両成敗!無能な政権は総辞職!である。
この非常時・難局にあっては、民主も自民も人材難・政権担当能力に疑問符が付く、誠章再編で有為有能な実力者や若手の人材・民間の第一人者を救国・適材適所の為に強いリーダーの下、集結して当たってほしい。
個人的には、体調不良で敵前逃亡のイメージがあるが、その気質気概ビジョンは良し「安倍晋三(再登板)」に期待します。
補佐するは、平沼・桝添・石原(都知事)・石破・小池・渡辺
若手抜擢は、林・稲田・長島
民間からは、橋下・東国原・櫻井

お礼日時:2010/12/29 19:09

小沢氏の辞書には「降伏」という文字はないでしょうね。


菅氏の逆手を取ったんですよ。
この勝負、小沢の勝ち~です。

この回答への補足

<関連記事>

http://specialnotes.blog77.fc2.com/

http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/51726 …

補足日時:2010/12/30 11:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

>菅氏の逆手を取ったんですよ。
この勝負、小沢の勝ち~です。

「無為無策無能VS金権腐敗時代錯誤」の不毛の代表選だったが、その余燼と怨念が、国民や国益を放擲し、役割責任を忘れて、今も続いているのかも・・・
願わくば、共倒れ!
民主党にも居るだろう有為有能な政治家の決起を望む、自浄作用と政界を目指した志があるなら、菅・小沢は老害であり、売国・亡国・傾国の徒を駆逐追放しろ!

お礼日時:2010/12/29 18:40

ところで小沢は何か悪い事でもしたのかね。



黒に近い灰色なら他の議員にもゴマンと居るだろうよ。

魔女狩りかキツネがりの類の面白さかね。

小沢の人相は決して良くはないがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、ありがとうございます。

色んな見方や解釈、評価があるとは思いますが、私には現在の政治の混迷やロスや非効率の中に占める彼の存在は大きいと思います。
また、政局・政争・党内抗争・内向きな密室側近の工作諜報謀略手法は陰湿で時代遅れであると思います。


ただ、私には小沢氏を同胞・国士・信頼に足る政治家と見たことはありません!

小沢一郎を語れば、不正・腐敗・談合・賄賂の疑惑と弁明の繰り返し、裏切りと抗争の歴史では・・・
何か良い事を成し遂げたり、社会に貢献してますか?
国民・国益に資する、マインドを明るく向上するような発言・施策・行動がありましたか?

◇良い事と評価するならば・・・
イギリス議会の物真似「クエスチョンタイム・二大政党論・選挙制度改革(小選挙区制)・政治資金規正法」
国連中心主義・普通の国
細川非自民連立政権の樹立
だろうが、言うだけで、実践していないし、一番、脱法したり自己都合で捻じ曲げたり無視しているのが小沢一郎では?

◇悪い事・嫌いな所
沢山あり過ぎて限がないが・・・<思いつくものだけ、時系列は正確ではない)
東京佐川急便事件・金丸金塊秘匿・国民福祉税騒動・アメリカの言いなり決断出来ない通商交渉・湾岸戦争への対応に右往左往(橋本蔵相の決断で遅れての実施となり感謝されないツケ払いとなる)・東京都知事選への不当介入とゴリ押し候補投入・ミッチーや海部氏の担ぎ出しとかの謀略と神輿担ぎの無節操・秘書や政治資金問題での言い逃れ&トカゲの尻尾きり・政党助成金の不正使用 ゼネコン各社との談合や天の声問題と賄賂疑惑・年金未納問題・辺野古の土地取得のインサイダー取引疑惑・大朝貢訪問団・天皇の政治利用<40日ルールやご体調未確認の会見強要や訪中の約束>・闇法案<外国人地方参政権付与>の推進と相手国や団体に約束・日本列島長城化構想<第2列島線>・人民解放軍の野戦司令長官と1兵卒の掛け持ちetc。

信なくば立たず・李下に冠を正さずの格言・訓えに反する、諸問題や疑惑が起これば、その周辺に小沢あり、国民や国益不在の政争や離合集散に関与してる、辞任辞職しても必ず背後や陰で蠢いている(何時反省と国民への謝罪をしたのだろうか)。
一旦、形勢不利となれば、隠れ・ダンマリ逃亡者、ほとぼり冷めて来れば恫喝・報復人事の裏仕事人である。
未確認だが、従前からの言動に於いて「昔から(朝鮮)小沢と()野中は総理総裁に成れず」を窺い知る隠密行動(朝鮮への墓参・韓国人秘書採用・人脈の多い民団&総連関係者・パチンコ組合)と特亜3国への肩入れ発言、売国・亡国・傾国の政策推進、党内の朝鮮系政治家の主要ポスト入り(菅・仙谷・岡田・岡崎)や鳩山幸夫人の存在。
http://www.youtube.com/watch?v=E7VQCu3HGt8&featu …

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1191.html

http://www.youtube.com/watch?v=DXuSyFJaanA&featu …

お礼日時:2010/12/29 18:33

小沢は、政倫審への出席は野党の反対(証人喚問の要求)で実現しないことを見極めたから「出席するよ」と答えただけのこと。

菅内閣はますます縊路に入り込んでしまった。国家経営の見識も才能もなく、小手先の政治戦術にも素人ではドツボ埋没内閣と云われても「その通りですなあ」と云うよりほかにない。国民にとっては不幸の極みであるが、菅はそれさえ自覚出来ない。小鳩菅仙輿岡岡の「七人の迷惑人」は宇宙船に乗って故郷へ飛び去って欲しいなあ。このロケット建造費は仕分しないでね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

>小鳩菅仙輿岡岡の「七人の迷惑人」は宇宙船に乗って故郷へ飛び去って欲しいなあ。このロケット建造費は仕分しないでね!!

全く同感です!
後世に、この2年間の民主党政権は、国民・国益不在にして、浅ましき分け前を巡る迷走と抗争の時代だったと語り伝えられる事でしょう・・・

恥ずべく自己中と欲得を、偽装マニフェストに買収バラマキ政策に厚化粧していただけである。
政権担当の気概も政策も識見もなく、担う責任と覚悟も無いままに・・・棚ボタで準備や人材や経験も無いままに・・・

「七人の迷惑人」に加えて「田中真紀子・横峯由郎・姫井由美子」、自民党からも「森」、社民党の「福島」も政界談義や茶飲み友達に誘って、この際、どうぞ、ご一緒に国会から消えてくれ!

お礼日時:2010/12/29 15:40

小沢一郎という人間は良くも悪くもチキンレースが好きな政治家ですから


ぎりぎりまで妥協せず我を押し通します。

もうひとつ、政倫審というのはマスコミが騒ぎ立てているほどには重要な
攻防ポイントではないという事実があります。
政倫審がどんな審議になるのかはわかりませんが、マスコミや野党は
「益々疑惑は深まった」とするでしょうし、世論もそれに引きずられるで
しょう。
つまり、小沢一郎にとっても民主党にとっても実はそれほどの意味のある
ことではないのです。

ところがこの1、2週間の民主党執行部の動きで政倫審カードの値段が
どんどん釣り上がりました。それで、政倫審カードを切る気になったのだ
と思います。

「議決してでも出させる」という圧力は、もうひとつの議決問題、二人の
大臣の問責決議、と深くからんできます。つまり、議会の議決を御旗に
立てた以上、「問責決議にも対応します」という言質を与えたに等しい
ですから、大臣の差替え、内閣改造カードと交換したことになります。

小沢一郎自身の今後の身の処し方はわかりませんし、本当のところどれほど
の政治力があるのかもわかりませんが、けんかがうまいことだけは確かな
ようです。

この回答への補足

<関連記事>


http://mainichi.jp/select/seiji/indicator/?inb=yt



http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1191.html

補足日時:2010/12/29 12:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報・鋭い分析・大胆な予想を提供頂き、大変、参考になりました。
色々とお教え願い、誠にありがとうございます。

私には、小沢一郎を長く見てきた印象では、角栄・金丸・竹下の傍でお茶汲みや賄賂の受け取りをしている姿。
政界でのコバンザメの印象しかないし、後ろ盾が失権すると逃げ足・変わり身の早さだけの卑怯者としか見えないです。

さらには、細川非自民連立政権の誕生への中心的な活躍を以って役割終了・賞味期限切れ守旧派・時代遅れの密室側近による利益誘導政治家であり、金権スキャンダルと政界を嫉妬と陰謀とイジメの内向きの政局&政争で生き延び遊泳してるだけの老害政治屋であり、議員バッチで不動産や資産蓄財や私利私欲に奔走しているだけの印象である。

まさに、国民不在の売国・亡国・傾国の徒、政界浄化&活性化の為には引退・駆逐すべき本丸・象徴である。
自民党・新進党・自由党・民主党を通じ、政界の不祥事やスキャンダルに多くの場合は中心であり、彼の古く陰湿な密室側近政治がダイナミックな政治や国際的な役割よりもサル山のボス争い・ヤクザの跡目争いや縄張り抗争のような怨念と密告と駆け引き・多数派工作の政治を何時までも引き摺り終始している。

非常時・国際的な問題に、党内事情・民主党のコップの中の争いは別として、国民不在の無為無能無策な小沢・菅・鳩山の居座る民主党に明日への展望・国内外の難題を改善解決する与件&期待は持てません。
ケンカ両成敗では有りませんが、諸悪の根源、能無し役立たずである前に、信なくリーダーシップを発揮出来ない彼らには政界からの退場を要求します。

広範詳細な分析・考察を紹介ご説明を願いまして、ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/29 12:33

小沢さんの作戦勝ちのような気がします。



 無能な〇カン総理と岡田幹事長が、散々説得するも効果なく長々と引っ張りタダでさえ低い指導力を更に低下さ、最後に総理と幹事長の要求を認める形で決着させましたが、野党が政倫審ではなく国会証言を求めると「約束が違うと小沢さんに言われて・・・またまた指導力を低下させて・・・」支持率がゼロを突破してマイナイになる可能性もある?? と思わせる酷さと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

シビアーな読みと予測を教えて頂き、大変、参考になりました。
そうですか、民主党、火事場で誰から逃げるか何処から出るのかで内紛してる・・・
そんな事をしてる場合か?
外堀・内堀を埋められて窮地にある小沢VS天守閣に閉じ籠り,何の対策も出来ず命令は無視される無能菅も、どっちもどっち!


民主党よ、元の木阿弥・高下駄を履かせてみたら、ひっくり返って醜態とケガを見せただけである。
国民・国益不在、コップの中の嵐状態で内輪モメしてる場合じゃ無いだろう・・・
所詮は批判と評論だけの政党との正体を見せられた、国を貶め毀損する混乱と迷走の1年半であった。

偽メール事件当時の壊滅的状況・未熟無能から改革成長していなかった事を露呈・再確認した。
無為無能無策を恥じて、未熟不勉強を詫び、国の指針と成るビジョンを持たず的確な政策も示せぬなら→国益・国威・国運・国際信頼の再建と回復の為には、即刻、衆議院解散を行い解党的な出直し(政界再編の起爆剤)の役割を果たして欲しい。

お礼日時:2010/12/29 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!